• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月05日

いつも別れは突然に‥ さよならMAX号!ありがとうMAX号!


いやホント、なかなかブログ書く時間取れなくて‥半年以上書いてなかったみたいだね!(汗)

いい訳になるけど今毎日ね、仕事終わって帰って来て夕飯食べて胃が落ち着いたら、筋トレ30分位してその後軽くジョギング1時間半位してるのよ‥

毎晩トレーニングに2時間以上時間割いて、その後に風呂入って出てきた時には日付はとっくに翌日になってるから、そこからブログ書く気力無くてね(苦笑)

お蔭様で筋肉の量は増やしつつ、体重自体は7キロ位は落としたけどね!(^^;


と、どうでもいい前置きはこれ位にして、ブログタイトルにある通り、一昨日、我が愛車MAX号とお別れした!(T_T)

降りた理由は架装部の劣化が激しくなってきたことかな。ベースのトラックとしての性能自体はまだ問題無かったんだけどね(汗

ただ次の車検通したとしてもこの先乗り続けてどうなのか悩み抜いて考えた結果、今度の1月の車検を通さないことに決めた。

購入時に金銭面で助けてくれた奥様にもちゃんと了承え得た上でね。


で、スープラを売却した時に利用したとある個人売買サイトに掲載して、車検までに売れればいいかな‥と思い、既に取材も済ませ掲載待ちの状態だった…

けど、次のクルマの購入先が納得行く金額で下取りしてくれることになったので、急遽売却が決まったという訳!


お別れ当日、青森市内の某公園駐車場にて、MAX号最後の雄姿を写真に残した…




約1年半、自分で乗った走行距離は約4万キロ弱乗ったのかな?その前のハンター号では青森から九州は大分まで行ったけど、MAX号は伊豆半島は伊東までかな‥

自宅を出る時、奥様を呼んでMAX号の最後の姿を見せたら、奥様泣いてた。MAX号が売り飛ばされて可哀想だってね。(>_<)




そう、MAX号が納車されてからというもの、奥様と一緒に内装全部リフォームしてね、色々手を加えてきた‥




電装系は自分がやったけど、内装に関してはシートカバーをはじめとして、殆ど奥様にやってもらったから思い入れもあっただろうな‥



ね、簾で夏仕様までしたりして‥とにかく自分達で出来る限りのことをやるという、DIY経験値はかなり積めたと思う。この経験はきっと無駄にならない。




で、これが最後の室内の状態。カーテンその他は一切撤去して、冬タイヤを積んだ状態…

上のリフォームした状態と比べて、壁紙とかも汚れて劣化してる状態がわかるかな?

対処療法でまた手を掛けることもできなくはない‥

けど既に生産から20数年経っているMAX号…ベースのデリカトラックのパーツも欠品が多い。それ等を含め総合的に判断した結果、車検を通さないことにした。

ブログネタにしてない分も含めて1年半で車中泊も相当した‥もう充分元は取ったと思う!そこは奥様も納得してくれたのでMAX号とのお別れを決めた!




嗚呼、MAX号よ、沢山の思い出をありがとう!(^^)/


最後に、前車ハンター号とこのMAX号で続いた、このワタス(と奥様)のキャンピングカーライフは一旦ここで終わる…

けど、一度知ったこの楽しさを辞めることはできない…

キャブコンに乗ってると、知らない人同士であっても、多くの同じキャブコン乗りがすれ違う時に手を振ってくれた‥

キャンピングカー乗り独特の、素晴らしい「文化」だと思う!(^^)/

だから、一旦キャンピングカーからは降りるけど、またいつか金銭面がクリア出来そうな時が来たらまた必ずキャンピングカーに乗る!

次にまたキャンピングカーに乗るなら、次はもう日常ユースは考えない。コインパーキングに入らなくても、2×5の駐車枠に収まらなくてもいい‥

その代わり、常設ベッドがあってトイレルームもあって、エンジンパワーもそれなりにあるもっと大きいクルマに乗りたいね!

コースター辺りのバスコンで!(^^;
ブログ一覧 | デリカトラック | クルマ
Posted at 2020/10/05 12:30:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0815
どどまいやさん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

群馬の東側を拠点に、休日は奥様とクルマで色々な所に出掛けています。目的の無いドライブが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

牛乳焼酎単式蒸留 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/29 22:50:34
 

愛車一覧

日産 ブルーバードシルフィ ブルフィ (日産 ブルーバードシルフィ)
通算20台目の愛車。平成24(2012)年式のブルーバードシルフィ。 完全ド・ノーマル ...
スズキ エブリイワゴン チビ太 (スズキ エブリイワゴン)
通算19台目の愛車。平成17(2005)年式のエブリイワゴン。一応ターボで四駆。購入時は ...
三菱ふそう キャンター キャン太郎 (三菱ふそう キャンター)
通算18台目の愛車。平成12年式の三菱ふそうキャンターベースでキャンピングカーとしては通 ...
三菱 GTO 三菱 GTO
通算17台目の愛車、平成12年式最終型の三菱GTO。グレードはNAのSRでAT車。別に飛 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation