• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月30日

グンマー帝国探訪アラカルト


もう年の瀬ですなー。

さて、今年の春に青森からグンマー帝国(群馬)に越して来て約9ヵ月‥
一応、帝国内のすべての市町村と道の駅には行った(^^)/




まずはベタだけど全国でも有名な草津温泉の湯畑ね。秋に大分県から奥様方の家族が遊びに来たから一緒に泊まったりもした。ちなみに別府の人達だけどね(爆)





こんにゃくパークも一応行った。こんにゃくメニューの無料食べ放題は凄い行列だったからお土産だけ買うて退散した(-_-;)



県境の隣で近いじゃんと思って軽井沢にも行った。決して近くなかったけど(爆)




まあ群馬といえばスバルというか太田市と言えばスバルというか‥
とにかく近所のスバル車率が50%を超えてて驚き!(@_@)

もう太田市じゃなくてスバル市に改名しちまえばイイじゃねえかと思う‥





利根川を渡る県道であってもクルマは通れない!その代わり、人や自転車とかを無料で渡してくれる渡船がある‥

ちなみにもう少し上流には「矢切の渡し」があったとか‥




で、国境の利根川対岸、埼玉側では週末等にグライダーがスゲエ飛んでる!

離陸と着陸を何時間でも見てられる。見てると何故か心が癒されるのよ‥
だからもう3、4回は観に行ったね(^^)/




有名な赤城山にも行った。もちろん榛名山にも行ってるよ!

にしても混んでた!(>_<)




グンマー帝国根拠地にも行ってきた!

ココにあの山本一太帝国国王(知事)が居るのか?いや普通居るよね(笑)





なんでも日本一高い県庁なんだとか。無料で展望室まで行けるから行ってきた!
で、その一階下に展望レストランがあるのでちょっと贅沢なランチを食べてきた!





せっかく県庁所在地の前橋まで来たので市内の商店街に立ち寄ったら‥

に、日曜のお昼過ぎにこの光景!(;O;)

青森の新町商店街に勝るとも劣らないという(汗)




けど、そんな商店街の端の方に美味しそうな洋食屋さんを発見、飛び込みで食べたらめちゃくちゃウマラッタ!(^^)!




そうそう、北の尾瀬にも行ったぜ!あ、クマが怖いから福島に通じるという道は歩かなかったけどね(>_<)




尾瀬の帰りかな?職場の人に薦められて食べた大とろ牛乳。
グンマー帝国民ならみんな知ってるのかな?これもなかなかウマラッタよ!




あ、一応鉄ヲタでもあるんで、秘境駅とまではいかないけど1日に数本しか電車が来ない駅にも行ってきたよ!




道の駅 ららん藤岡だっけ?ミニ遊園地だね!






ああ、道の駅といえばこの万葉の里もなかなか良かったよ。吊り橋なんかもあったりしたし、蕎麦もまたウマラッタよ!(^^)!




なんでも群馬は小麦が獲れるらしく、うどん文化もあるみたいだね…
で、ココで食べた水沢うどんもなかなかウマラッタよ!






みんカラで普通に観光名所紹介してもアレだからさ、今流行りのレトロゲームセンターとそこにあるレトロ自販機なんかどう?

あともう一か所、みどり市の方にもあるんだったかな‥




最後は三県境ね!一回りで一度に三つの県を訪れることが可能なのだ!(^^)!

ということで上に紹介したのは本当にごく一部ね。とてもじゃないけど全部なんて紹介しきれないからさ‥

けどまあ群馬の全市町村にはもう行ったし、そこで有名なものは大体見たりしてきた‥

勿論完璧かと言われればアレだけど、大体大まかにはね。だから、来年は隣国の埼玉・栃木・長野・新潟を攻めるかな?

あ、雪嫌だから長野と新潟は春以降ね。せっかく雪地獄の青森から避難してきたんだから(笑)。それと既に埼玉北部と栃木南部は攻略しつつある‥

さて、来年はどこに行こうかな?楽しみだね!(^^)!
ブログ一覧 | グンマー帝国(群馬) | 旅行/地域
Posted at 2024/12/30 16:00:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ぶらっと群馬へ
はいらんどさん

こんにゃくパーク♪(ひとり)
むつ子さん

「道の駅八千穂高原」に行って来まし ...
R172さん

こんにゃくパーク。
REBOXさん

長野・群馬へのバス旅行二日目
ツゥさん

続・グンマー帝国のB級スポット巡り
カンチ.さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

群馬の東側を拠点に、休日は奥様とクルマで色々な所に出掛けています。目的の無いドライブが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

牛乳焼酎単式蒸留 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/29 22:50:34
 

愛車一覧

日産 ブルーバードシルフィ ブルフィ (日産 ブルーバードシルフィ)
通算20台目の愛車。平成24(2012)年式のブルーバードシルフィ。 完全ド・ノーマル ...
スズキ エブリイワゴン チビ太 (スズキ エブリイワゴン)
通算19台目の愛車。平成17(2005)年式のエブリイワゴン。一応ターボで四駆。購入時は ...
三菱ふそう キャンター キャン太郎 (三菱ふそう キャンター)
通算18台目の愛車。平成12年式の三菱ふそうキャンターベースでキャンピングカーとしては通 ...
三菱 GTO 三菱 GTO
通算17台目の愛車、平成12年式最終型の三菱GTO。グレードはNAのSRでAT車。別に飛 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation