• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月25日

その時、チビ太は逝った‥さよならチビ太


それは約2週間前の寒い夜の出来事だった‥

自分は我が愛車チビ太で仕事帰りにいつもの道をいつものように走っていた‥

チビ太はエアクリをモンスター製に替えてはいる。が、何気なく加速の為にアクセルを踏み込んだ際、いつもよりやけに甲高い金属的な吸気音がした‥

次の瞬間、シート下のエンジン付近から「ガクガクガク」と凄い振動がした!アクセルを踏んでいるのにも関わらず、チビ太はみるみるうちに減速していく‥

私は瞬間的にタービンが逝ったと思った。それが正しいかどうか分からない。ただその時は2車線道路だった為、緊急回避の為に左折して脇道に入った‥

自宅まで1キロは切っている、何とかたどり着けるか?幸い交通量がほぼゼロの道だったので、周囲に迷惑を掛けることなく自宅駐車場まで辿り着いた‥

チビ太は最後、踏んでも10キロも出なかったが、何とか駐車スペースに駐車できた。バックに入れて駐車もできたから、ミッションではないと思った‥

ほぼタービンブローで間違いないだろとは思うが、夜だったこともありエンジンを覗くことも諦めた。いや、明るくても覗く気はしなかったと思う‥

改めてエンジンを掛けてみた。エンジンは掛かったが、不規則なバラつきを起こしている。おまけにマフラーからはオイルを吐き出しているようだ。

こらあもうエンジン内部も傷付いてダメだろう。タービン交換だけでは済まなく、最善策はエンジン載せ替えになるのだろう‥

だが、臓器移植ではないが自分にはエンジン載せ替えまでしてチビ太に乗り続ける気力が湧かなかった。チビ太は死んだのだと、自分にはそうとしか思えなかった‥

その後も少し考えたが、チビ太は直さずに廃車することにした。そして数日後、チビ太の亡骸とお別れの日がやってきた‥






ドナドナされていくチビ太。自分の目には涙が溢れた‥






チビ太よ、お前はクルマなのにもかかわらず、本当に可愛いヤツだった。歴代のクルマでカワイイなんて思えたのはお前だけだった‥

ありがとうチビ太!!
ブログ一覧 | エブリイワゴン | クルマ
Posted at 2025/01/25 12:32:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

春一番のカスタムは、“HKS スポ ...
cockpitさん

S660ブーストローエラー問題解決 ...
masa_さん

オイル漏れてるけど・・・
KGSさん

Nbox jf1 ワンオフエアーイ ...
G16E改1.75 DRAG Yarisさん

44,444キロ ゾロ目ゲットして ...
鏑木モータースさん

最近ターボタービンが調子いいな〜! ...
アハマドさん

この記事へのコメント

2025年1月25日 14:34
モノとはいえ、普段一緒に行動しているだけに手放す時は感極まりますよね。
それでも笑ってしまいましたがw
新しい相棒を見つけることと思いますが、いつも予測不能のクワトロさんの相棒選びを楽しみにしています。
最後に、この度はチビ太様が残念なことになり、お悔やみ申し上げます。
思い出は永遠に。
コメントへの返答
2025年1月25日 14:44
コメントありがとうございます。こんなにクルマが可愛いなんて今までになかった不思議な感情でした。(T_T)
毎日自転車で通勤しているのでシンドイですが、次のクルマは決まりました。納車まではあともう少しなので納車されたらまた報告しますね。

プロフィール

群馬の東側を拠点に、休日は奥様とクルマで色々な所に出掛けています。目的の無いドライブが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

牛乳焼酎単式蒸留 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/29 22:50:34
 

愛車一覧

日産 ブルーバードシルフィ ブルフィ (日産 ブルーバードシルフィ)
通算20台目の愛車。平成24(2012)年式のブルーバードシルフィ。 完全ド・ノーマル ...
スズキ エブリイワゴン チビ太 (スズキ エブリイワゴン)
通算19台目の愛車。平成17(2005)年式のエブリイワゴン。一応ターボで四駆。購入時は ...
三菱ふそう キャンター キャン太郎 (三菱ふそう キャンター)
通算18台目の愛車。平成12年式の三菱ふそうキャンターベースでキャンピングカーとしては通 ...
三菱 GTO 三菱 GTO
通算17台目の愛車、平成12年式最終型の三菱GTO。グレードはNAのSRでAT車。別に飛 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation