• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月11日

ブルフィがやってきた!


チビ太が逝ってから約2週間‥

次期愛車が来るまでの間、ワタスは寒い冬に有名な群馬のからっ風に抗い、自転車を漕ぎ漕ぎ職場と自宅を往復していた‥

しんどかったなあ‥

たかが2週間、されど2週間‥短いようで長かったけど、ようやく愛車が来た。

それは・・




この、日産ブルーバードシルフィなのだ!(^^)/


え?何故このクルマを選んだのかって?それはまず次もまた軽自動車‥ではなく、ゆったり乗れるクルマが欲しかったから!

身長179センチ体重88キロ(笑)のワタスには、初代プレオやチビ太(エブリイワゴン)等の軽自動車ではどうしても窮屈でベストなドラポジが取れなかった‥

軽自動車自体は大好きなんだけど、適正適切なドライビングポジションが取れないのは疲れるし危ないんだよ‥

とはいえ経済的事情を鑑み、条件は以下の通りとした!


①車両本体価格50万以下で走行距離3万キロ以内であること!

⇒安くて程度が良い不人気車を選ぶことにした(笑)。この際、後輪駆動の拘りは捨てるしかなかった‥


②5ナンバーの小型車枠であること!

⇒しょっちゅう行き来する実家・湘南エリアの狭い住宅街の道路にあって、少しでも走りやすい「丁度良いサイズ」に収まること!


②セダンボディであること!

⇒これは今回の条件の中でも特に拘った点かもしれない‥

 何故なら昨年末、ワタスは衝撃的なYouTube動画に出会ってしまったのだ!
 

 それは↓この動画↓だ!!



これには強烈な衝撃を受けた!(;O;)


そう‥



この、カローラ(AE86)でのパリダカ参戦と同じ位の衝撃をね!


そりゃあ金があったらまたカローラ(AE86の2ドア)に乗りたかった‥けど今や何百万もするカローラはとても買えないし、また壊れても維持ができない‥

だから自分は上の動画、第10回日本アルペンラリー出場車を真似できるセダンに絞った!

で、上に挙げた条件を満たす数少ないタマの中から選んだのが今回のクルマ‥




そう、このブルーバードシルフィ、略してブルフィなのさ!(^^)/

第10回アルペンラリー出場車はみんな鉄チンホイールだったでしょ?もう真似できてる!(笑)。あとはラリータイヤだけ!(^^;

だからそのうちタイヤだけは、目を付けているR/Tの悪路用タイヤに履き替えて”なんちゃって第10回日本アルペンラリー仕様車”にするから!




ということで、これからはこの相棒と共に関東各地を中心に旅することにする!

奥様をナビゲーターに、道の駅をCP(チェックポイント)に見立ててラリーをするのさ!(^^)/
ブログ一覧 | ブルーバードシルフィ | 日記
Posted at 2025/02/11 18:00:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

このステッカーに涙する
P.N.「32乗り」さん

海外でも話題に
ヤリ=マティ・バラバラさん

『トヨタ、「GRカローラ ラリーコ ...
hata-tzmさん

この記事へのコメント

2025年2月15日 15:39
やはり予想できない車種を選びましたかw。
シブいです。
同じ往年の名車である近代的なスポーツカーみたいになったカローラと違い、ブルは丸くなりましたね。
910は憧れだった思い出があります.
そんなに不人気とは思いませんが、良い状態のを見つけましたね。
なんだか私も欲しくなりそうですよ。
チビ太様の想いを乗せて楽しい旅をご安全に!
コメントへの返答
2025年2月15日 18:10
ええ、自分ですらまさかこんなクルマに乗るとは思わなかったです(^^;
ブルーバードの名前は付きますが、残念ながらこのクルマの土台はタイ産のマーチベースみたいで、往年の名車である510や910の歴史とは無関係のクルマだと思います(-_-;)
でも普通に乗るには結構イイクルマですよ!(^^)/

プロフィール

群馬の東側を拠点に、休日は奥様とクルマで色々な所に出掛けています。目的の無いドライブが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

牛乳焼酎単式蒸留 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/29 22:50:34
 

愛車一覧

日産 ブルーバードシルフィ ブルフィ (日産 ブルーバードシルフィ)
通算20台目の愛車。平成24(2012)年式のブルーバードシルフィ。 完全ド・ノーマル ...
スズキ エブリイワゴン チビ太 (スズキ エブリイワゴン)
通算19台目の愛車。平成17(2005)年式のエブリイワゴン。一応ターボで四駆。購入時は ...
三菱ふそう キャンター キャン太郎 (三菱ふそう キャンター)
通算18台目の愛車。平成12年式の三菱ふそうキャンターベースでキャンピングカーとしては通 ...
三菱 GTO 三菱 GTO
通算17台目の愛車、平成12年式最終型の三菱GTO。グレードはNAのSRでAT車。別に飛 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation