• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クワトロ@KG11のブログ一覧

2016年12月22日 イイね!

青森~大津、1,200キロの旅!

青森~大津、1,200キロの旅!
もう1ヶ月位前になっちゃったけど、11月下旬、所用で青森から琵琶湖のある滋賀県は大津市に行ってきたよ。(^^; ちなみに飛行機とか新幹線じゃないよ、 ハンター号で行ったんだよ!(^^) 片道約1,200キロ、時間は17時間位掛かった‥ 以前、盛岡時代にも大津に行ったことあるけど、その ...
続きを読む
Posted at 2016/12/22 22:47:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行・おでかけ | 旅行/地域
2016年12月22日 イイね!

ハンター号、快適化その4 ~車内小改良~

前回のインバーター装着に続き、ハンター号の快適化計画第四弾! ま、今回は小改良編ということで(^^; 初めに上の画像の丸印部分、ハンター号購入時からある、前のオーナーさんが装着したスピーカーの移設ね。 このスピーカー、オーディオの音を居住スペースに聞こえるようにしてある‥ けど、 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/22 21:29:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダットサンピックアップ | クルマ
2016年12月22日 イイね!

ハンター号、快適化その3 ~インバーター取り付け~

もうだいぶ前になるけど、ハンター号快適化計画第三弾として、インバーターを自分で装着してみた!(^^; さて、この部分はハンター号居住スペース、右リアのシート下、サブバッテリーと走行充電器等が詰まってる場所‥ で、この中は実は殆ど空きスペースが無い。だから画像丸印の空間に土台を作り、そこ ...
続きを読む
Posted at 2016/12/22 19:35:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダットサンピックアップ | クルマ
2016年12月18日 イイね!

雪中行軍と下回り防錆加工

雪中行軍と下回り防錆加工
あらら、前回のネタから一ヶ月位経ってしまいますた(汗 仕事終わって家帰ってきてからまたパソコンの前に座るのがなにせ億劫で。 ネットサーフィンならいいんだけど、文章書くとなるとなかなか気が進まなくてね。 だって自宅に仕事持ち帰ってきてるようなんだもの。(笑) さて、お陰様で本日は休日だった ...
続きを読む
Posted at 2016/12/19 01:04:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダットサンピックアップ | クルマ
2016年11月21日 イイね!

ハンター号、純正スチールホイールにスタッドレスタイヤ装着!

ハンター号、純正スチールホイールにスタッドレスタイヤ装着!
先週の話になるけど、我がハンター号にスタッドレスタイヤを装着した!(^^)/ 左の画像がそれ。純正スチールホイールに純正指定サイズのスタッドレス。 本格的な冬将軍到来の前に何とか装着出来て良かった! けど、そこに至るまではなかなか手間が掛かった(汗 まず冬タイヤを装着するにあたっては ...
続きを読む
Posted at 2016/11/21 01:45:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダットサンピックアップ | クルマ
2016年11月15日 イイね!

日本、清武PK&原口4戦連続得点で首位サウジ撃破。6大会連続W杯出場に弾み

 日本、清武PK&原口4戦連続得点で首位サウジ撃破。6大会連続W杯出場に弾み
フットボールチャンネル 11/15(火) 21:27配信 日本代表は15日、2018年ロシアW杯アジア最終予選でサウジアラビア代表と対戦した。 【日本 2-1 サウジアラビア 2018年ロシアW杯アジア最終予選】  11月15日に2018年ロシアW杯アジア最終予選が行われ、日本代表はサウジ ...
続きを読む
Posted at 2016/11/15 23:52:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | サッカー日本代表 | スポーツ
2016年11月08日 イイね!

ハンター号、快適化その2 ~室内灯LED化~

ハンター号の快適化ネタ第2弾は、室内灯のLED化!(^^) 車中泊において夜間照明はとても大事なんだけど、とはいえサブバッテリーの電力消費は出来る限り抑えたいトコ‥ だったら、室内灯を通常の白熱球からLEDに交換すれば、消費電力を半分位には抑えられ、バッテリー残量を気にせずに快適に過ごせる ...
続きを読む
Posted at 2016/11/09 00:44:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダットサンピックアップ | クルマ
2016年11月07日 イイね!

ハンター号、快適化その1

えー、我が家のハンター号、まずは車中泊用の基本的な搭載物を紹介しますわ!(^^)/ まず納車時はこないな状態ですたが‥ キッチンの裏側になるけど、室内の温度計を。100均の安いやつ(笑) 運転席側の収納棚には炊事用具を搭載。ココは奥様専用スペース(笑)。 ハンター号で唯 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/07 01:58:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダットサンピックアップ | クルマ
2016年11月07日 イイね!

ハンター号、最初のトラブル発生‥

ハンター号、最初のトラブル発生‥
ハンター号が我が屋に配備されてから2ヶ月が過ぎますた。 で、昨日納車後初めて洗車。態々脚立まで購入してね。(^^; ま、脚立は洗車用途に限らず、屋根の補修等も考えてだけど‥ しかしまあこの巨体、もうキツイのなんの!普通のクルマの何倍の面積洗うのって!(笑) とにかく雨だれの跡消すのに両側面 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/07 00:56:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダットサンピックアップ | クルマ
2016年10月30日 イイね!

アーガマ号、冬タイヤ交換&オイル交換

アーガマ号、冬タイヤ交換&オイル交換
夕方、アーガマ号こと奥様のビッグホーンのタイヤ交換してきた。 あとついでにオイル交換も! え?まだちょっと早いって?2週間前に購入店の馴染みの営業さんから、 「早めですがそろそろどうですか?」 って連絡あってね‥それと今日ワタスが仕事休みだから行ける時にってのもあってね。(^^; 何 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/30 20:29:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビッグホーン | クルマ

プロフィール

群馬の東側を拠点に、休日は奥様とクルマで色々な所に出掛けています。目的の無いドライブが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

牛乳焼酎単式蒸留 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/29 22:50:34
 

愛車一覧

日産 ブルーバードシルフィ ブルフィ (日産 ブルーバードシルフィ)
通算20台目の愛車。平成24(2012)年式のブルーバードシルフィ。 完全ド・ノーマル ...
スズキ エブリイワゴン チビ太 (スズキ エブリイワゴン)
通算19台目の愛車。平成17(2005)年式のエブリイワゴン。一応ターボで四駆。購入時は ...
三菱ふそう キャンター キャン太郎 (三菱ふそう キャンター)
通算18台目の愛車。平成12年式の三菱ふそうキャンターベースでキャンピングカーとしては通 ...
三菱 GTO 三菱 GTO
通算17台目の愛車、平成12年式最終型の三菱GTO。グレードはNAのSRでAT車。別に飛 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation