• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クワトロ@KG11のブログ一覧

2014年10月05日 イイね!

温泉銭湯巡り

温泉銭湯巡り
画像は青森市内のよく行く銭湯型温泉。最近、温泉型銭湯によく行く。もう青森県内の観光地等は行き尽くしたからね。 青森は温泉天国。近いトコで自宅からクルマで5分のトコにある。なもんで、ローラーシフト作戦で片っ端から温泉に入りに行ってる。^^; それ等は大体料金が300円台から400円台が相場と安 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/05 18:13:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 青森 | 旅行/地域
2014年10月05日 イイね!

仮面ライダードライブ

仮面ライダードライブ
今日から始まった『仮面ライダードライブ』、早速観たよ!(^v^) 主人公のお兄ちゃんってさ、何だか小栗旬クンと松岡修造サンを足して2で割ったみたいだ。(笑) きっと本作以降、各局のドラマとかに出てくるんだろうね。^^; ヒロインのオネエチャンも知らな ...
続きを読む
Posted at 2014/10/05 17:15:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | テレビ番組 | 音楽/映画/テレビ
2014年10月05日 イイね!

昭和の喫茶店

昭和の喫茶店
先週、青森市内で美味しいモノをゴチになる機会があった‥ で、そのお返しにチョイとレトロで洒落た喫茶店でコーヒーを。 どう?テーブルがイカすでしょ?こらあスタバとかじゃあ出せない雰囲気だぜ!(^v^) ちなみにテーブルは花札か麻雀のどちらかの筺体になってるよ。 こ ...
続きを読む
Posted at 2014/10/05 02:09:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 青森 | 旅行/地域
2014年10月05日 イイね!

古いタクシー

ある日、五所川原市内で信号待ちの際、目の前にあるタクシー会社の車庫に目を奪われた! アップで撮れなかったからアレだけど、懐かしい車両が写ってるの判るかな? 多分昔のギャランかΣだと思うんだけど、どう?あの型のタクシーが現役なんて凄くない?^^; 実はワタス、ガキの頃からタクシー(車 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/05 01:58:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ全般 | クルマ
2014年10月05日 イイね!

湘南はすり抜けが多い…

湘南はすり抜けが多い…
帰省した時に思った‥ こうやって湘南の海を眺めつつ渋滞にハマってると‥ うおっ! チャリというかロードバイクって言うんだっけ?それが我がスープラ号の横をかすめるように何台も抜いていく‥ それにまた自転車に乗ってる人の多いこと多いこと!そのあまりに多さ ...
続きを読む
Posted at 2014/10/05 01:36:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 神奈川・湘南 | 旅行/地域
2014年10月05日 イイね!

バーミヤン

バーミヤン
そういえば帰省した際、久々にバーミヤンに行った!(^^)/ まあお約束だけど(笑)、青森にバーミヤンは無い! (かつてはあったとのこと。情報では十和田に。) けど、これについては青森がどうこうじゃないのよ。現在バーミヤンは東北はおろか北海道・九州からも撤退してるんでね。残念。(-.-) ...
続きを読む
Posted at 2014/10/05 01:11:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2014年10月05日 イイね!

西部警察PARTⅢ

西部警察PARTⅢ
PARTⅢの57話・「5分間の逆転‼」より、 RS三台がそろい踏み。 カックイイ~!(^^)/
続きを読む
Posted at 2014/10/05 00:53:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | テレビ番組 | 音楽/映画/テレビ
2014年10月04日 イイね!

国道134号、鎌倉~平塚間

(お盆帰省ネタ) スープラ号で横浜方面から鎌倉に来た。ココから湘南をドライブさ♪ 鶴岡八幡宮の前。ガキの頃から何度もココには来てるけど、相変わらず混むね。^^; この段葛も親の仕事の関係でガキの頃から何度も来てる。歩いてもだしクルマでもね。 鎌倉駅前から滑川交差点に出た。 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/05 00:45:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行・おでかけ | 旅行/地域
2014年09月25日 イイね!

アイドリングストップ?

アイドリングストップ?
スープラ号に乗って信号待ちの時によく思ふ‥ 「エンジン掛かってるのか?」ってね。^^; だってメッチャ静かなんだもん。我がスープラ号ときたら。 よく耳を澄ますと確かにエンジン掛かってるって感じ。(笑) 実は我がスープラ号だけ、アイドリングストップが搭載されてんじゃねえのって。(爆) ...
続きを読む
Posted at 2014/09/25 01:35:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | スープラ | クルマ
2014年09月25日 イイね!

蕪島(神社)

蕪島(神社)
洋野町にお出掛けした帰り、国道45号ではなく県道1号?を通り、海沿いに八戸まで来た。 なもんで、どうせ通り道だからと超久々に蕪島に寄った。階段上がってお参りもしてね。^^; 八戸にはよく来る。けど、さすがにその度、蕪島に寄ろうとはなんない… だからまあ久々に散歩しよ ...
続きを読む
Posted at 2014/09/25 01:12:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 青森 | 旅行/地域

プロフィール

群馬の東側を拠点に、休日は奥様とクルマで色々な所に出掛けています。目的の無いドライブが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

牛乳焼酎単式蒸留 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/29 22:50:34
 

愛車一覧

日産 ブルーバードシルフィ ブルフィ (日産 ブルーバードシルフィ)
通算20台目の愛車。平成24(2012)年式のブルーバードシルフィ。 完全ド・ノーマル ...
スズキ エブリイワゴン チビ太 (スズキ エブリイワゴン)
通算19台目の愛車。平成17(2005)年式のエブリイワゴン。一応ターボで四駆。購入時は ...
三菱ふそう キャンター キャン太郎 (三菱ふそう キャンター)
通算18台目の愛車。平成12年式の三菱ふそうキャンターベースでキャンピングカーとしては通 ...
三菱 GTO 三菱 GTO
通算17台目の愛車、平成12年式最終型の三菱GTO。グレードはNAのSRでAT車。別に飛 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation