• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クワトロ@KG11のブログ一覧

2015年07月02日 イイね!

さよならプレオ、ありがとうプレオ!

えー、実は先週の土曜日、元愛車で現在は相方の愛車、実質のセカンドカーであるプレオ号とお別れしますた。 以前ネタにしたけど、この春にプレオ号に致命的なサビが見つかった… 車検の猶予まで1年弱あるから焦る必要は無かったけど、それから次のクルマをどうするかって色々検討を始めた… 以来、休み ...
続きを読む
Posted at 2015/07/02 02:53:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレオ | クルマ
2015年04月05日 イイね!

プレオ、もう終わりか!? ~夏タイヤに交換中、致命傷見つかる!~

プレオ、もう終わりか!? ~夏タイヤに交換中、致命傷見つかる!~
今日、プレオ号のタイヤも夏タイヤに替えた。 お隣さんの地元青森ケンミンには、 「替えるの早いですね」 と言われたよ。^^; 確かに2週間前、スープラ号のタイヤを替えた翌日、雪降ったからね(苦笑) けど、予想通りに雪は一日で消えた。それからはココ青森でも、ほぼ日中は10℃に達する日が続 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/05 20:38:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | プレオ | クルマ
2015年04月05日 イイね!

続・サビとの戦い‥

去年、プレオ号のサビと2回程格闘した‥ サビとの戦い、その① サビとの戦い、その② が、青森の厳しい冬をまた“越冬”すると‥ またこうなりやがった!(T_T) これが日本一の降雪量を誇る、青森という土地の宿命なのだ!(>_ 仕方ないので、とりあえずコイツでまたサビを落とす ...
続きを読む
Posted at 2015/04/05 19:50:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレオ | クルマ
2015年03月12日 イイね!

空気漏れ‥

空気漏れ‥
プレオ号が履いてるスタッドレスのエア漏れが酷い。(>_何と、左リアには1キロ位しかエアが入ってない!(@_@;) 他の三輪も、2.5のところが2.1位しか入ってない!慌ててエア注入。 さらに昨日、念の為と3日ぶりにエアチェックしたら、 またも左リアが2.0しか入ってない!(>_ 普通、 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/13 01:26:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | プレオ | クルマ
2015年01月25日 イイね!

CVTフルード交換

CVTフルード交換
今日は久々に仕事休み。で、久々にパチ打ちに行ったら18,000円程小勝ちした。^^; なもんで、以前から気になってたプレオ号のCVTのオイル(フルード)を自動後退で交換してきた! 費用は7200円也。明らかに走りが軽やかになった。 それがちゃんと体感出来たんで大満足!(^v^) ただ… ...
続きを読む
Posted at 2015/01/25 21:59:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレオ | クルマ
2014年12月13日 イイね!

空気圧チェック

空気圧チェック
プレオ号のタイヤって、いつ見ても空気抜けてるように見えてしまう… あまりにも気になるので、先日以前購入した空気入れで確認。そしたら右フロントだけかなり抜けていた。(@_@;) で、今日また確認したところ(3日経過)、特に抜けてはいなかった。 うーん…スローパンクチャーっていう訳でもないよう ...
続きを読む
Posted at 2014/12/13 20:30:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレオ | クルマ
2014年12月02日 イイね!

スタッドレスタイヤに交換

スタッドレスタイヤに交換
一つ前のネタの続き。スープラ号と一緒にプレオ号も冬タイヤに交換した。(画像左の方) このタイヤ、買ってから3シーズン目。中古で買ったから、もっと経ってるかもね。(汗 それなりの積雪路面なら大丈夫だろうけど、スケートリンク状態のツルツル路面だとちょっと怖いね。(@_@;)
続きを読む
Posted at 2014/12/02 00:24:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレオ | クルマ
2014年11月03日 イイね!

りんごとプレオ

スープラ号でやったから、一応プレオ号でも。^^; ホント、ただそれだけ。(爆)
続きを読む
Posted at 2014/11/03 17:31:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレオ | クルマ
2014年05月26日 イイね!

パテ盛り、穴埋め、防錆塗装

以前プレオ号の左右リアフェンダーのサビ対策を行った。 多少の傷なんて気にしないこの私クワトロ。でも穴ぼこはちょっと気になって仕方なかった。(苦笑) そこで、先週の日曜日かな?適当にだけど穴埋め作業をやってみた。^^; ではまず右リアから。 これが前回の右リアの状態ね。せめてこの ...
続きを読む
Posted at 2014/05/26 15:09:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレオ | クルマ
2014年04月28日 イイね!

サビとの戦いの果てに…

ワタスの元を旅立ってから1年後、縁あって青森に戻ってきたプレオ号… 嬉しいのはやまやまだが、そう喜んでも居られない現実をまざまざと見せつけられた。(T_T) 青森生活初年度における越冬で受けたサビ被害が、その後1年を経て更に甚大な被害に(汗 まずは… 左リアのサビね。以前に ...
続きを読む
Posted at 2014/04/28 00:15:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | プレオ | クルマ

プロフィール

群馬の東側を拠点に、休日は奥様とクルマで色々な所に出掛けています。目的の無いドライブが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

牛乳焼酎単式蒸留 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/29 22:50:34
 

愛車一覧

日産 ブルーバードシルフィ ブルフィ (日産 ブルーバードシルフィ)
通算20台目の愛車。平成24(2012)年式のブルーバードシルフィ。 完全ド・ノーマル ...
スズキ エブリイワゴン チビ太 (スズキ エブリイワゴン)
通算19台目の愛車。平成17(2005)年式のエブリイワゴン。一応ターボで四駆。購入時は ...
三菱ふそう キャンター キャン太郎 (三菱ふそう キャンター)
通算18台目の愛車。平成12年式の三菱ふそうキャンターベースでキャンピングカーとしては通 ...
三菱 GTO 三菱 GTO
通算17台目の愛車、平成12年式最終型の三菱GTO。グレードはNAのSRでAT車。別に飛 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation