• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クワトロ@KG11のブログ一覧

2014年12月21日 イイね!

This is 青森・その6

This is 青森・その6
信号待ちの間、斜め前に雪捨てダンプ。 冬の青森ならではの光景。 そういえばここ3日間、雪掻きしないで済んだ。超奇跡。 路面のアスファルトが見えていた。束の間の春。 でも今夜からまた大雪だよね。(>_<)
続きを読む
Posted at 2014/12/21 17:26:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 青森 | 旅行/地域
2014年12月13日 イイね!

エルムのイルミ

エルムのイルミ
エルムでもこんなイルミやってるんだね。^^; この前弘前の方行ったけど、弘前市役所前のイルミもそこそこ綺麗だった気がする。 あと八戸の方とかでもイルミとかやってるトコあるのかな?よう知らんけど。 嗚呼、イルミといえば仙台の光のページェントが懐かしいな…
続きを読む
Posted at 2014/12/13 21:40:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 青森 | ショッピング
2014年12月07日 イイね!

This is 青森・その5

 This is 青森・その5
いよいよ青森に、“当たり前”の冬将軍が到来。 昨日は一晩で70センチ位は積ってた。(*_*) 左の画像の通り、BS号ことジャイロキャノピーは完全に埋もれた。 BS号は来年の4月まで、もう姿を現すことはない。 ホント、冬でも当たり前にバイクに乗れる地域が羨ましいもんだ! スープラ ...
続きを読む
Posted at 2014/12/07 12:57:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 青森 | 旅行/地域
2014年11月03日 イイね!

温泉銭湯巡り ・その2(備忘録)

温泉銭湯巡り ・その2(備忘録)
今年の夏前後から始めた青森市内の温泉巡り。 ただ、このワタスには青森のみん友さんは居ない。(+_+) 一方、ネタにしたところで全国の皆はん方は判らない… つまり、PVもイイね!に何の足しにもならない(爆) なので、以下は自分用の備忘録ということで… 来訪済 ①八甲田温泉 ②鶴亀温泉 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/03 16:42:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 青森 | 旅行/地域
2014年11月03日 イイね!

ボンネット

ボンネット
いや、クルマの話じゃないよ。 三連休初日に立ち寄った、平内町の国道4号沿いにあるドライブインのこと!^^; ずっと以前から気になってたんで、ついにインした! 食事も出来るけど(実際食べた)、ドライブの途中に立ち寄ってコーヒーを飲みたいトコだね。 プチオフ、あるいはカウンターで見知らぬクルマ ...
続きを読む
Posted at 2014/11/03 16:02:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 青森 | グルメ/料理
2014年10月24日 イイね!

ELM

今日は津軽地方の営業だった。 なもんで、五所川原のエルムでランチ&時間調整!(^.^) ちなみに「エルム」とは、イトーヨーカドーを核店舗としたショッピングモールのこと。 青森にはセブンイレブンが無いっつうのに、何故かヨーカドーは県内に4店舗もあるっていうね。 (苦笑) まあアレだ ...
続きを読む
Posted at 2014/10/24 21:29:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 青森 | 旅行/地域
2014年10月05日 イイね!

SkyPlaza MISAWA

SkyPlaza MISAWA
三沢にはプライベートでも仕事でも、既に何度も訪れている‥ けどココ、「スカイプラザ三沢」だけは立ち寄ったことが無かった。けど先日、三年目にしてようやくココに入った! 三沢基地の前にあることもあり、ちょっとアメリカンな気分を味わえるね。(^.^)
続きを読む
Posted at 2014/10/05 19:05:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 青森 | 旅行/地域
2014年10月05日 イイね!

温泉銭湯巡り

温泉銭湯巡り
画像は青森市内のよく行く銭湯型温泉。最近、温泉型銭湯によく行く。もう青森県内の観光地等は行き尽くしたからね。 青森は温泉天国。近いトコで自宅からクルマで5分のトコにある。なもんで、ローラーシフト作戦で片っ端から温泉に入りに行ってる。^^; それ等は大体料金が300円台から400円台が相場と安 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/05 18:13:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 青森 | 旅行/地域
2014年10月05日 イイね!

昭和の喫茶店

昭和の喫茶店
先週、青森市内で美味しいモノをゴチになる機会があった‥ で、そのお返しにチョイとレトロで洒落た喫茶店でコーヒーを。 どう?テーブルがイカすでしょ?こらあスタバとかじゃあ出せない雰囲気だぜ!(^v^) ちなみにテーブルは花札か麻雀のどちらかの筺体になってるよ。 こ ...
続きを読む
Posted at 2014/10/05 02:09:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 青森 | 旅行/地域
2014年09月25日 イイね!

蕪島(神社)

蕪島(神社)
洋野町にお出掛けした帰り、国道45号ではなく県道1号?を通り、海沿いに八戸まで来た。 なもんで、どうせ通り道だからと超久々に蕪島に寄った。階段上がってお参りもしてね。^^; 八戸にはよく来る。けど、さすがにその度、蕪島に寄ろうとはなんない… だからまあ久々に散歩しよ ...
続きを読む
Posted at 2014/09/25 01:12:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 青森 | 旅行/地域

プロフィール

群馬の東側を拠点に、休日は奥様とクルマで色々な所に出掛けています。目的の無いドライブが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

牛乳焼酎単式蒸留 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/29 22:50:34
 

愛車一覧

日産 ブルーバードシルフィ ブルフィ (日産 ブルーバードシルフィ)
通算20台目の愛車。平成24(2012)年式のブルーバードシルフィ。 完全ド・ノーマル ...
スズキ エブリイワゴン チビ太 (スズキ エブリイワゴン)
通算19台目の愛車。平成17(2005)年式のエブリイワゴン。一応ターボで四駆。購入時は ...
三菱ふそう キャンター キャン太郎 (三菱ふそう キャンター)
通算18台目の愛車。平成12年式の三菱ふそうキャンターベースでキャンピングカーとしては通 ...
三菱 GTO 三菱 GTO
通算17台目の愛車、平成12年式最終型の三菱GTO。グレードはNAのSRでAT車。別に飛 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation