• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クワトロ@KG11のブログ一覧

2015年06月26日 イイね!

青森~日光、往復1,436キロの旅

えー、実はGWの話になる。写真整理するのに時間が掛かったもんで。^^; 今年のGW、お陰様で休みはあったんだけど、金が無かった((+_+)) なもんで実家には帰らず、近場で何かしようと! けど、青森県内なんてもう殆ど行くところが無い。でも時間はそれなりにある… そこで思い付いたのが、 ...
続きを読む
Posted at 2015/06/27 01:25:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行・おでかけ | 旅行/地域
2015年04月19日 イイね!

“バームクーヘン”を観るドライブ! ~国道103号線・笠松峠~

先週になるんだけど、八甲田山に久々に上がってきた!^^; 八甲田山はさ、冬は青森市とその周辺に厳しい寒さと豪雪を呼び込む鬼のような山。((+_+)) 日本一の降雪量を誇る酸ヶ湯がその筆頭。雪中行軍の遭難事故も有名でしょ? けど、冬季以外はクルマ乗りとバイク乗りにとって絶好のドライブ&ツ ...
続きを読む
Posted at 2015/04/19 23:01:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行・おでかけ | 旅行/地域
2015年01月31日 イイね!

被災地を走る…  ~国道45号線・気仙沼~陸前高田~

今週の月・火、定期の県外出張で、岩手県は陸前高田市に行ってきた。 月曜日の午後から青森を出発。宿泊の都合で、お隣宮城県は気仙沼市に前泊した。 ルートインに泊まったけど、駐車場の半分以上が土建関係のクルマ、トラックばかり… 多分復興関連のアレなんだろうけどね。 で、翌朝、陸前高田市に向け ...
続きを読む
Posted at 2015/02/01 01:22:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行・おでかけ | クルマ
2014年11月03日 イイね!

秋の北海道物産展

秋の北海道物産展
三連休、珍しく仕事が休み。世間様と同じ。有難いこと! せっかくなので昨日、プレオ号でドライブ。片道100キロ、下道で2時間掛けて八戸へGO! お目当ては八戸の老舗?デパート、『三春屋』の北海道物産展。 なかなか盛況。せっかく時間とガソリンを使っていったのだからと、結構散財しちゃった。^^;
続きを読む
Posted at 2014/11/03 15:50:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行・おでかけ | 旅行/地域
2014年10月29日 イイね!

初雪の八甲田山へGO! ~国道103号・酸ヶ湯~

初雪の八甲田山へGO! ~国道103号・酸ヶ湯~
今日は昼過ぎまで病院で検査やら何やら… そこで、午後から気分転換にドライブ! 行先は昨日雪が降った八甲田方面、目指すは酸ヶ湯だ! 何でも既に酸ヶ湯は20センチ以上の積雪だとか… そらあそうだ、酸ヶ湯は日本一の積雪量を誇る場所。北海道より凄い雪の量。それが『青森』という場所。 出掛 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/29 21:10:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行・おでかけ | クルマ
2014年10月05日 イイね!

大黒PA

お盆に帰省した際、久々に大黒PAに立ち寄った。 おお、久々の大黒PAに間も無く着くぞ… でもその前に、 久々に“ホンモノ”のベイブリッジを通っている…嬉しいじゃねえか、この野郎!(^^)/ あ、日頃居る青森にも、一応ベイブリッジなる橋がある… けどホンモノを通ってしまう ...
続きを読む
Posted at 2014/10/05 20:35:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行・おでかけ | クルマ
2014年10月04日 イイね!

国道134号、鎌倉~平塚間

(お盆帰省ネタ) スープラ号で横浜方面から鎌倉に来た。ココから湘南をドライブさ♪ 鶴岡八幡宮の前。ガキの頃から何度もココには来てるけど、相変わらず混むね。^^; この段葛も親の仕事の関係でガキの頃から何度も来てる。歩いてもだしクルマでもね。 鎌倉駅前から滑川交差点に出た。 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/05 00:45:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行・おでかけ | 旅行/地域
2014年09月02日 イイね!

国道1号最高地点 平塚~小田原~箱根

国道1号最高地点 平塚~小田原~箱根
どうしてもネタやる時間が無く、お盆の話が9月に突入。(苦笑) ネタとしては鮮度が悪い。採れたて新鮮じゃなく、冷凍庫でしばらく寝かしておいた感じだね。(>_ ということで、国道1号は平塚BPからスタート!(^.^) 画像には青森には無い(笑)、デニーズが映ってる… 今回 ...
続きを読む
Posted at 2014/09/02 23:25:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行・おでかけ | 旅行/地域
2014年08月27日 イイね!

西湘バイパス・西湘PA

西湘バイパス・西湘PA
帰省ネタ、どんどんやっつけてかないとね。^^; で、やっぱコッチに帰ってきたら西湘バイパスは気持ち良く走りたい。(^.^) っていうか、小田原・箱根方面に行くには必ず使う道だし。 もっと言えば西湘バイパスは国道1号のバイパス道路。横浜新道もそうだ。共に有料で。(笑) ...
続きを読む
Posted at 2014/08/27 17:11:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行・おでかけ | クルマ
2014年03月24日 イイね!

東京キャラクターストリート

東京キャラクターストリート
一応、初めて行ったことになるのかな?東京キャラクターストリート。 このワタスが帰省する場合、それが青森からであっても、仙台からでも盛岡からであっても、帰省の時って基本的に東京駅では降りない。 そう、このワタスにとって東京駅は単なる乗り換え駅。いつもは単に新幹線ホームから隣の東海道線のホームに移 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/24 13:20:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行・おでかけ | 旅行/地域

プロフィール

群馬の東側を拠点に、休日は奥様とクルマで色々な所に出掛けています。目的の無いドライブが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

牛乳焼酎単式蒸留 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/29 22:50:34
 

愛車一覧

日産 ブルーバードシルフィ ブルフィ (日産 ブルーバードシルフィ)
通算20台目の愛車。平成24(2012)年式のブルーバードシルフィ。 完全ド・ノーマル ...
スズキ エブリイワゴン チビ太 (スズキ エブリイワゴン)
通算19台目の愛車。平成17(2005)年式のエブリイワゴン。一応ターボで四駆。購入時は ...
三菱ふそう キャンター キャン太郎 (三菱ふそう キャンター)
通算18台目の愛車。平成12年式の三菱ふそうキャンターベースでキャンピングカーとしては通 ...
三菱 GTO 三菱 GTO
通算17台目の愛車、平成12年式最終型の三菱GTO。グレードはNAのSRでAT車。別に飛 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation