• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クワトロ@KG11のブログ一覧

2016年03月11日 イイね!

祈りの日、再生誓う=東日本大震災5年で追悼式―安倍首相「復興、確実に前進」

祈りの日、再生誓う=東日本大震災5年で追悼式―安倍首相「復興、確実に前進」
時事通信 3月11日(金)15時35分配信 東日本大震災から11日で5年を迎え、政府主催の追悼式が東京都千代田区の国立劇場で営まれた。  天皇、皇后両陛下、安倍晋三首相ら三権の長、遺族代表ら約1200人が参列。震災発生の午後2時46分から1分間、全員で黙とうし、犠牲者への祈りをささげるとと ...
続きを読む
Posted at 2016/03/11 18:29:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 震災関連 | ニュース
2015年10月26日 イイね!

宮古にやってきた!

宮古にやってきた!
えー、今夜は左の画像の部屋でこのネタを書いてる。^^; え?どこかって?ココは岩手県は宮古市内のとある宿泊施設。旧田老町になるね。岩手ケンミンなら、すぐにお判りかと。 平均すると2ヶ月に1度位の割合で発生する営業。私の場合、その殆どが青森県外、岩手・秋田両県の担当になる。 さらに岩手に限っ ...
続きを読む
Posted at 2015/10/27 00:17:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 震災関連 | 旅行/地域
2015年05月30日 イイね!

<仙石線全線再開>震災で休止4年2カ月ぶり

<仙石線全線再開>震災で休止4年2カ月ぶり
河北新報 5月30日(土)14時45分配信 JR仙石線は30日、東日本大震災以降、休止となっていた高城町(宮城県松島町)-陸前小野(東松島市)間(10.5キロ)での運行を再開し、あおば通(仙台市)-石巻間(49.0キロ)の全線が4年2カ月ぶりに結ばれた。東北線を経由して仙台-石巻間(47.2キロ ...
続きを読む
Posted at 2015/05/30 18:29:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 震災関連 | ニュース
2015年03月11日 イイね!

鎮魂、再生へ祈り=東日本大震災4年で追悼式―安倍首相「復興、新たな段階に」

鎮魂、再生へ祈り=東日本大震災4年で追悼式―安倍首相「復興、新たな段階に」
時事通信 3月11日(水)15時33分配信 東日本大震災から4年を迎えた11日、政府主催の追悼式が東京都千代田区の国立劇場で営まれた。天皇、皇后両陛下、安倍晋三首相ら三権の長、犠牲者の遺族代表ら約1200人が参列。地震発生時刻の午後2時46分から1分間、黙とうし、犠牲者の鎮魂と東北の再生を祈っ ...
続きを読む
Posted at 2015/03/12 00:06:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 震災関連 | ニュース
2014年03月11日 イイね!

東日本大震災から3年 避難生活、今なお26万7千人

東日本大震災から3年 避難生活、今なお26万7千人
朝日新聞デジタル 3月10日(月)21時36分配信 東日本大震災から11日で3年になる。約26万7千人が今なお、避難生活を強いられている。仮設住宅には約10万4千世帯が暮らし、岩手、宮城、福島の3県のプレハブ仮設住宅の入居率は約84%に上る。同時期の入居率が50%台だった阪神大震災と比べて、 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/11 11:15:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 震災関連 | ニュース
2014年01月30日 イイね!

【これはダメ!】 南三陸のカフェ、苦渋の閉店…「もっと利用してほしかった」

【これはダメ!】 南三陸のカフェ、苦渋の閉店…「もっと利用してほしかった」
産経新聞 1月30日(木)7時55分配信 東日本大震災後、住民に安らぎの場を提供しようと、南三陸町で被災した住民らが運営してきた「さんさカフェ」が29日、開店から2年で幕を閉じた。道路整備で立ち退きを求められたためだ。さらに、震災から2年10カ月が経過し、支援金や訪れるボランティアの数も少なくな ...
続きを読む
Posted at 2014/01/30 12:44:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 震災関連 | ニュース
2013年03月11日 イイね!

2年越しの御礼、ようやく‥

2年越しの御礼、ようやく‥
「あの時の御礼をどうしても直接会って言いたい‥」 その思いから丸2年‥ 先々週の京都・関西出張でようやく果たせた!(^o^)/ そう、あの震災直後の苦しい食糧事情、そして輸送事情も最悪な中、この私に救援物資を送ってくれた、 みん友のB.KAZUさんにね!^^; 思い起こせば今から約2 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/12 00:30:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 震災関連 | その他
2013年03月11日 イイね!

震災から2年…

震災から2年…
首相、政府主催追悼式で「強靱な国づくり」誓う 読売新聞 3月11日(月)15時23分配信  東日本大震災から2年を迎えた11日午後、政府主催の追悼式が、天皇、皇后両陛下をお迎えして、東京・隼町の国立劇場で開かれた。  遺族の代表や安倍首相ら各界の代表者が参列。地震発生時刻の午後2時46分 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/11 17:27:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 震災関連 | ニュース
2012年03月11日 イイね!

東日本大震災から1年‥

東日本大震災から1年‥
今日はあの震災から一年‥ 先程午後2時46分の数分前から追悼式の中継を見始め、台所の食卓の上のテレビの前に立った上で、時報に合わせてこの私も一分間の黙祷を捧げた‥ 術後でまだ体調も思わしくない陛下がご出席され、黙祷の前から起立されていたことに、陛下の被災者・国民を思われるお気持ちに対し、も ...
続きを読む
Posted at 2012/11/07 20:57:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 震災関連 | ニュース
2012年02月27日 イイね!

石ノ森萬画館

- 女川からの帰り道、この建物が見えたので思わず立ち寄った! ココは開館以来、4~5回は訪れてるんじゃないかな… だから、例え今現在は休館中と言えども、この建物自体が津波に負けずに残ったことが嬉しくてね!(^_^) 館名プレートとライダーの一部が欠損しているけど、ヒー ...
続きを読む
Posted at 2012/11/13 18:44:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 震災関連 | 旅行/地域

プロフィール

群馬の東側を拠点に、休日は奥様とクルマで色々な所に出掛けています。目的の無いドライブが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

牛乳焼酎単式蒸留 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/29 22:50:34
 

愛車一覧

日産 ブルーバードシルフィ ブルフィ (日産 ブルーバードシルフィ)
通算20台目の愛車。平成24(2012)年式のブルーバードシルフィ。 完全ド・ノーマル ...
スズキ エブリイワゴン チビ太 (スズキ エブリイワゴン)
通算19台目の愛車。平成17(2005)年式のエブリイワゴン。一応ターボで四駆。購入時は ...
三菱ふそう キャンター キャン太郎 (三菱ふそう キャンター)
通算18台目の愛車。平成12年式の三菱ふそうキャンターベースでキャンピングカーとしては通 ...
三菱 GTO 三菱 GTO
通算17台目の愛車、平成12年式最終型の三菱GTO。グレードはNAのSRでAT車。別に飛 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation