• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クワトロ@KG11のブログ一覧

2014年08月23日 イイね!

嶽きみ

湘南帰省ネタ貯まりまくりだけど、先に現在進行形のネタを優先ね。^^; 先程青森市内の自宅から小1時間掛け、弘前市郊外は岩木山麓までプレオ号でドライブしてきた♪ 本日の岩木山♪ え?何故この時期に岩木山へ行ったかって? そらあ青森ケンミンなら判るっしょ? (って、あ、このワタ ...
続きを読む
Posted at 2014/08/23 18:33:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2014年07月27日 イイね!

セレブコーヒー

セレブコーヒー
もう随分と前になるけど、以前弘前市内のとある喫茶店に入った時に飲んだコーヒー。 その名もズバリ、『セレブコーヒー』。ラム酒と生クリームがコーヒーにINしてるのだ!(^^)/ ちなみに弘前って『珈琲の街』なんだって! どおりで喫茶店の数が多い訳だ。^^;
続きを読む
Posted at 2014/07/27 10:27:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2014年07月21日 イイね!

徳島ラーメン人生

スーパーGTを観て青森に帰る前、せっかく仙台に来たのだから仙台らしいものを食べて帰らなきゃと!^^; さて何食べようか… 仙台らしいか…まず牛タンはイイや!別に仙台でなくてもどこでも食べれる。笑 ちなみに今迄は比較的仙台っ子ラーメンだったかな?あの味は青森には無いからね。^^; けど ...
続きを読む
Posted at 2014/07/21 18:25:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2014年06月12日 イイね!

バラ焼き定食

バラ焼き定食
先日、道の駅「とわだ」に行く‥ スープラ号ではなくプレオ号でノンビリと。 あ、ノンビリではねーな。 八甲田超えはヒーコラ言ってだ(笑)。 急な山越えの坂道に対し、プレオ号のエンジン音が唸る、唸る。 ちょっと可哀想^^; で、道の駅「とわだ」内の産直で、野菜等を買い物。 すると ...
続きを読む
Posted at 2014/06/12 23:49:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2014年05月26日 イイね!

ピザ

ピザ
GW、弘前城の桜を観に行った帰りに食べたピザ。 弘前城に行く前に見つけててね。帰りのご飯場所としてキープしておいた。^^; で、世間的には平日の午後の2時近くなのにほぼ満席(汗)。でも何とか座れた。 ちゃんと窯で焼いてるから凄く待ったけど、ようやく出てきたピザは… メッチャ、ウマラ ...
続きを読む
Posted at 2014/05/26 17:10:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2014年04月27日 イイね!

ホタテ

ホタテ
スーパーじゃなくて、家の近くに来る行商のおじさんから買ったホタテ… メチャメチャ新鮮でウマラッタ!(^^)/ おまけに安い!ホタテが特産品の青森だけど、これ食ったらスーパーで売ってるのなんてもう食う気しないよ、うん。
続きを読む
Posted at 2014/04/27 23:07:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2014年04月27日 イイね!

夕桜で一杯!

夕桜で一杯!
『夕桜』なんて言葉があるのか知らないよ。^^; けど、昼間の花見でも夜桜でもないから適当に言ってみた。(笑) ベランダから綺麗な桜を見つつ、今宵も乾杯!
続きを読む
Posted at 2014/04/27 21:57:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2014年03月27日 イイね!

シーフードインドカレー

シーフードインドカレー
先日の連休最終日に青森に戻る際、新幹線待ちの間に食べたインドカレーね! 東京駅の八重洲中央口を出て信号渡ってスグの地下にあるインドカレー屋さんね。タレントの関根勤さん、娘の麻里さん親子と、オーナーらしき人が写ってる写真が店内に貼ってあった。 今回は敢えてナンではなくサフランライスで頂いた!ちょ ...
続きを読む
Posted at 2014/03/27 12:32:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2014年03月03日 イイね!

比内地鶏の親子丼

比内地鶏の親子丼
秋田県内、国道7号沿いの道の駅で食べた親子丼。 比内地鶏らしいけど… う~ん、特に美味かったとは言えないかな(笑)
続きを読む
Posted at 2014/03/03 14:28:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2014年03月03日 イイね!

白ごま担々パイコー麺

白ごま担々パイコー麺
先日の秋田出張の帰り、大館市内の国道7号沿いのお店で食したラーメン。 担担麺にとんかつが入ってるラーメンと言えば良いかな。^^; とんかつが少々固かったけど、独特のコクがあるスープがまあそこそこのお味で。 食べ終わりからお会計に掛け、頭のてっぺんから汗が滝のようにダラダラと。恥ずかしかった。 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/03 10:33:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理

プロフィール

群馬の東側を拠点に、休日は奥様とクルマで色々な所に出掛けています。目的の無いドライブが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

牛乳焼酎単式蒸留 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/29 22:50:34
 

愛車一覧

日産 ブルーバードシルフィ ブルフィ (日産 ブルーバードシルフィ)
通算20台目の愛車。平成24(2012)年式のブルーバードシルフィ。 完全ド・ノーマル ...
スズキ エブリイワゴン チビ太 (スズキ エブリイワゴン)
通算19台目の愛車。平成17(2005)年式のエブリイワゴン。一応ターボで四駆。購入時は ...
三菱ふそう キャンター キャン太郎 (三菱ふそう キャンター)
通算18台目の愛車。平成12年式の三菱ふそうキャンターベースでキャンピングカーとしては通 ...
三菱 GTO 三菱 GTO
通算17台目の愛車、平成12年式最終型の三菱GTO。グレードはNAのSRでAT車。別に飛 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation