• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クワトロ@KG11のブログ一覧

2014年12月21日 イイね!

冬でもシェイク!

冬でもシェイク!
青森ケンミンにしか判らない、地域限定ネタ。^^; 青森市内4号線、青森東バイパスを浅虫方面に向けて走る… すると、トンネル手前の右側にドライブインあるよね? あそこ、いつ見てもクルマが何台も停まってる… 何か名物でも売ってるのかと、凄い気にはなってた。 けど、通る時は八戸方面とかからの行き ...
続きを読む
Posted at 2014/12/21 18:10:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2014年12月21日 イイね!

エアゲージ

エアゲージ
何年前に購入したかも判らず、購入したまま眠ってたエアゲージ… それが今になって活躍中! 今日もスープラ号とプレオ号の空気圧調整に使ったよ!(^v^) スープラ号のエアは2.8、プレオ号は3.0で入れてた… けど、それではあまりにも固過ぎ。(@_@;) だからこれを使って両車共に2.6まで落と ...
続きを読む
Posted at 2014/12/21 17:43:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ全般 | クルマ
2014年12月21日 イイね!

This is 青森・その6

This is 青森・その6
信号待ちの間、斜め前に雪捨てダンプ。 冬の青森ならではの光景。 そういえばここ3日間、雪掻きしないで済んだ。超奇跡。 路面のアスファルトが見えていた。束の間の春。 でも今夜からまた大雪だよね。(>_<)
続きを読む
Posted at 2014/12/21 17:26:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 青森 | 旅行/地域
2014年12月13日 イイね!

エルムのイルミ

エルムのイルミ
エルムでもこんなイルミやってるんだね。^^; この前弘前の方行ったけど、弘前市役所前のイルミもそこそこ綺麗だった気がする。 あと八戸の方とかでもイルミとかやってるトコあるのかな?よう知らんけど。 嗚呼、イルミといえば仙台の光のページェントが懐かしいな…
続きを読む
Posted at 2014/12/13 21:40:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 青森 | ショッピング
2014年12月13日 イイね!

長崎ちゃんぽん(リンガーハット)

長崎ちゃんぽん(リンガーハット)
先日、エルムで食べたリンガーハットの長崎ちゃんぽん。 まあネイティブの青森ケンミンには悪いけどね、青森って外食産業が全っ然無い! (サイゼリアも無い、バーミヤンも無い、デニーズも無い、ロイヤルホストも無い、天下一品も無い、来来亭も無い、洋麺屋五右衛門も無い、コメダ珈琲も無い、てんやも無い… っ ...
続きを読む
Posted at 2014/12/13 21:28:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2014年12月13日 イイね!

空気圧チェック

空気圧チェック
プレオ号のタイヤって、いつ見ても空気抜けてるように見えてしまう… あまりにも気になるので、先日以前購入した空気入れで確認。そしたら右フロントだけかなり抜けていた。(@_@;) で、今日また確認したところ(3日経過)、特に抜けてはいなかった。 うーん…スローパンクチャーっていう訳でもないよう ...
続きを読む
Posted at 2014/12/13 20:30:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレオ | クルマ
2014年12月13日 イイね!

車検

車検
今週の水曜日、スープラ号を車検に出してきた!自宅近くのいつものディーラーにね。 自分が乗り出してからは最初の車検。あまけに車齢も19年。ある意味覚悟はしていた。(>_ とりあえず次の車検も通すつもり。エンジンとかミッションが壊れたりしなければね! だって、職場から5年ローンで借金して買ったク ...
続きを読む
Posted at 2014/12/13 20:18:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | スープラ | クルマ
2014年12月07日 イイね!

This is 青森・その5

 This is 青森・その5
いよいよ青森に、“当たり前”の冬将軍が到来。 昨日は一晩で70センチ位は積ってた。(*_*) 左の画像の通り、BS号ことジャイロキャノピーは完全に埋もれた。 BS号は来年の4月まで、もう姿を現すことはない。 ホント、冬でも当たり前にバイクに乗れる地域が羨ましいもんだ! スープラ ...
続きを読む
Posted at 2014/12/07 12:57:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 青森 | 旅行/地域
2014年12月04日 イイね!

BS号、コールドスリープに…

BS号、コールドスリープに…
いよいよ雪地獄が始まった… よって我がBS号はこれから4ヶ月の眠りにつく。次に乗るのは来年4月… 雪で1年の3分の1はバイクに乗れない、それがココ青森… 嗚呼… 一年中、当たり前のようにバイクに乗れる非降雪地域が羨ましい… 雪と格闘することなく、たかが10℃を下回った位で「寒い」と真顔で喋 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/04 01:13:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジャイロキャノピー | クルマ
2014年12月02日 イイね!

ジャンプスターター

ジャンプスターター
一つ前のネタで我がスープラ号のセルモーターのことを書いた… とにかく1日経つとエンジンが掛からなくなる。その度にプレオ号から給電したり、職場の駐車場で同僚から給電してもらったり… けど、救援車が居なければ、その場で立往生するのみ。あとはJAFのお世話にでもなるしかない… そのことに危機感を覚 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/02 01:45:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物 | クルマ

プロフィール

群馬の東側を拠点に、休日は奥様とクルマで色々な所に出掛けています。目的の無いドライブが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 1 23 456
789101112 13
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

牛乳焼酎単式蒸留 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/29 22:50:34
 

愛車一覧

日産 ブルーバードシルフィ ブルフィ (日産 ブルーバードシルフィ)
通算20台目の愛車。平成24(2012)年式のブルーバードシルフィ。 完全ド・ノーマル ...
スズキ エブリイワゴン チビ太 (スズキ エブリイワゴン)
通算19台目の愛車。平成17(2005)年式のエブリイワゴン。一応ターボで四駆。購入時は ...
三菱ふそう キャンター キャン太郎 (三菱ふそう キャンター)
通算18台目の愛車。平成12年式の三菱ふそうキャンターベースでキャンピングカーとしては通 ...
三菱 GTO 三菱 GTO
通算17台目の愛車、平成12年式最終型の三菱GTO。グレードはNAのSRでAT車。別に飛 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation