• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クワトロ@KG11のブログ一覧

2017年01月29日 イイね!

豆腐プロレス

豆腐プロレス今夜の日曜アメトーーク、鉄道芸人の2回目。正確には鉄道ファンクラブだったけ?

いやー、初回に続いて良かった!(^^)/

あ、そのネタじゃなくて、今回はワタスの“本職”(笑)、久々のプロレスネタ!

『豆腐プロレス』について!


先週からテレ朝の土曜深夜で始まった同番組、皆はん知ってる?

AKBの娘達がやってる、プロレスを題材にしたドラマ!


ちなみにワタスは筋金入りの昭和プロレスファン。

正確に言うと昭和の新日のファンで、完璧なまでのストロングスタイル信者!(^^)/

※過去の「プロレス・格闘技ネタ」を見てもらえれば一目瞭然かと!


え?そんなワタスがAKBの娘達がやるプロレスのドラマなんか観るのかって?

もしかして隠れAKBファンなのかって?(いいオッサンがキモい!)

そもそもそんな内容のモノを認めるのかって?




‥‥

‥‥‥


認めます!(^^)/(キッパリ)




ワタスは男子レスラーにはシビアな『闘い』を求めるけど、女の娘にそういうのは求めない!

女の娘には「最強」とかそういうのじゃなく、むしろ、

「え?こんなカワイイ娘がプロレス(とか格闘技)やってるの?」

っていうのがイイのよ!だからWWEのディーバとか大好き!




(ちょっと画が古かったね‥)


なので豆腐プロレスは大いにアリ!

ということで‥




画像右側の女の娘が今回の主人公らしい‥

宮脇 咲良チャンという娘らしい。全然知らん(笑)




あ、この娘は見たことあるよ!

レイクのCMに出てたよね!




明らかに週プロ(週刊プロレス)を意識した雑誌が◎


けど、上の二人より‥




主人公のライバル役のこの娘が気になった!(^^;




ライバル団体の悪徳オーナー役に渡辺いっけいサンが出てるとはなかなか‥




にしてもこの娘、イイ感じ!

松井 珠理奈チャンというらしい‥

ケバっぽさが◎




ということで、宮脇 咲良チャンとやら、頑張ってくれ!

ワタスはケバい松井 珠理奈チャンを応援するが。爆笑

(あくまでドラマの中でね)


あ、最後に、ワタスはAKBに興味なんてある訳ありませんて!(^^;

ただ何でもイイからカワイイ娘は大好き!(核爆)
Posted at 2017/01/29 23:50:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | テレビ番組 | 音楽/映画/テレビ
2017年01月27日 イイね!

鉄道芸人 ~アメトーーク〜

鉄道芸人 ~アメトーーク〜








先週から超楽しみにしてたアメトーーク、『鉄道芸人』(^^)/




鉄道ファンにはお馴染みの‥というか、一般の視聴者にも笑神様で『鉄道BIG4』は多少知られてると思うけど、その面々に六角さんとか後ろの女の子二人とか‥なかなかいい人選だよ、うん。


以前にも書いたけどこのワタス、鉄道番組はCSでやってた『拝啓‼鉄道人』からハマった‥

現在放映中の番組で言うと、日テレプラスの『鉄道発見伝』、NHK-BSで鉄道写真家の中井精也先生が出演している『てつたび』、同じくNHK-BSで六角さんが出演している『呑み鉄』なんかをよく観てる!

あ、タモリ倶楽部もたまに鉄道ネタやってくれるよね!(^^;




今回は日曜のアメトーークと連動って、嬉しいね~

日曜ゴールデン版も楽しみだ!(^^)/
Posted at 2017/01/27 01:03:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | テレビ番組 | 音楽/映画/テレビ
2016年06月26日 イイね!

またまた再放送!(^^)/ ~刑事貴族・その3~

またまた再放送!(^^)/ ~刑事貴族・その3~先々週から日テレプラスで舘さん主演の『刑事貴族』がまたやり始めたね!」

月曜の夜に2話ずつ(初回は1話)。前回放映時は最終話のみ録画したんだけど、今回は舘さん(牧編)の16話まで全部DVDに焼くぞ!(^^)/

(郷ひろみさん主演の後半と、水谷さん主演のパート2、パート3はどうでもいい‥)

何と言っても今のスープラに乗るキッカケになった番組‥

また明日の放映が楽しみだ!(^^)/
Posted at 2016/06/26 16:47:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | テレビ番組 | 音楽/映画/テレビ
2016年06月13日 イイね!

モハメド・アリ緊急追悼番組 蘇る伝説の死闘「猪木VSアリ」

モハメド・アリ緊急追悼番組 蘇る伝説の死闘「猪木VSアリ」勿論観たよ!(^^)/

当時のルールのこと、その後の総合格闘技の台頭‥
色んな要素が沢山あるけど、それを言ったらキリが無い。

一つだけ言うなら、間違いなくそこに『闘い』というものがあったと!(^^)/

この試合に関してはそれが全てじゃないかな、うん。
Posted at 2016/06/13 00:46:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | テレビ番組 | 音楽/映画/テレビ
2016年02月14日 イイね!

ナイトライダー

ナイトライダー
どういう訳か、今NHKBSプレミアムで、“あの”「ナイトライダー」がやってるよね!(^v^)

皆はんは観てはりまっか?

え、ワタス?勿論最初のパイロット版から毎話録画してDVDに焼いてますわ!(^.^)


ナイトライダー放映当時、中坊だったワタス‥

ナイトライダーはエアーウルフと並んで夢中になって観てたもんだ!(^^)

このワタスと同世代の人なら、同じような人、沢山居るんじゃない?




実はパイロット版って当時観てなかったんだよね…

だから今回のNHKBSプレミアムで初めて観たよ。


整形前のマイケルはなんか‥昔の言葉で言うとイモっぽい兄ちゃんだね^^;




そんなマイケル、青い目をした金髪姉ちゃんに‥




顔面を撃たれるっていう(驚)




元々頭部に金属を入れてて?助かった、但し顔はメチャメチャになっという理由付けで‥




整形手術してお馴染みのマイケルになったと!(^.^)

マイケル役のデビッド・ハッセルホフさんって、男から見てもカッコいいよね~




現在のハッセルホフさん。年齢的にはおじいさんだけど、やっぱり渋くてカッコいいよね!




ナイト財団の未来を託されたっていうくだりも、当時は知らなかったんだよね‥

と言うより、当時は殆どナイト2000のことしか観てなかったからね(笑)




改めてナイトライダーを約30年ぶりに観て思ったこと‥

それは、ナイト2000がどうこうよりも‥

毎回ヒロインとイイ関係になっちゃうマイケルが羨まし過ぎ!(核爆)




そうそう、ガスモンキー‥ファスト&ラウドにナイト2000製作&ハッセルホフさん登場の回もあったよね!観た人、居るかな?^^;




30年以上前のクルマだけど、今観ても全く色褪せないしカッコいいナイト2000!

ちなみに我がスープラ号は舘さんが刑事貴族で乗り回したマスタングがモチーフだけど、実は裏テーマでナイト2000を意識したものでもあるんだよ!^^;

その証拠に、我がスープラ号の夏タイヤのホイールは黒!




ね、ホイールの形状は違うけど、何となく真っ黒感が似てるでしょ!(笑)




ということで、ナイトライダーはNHKBSプレミアムで毎週水曜日の夕方、2話連続で放映中!

皆はん、水曜の夜はなるべく早く仕事を上がって、録画しておいたナイトライダーを肴に一杯やりまひょ!(^^)/
Posted at 2016/02/14 22:41:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | テレビ番組 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

群馬の東側を拠点に、休日は奥様とクルマで色々な所に出掛けています。目的の無いドライブが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

牛乳焼酎単式蒸留 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/29 22:50:34
 

愛車一覧

日産 ブルーバードシルフィ ブルフィ (日産 ブルーバードシルフィ)
通算20台目の愛車。平成24(2012)年式のブルーバードシルフィ。 完全ド・ノーマル ...
スズキ エブリイワゴン チビ太 (スズキ エブリイワゴン)
通算19台目の愛車。平成17(2005)年式のエブリイワゴン。一応ターボで四駆。購入時は ...
三菱ふそう キャンター キャン太郎 (三菱ふそう キャンター)
通算18台目の愛車。平成12年式の三菱ふそうキャンターベースでキャンピングカーとしては通 ...
三菱 GTO 三菱 GTO
通算17台目の愛車、平成12年式最終型の三菱GTO。グレードはNAのSRでAT車。別に飛 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation