• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クワトロ@KG11のブログ一覧

2014年10月24日 イイね!

ELM




今日は津軽地方の営業だった。

なもんで、五所川原のエルムでランチ&時間調整!(^.^)


ちなみに「エルム」とは、イトーヨーカドーを核店舗としたショッピングモールのこと。

青森にはセブンイレブンが無いっつうのに、何故かヨーカドーは県内に4店舗もあるっていうね。
(苦笑)


まあアレだ、宮城で言えば利府イオンって感じ。盛岡で言うと、(盛岡)南イオン。

故郷・湘南で言えば、正にモールフィル(湘南)って感じだね!^^;





ちなみに、ヨーカドー内ではこないな丼物食べちった♪

『市場の海鮮丼』って!そこそこウマラッタよ~(^^)/

Posted at 2014/10/24 21:29:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 青森 | 旅行/地域
2014年10月05日 イイね!

SkyPlaza MISAWA

SkyPlaza MISAWA
三沢にはプライベートでも仕事でも、既に何度も訪れている‥

けどココ、「スカイプラザ三沢」だけは立ち寄ったことが無かった。けど先日、三年目にしてようやくココに入った!

三沢基地の前にあることもあり、ちょっとアメリカンな気分を味わえるね。(^.^)
Posted at 2014/10/05 19:05:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 青森 | 旅行/地域
2014年10月05日 イイね!

温泉銭湯巡り

温泉銭湯巡り
画像は青森市内のよく行く銭湯型温泉。最近、温泉型銭湯によく行く。もう青森県内の観光地等は行き尽くしたからね。

青森は温泉天国。近いトコで自宅からクルマで5分のトコにある。なもんで、ローラーシフト作戦で片っ端から温泉に入りに行ってる。^^;

それ等は大体料金が300円台から400円台が相場と安い。その代り、備え付けのボディソープとかシャンプーが無い。だから100均で揃えた“入浴セット”は必須。


温泉入りに行くにあたっては、直前にガンガン筋トレして体中を筋肉痛状態にする。そうしてから入った方が温泉の効果も体感出来てイイ。(^.^)


あと一ヶ月ちょいすれば雪が降る‥雪降ったらもう日帰り入浴は厳しい。

え?何故って?だって温泉入りに行ってる間に積もった駐車場の雪を掻かなきゃ、クルマが停められないんだもの‥

せっかく温泉に入ったのにまた汗だくになって雪掻きしたら意味無いっしょ?そういうこと。


ウチのアパートの駐車場にゃロードヒーティングなんて豪華な設備は無いからね。(苦笑)
Posted at 2014/10/05 18:13:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 青森 | 旅行/地域
2014年10月05日 イイね!

昭和の喫茶店

昭和の喫茶店









先週、青森市内で美味しいモノをゴチになる機会があった‥

で、そのお返しにチョイとレトロで洒落た喫茶店でコーヒーを。




どう?テーブルがイカすでしょ?こらあスタバとかじゃあ出せない雰囲気だぜ!(^v^)

ちなみにテーブルは花札か麻雀のどちらかの筺体になってるよ。


こんな洒落た喫茶店が青森の駅前通りにあるとはね‥

見なおしたぜ、青森!^^;



Posted at 2014/10/05 02:09:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 青森 | 旅行/地域
2014年09月25日 イイね!

蕪島(神社)

蕪島(神社)











洋野町にお出掛けした帰り、国道45号ではなく県道1号?を通り、海沿いに八戸まで来た。

なもんで、どうせ通り道だからと超久々に蕪島に寄った。階段上がってお参りもしてね。^^;


八戸にはよく来る。けど、さすがにその度、蕪島に寄ろうとはなんない…

だからまあ久々に散歩しようかって感じでさ。手前の駐車場に停めてテクテク歩いて。

この歳になると結構そういうのが楽しいね。それもオッサン化した証拠かな。(笑)





Posted at 2014/09/25 01:12:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 青森 | 旅行/地域

プロフィール

群馬の東側を拠点に、休日は奥様とクルマで色々な所に出掛けています。目的の無いドライブが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

牛乳焼酎単式蒸留 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/29 22:50:34
 

愛車一覧

日産 ブルーバードシルフィ ブルフィ (日産 ブルーバードシルフィ)
通算20台目の愛車。平成24(2012)年式のブルーバードシルフィ。 完全ド・ノーマル ...
スズキ エブリイワゴン チビ太 (スズキ エブリイワゴン)
通算19台目の愛車。平成17(2005)年式のエブリイワゴン。一応ターボで四駆。購入時は ...
三菱ふそう キャンター キャン太郎 (三菱ふそう キャンター)
通算18台目の愛車。平成12年式の三菱ふそうキャンターベースでキャンピングカーとしては通 ...
三菱 GTO 三菱 GTO
通算17台目の愛車、平成12年式最終型の三菱GTO。グレードはNAのSRでAT車。別に飛 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation