• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クワトロ@KG11のブログ一覧

2012年09月15日 イイね!

牛丼

牛丼一昨日かな?仕事帰りに腹減って死にそうだったんで、目の前の吉牛に緊急ピットイン!

で、特盛にコールスローサラダ&味噌汁のセットをチョイス!

やっぱり吉牛だったら小細工無しのノーマル牛丼しかないね!!(^^)!
Posted at 2012/09/15 16:13:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2012年09月09日 イイね!

ねぎ塩豚丼

ねぎ塩豚丼えーと、これは昨日の朝兼昼かな?吉牛の新メニューだね!

で、早速食べてみたけど‥うーん、まあまあかな。^^;

ただね、やっぱり思うんだけど吉牛は純粋に牛丼が一番じゃないかな!

色んなバリエーションはすき家を始めとする同業他社のでアレすれば良いのであって‥

やっぱり吉牛は普通の牛丼が一番だね!(^v^)
Posted at 2012/09/09 18:04:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2012年09月09日 イイね!

牛トロ丼

牛トロ丼こないだね、すき家に行ったら新メニューだってんで画像の『牛トロ丼』なるものを食ってみたよ!

まあ‥別に普通にそこそこの味だとは思うけど、だったら豚トロ丼の方が良いかな!(^.^)

Posted at 2012/09/09 15:14:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2012年09月03日 イイね!

ゆずティハニー

ゆずティハニー藤沢駅すぐ近くのドトールでこないなの飲んじった!^^;

『ゆずティハニー』だって!

間も無く40のオッサンが飲むもんじゃねえけど(苦笑)、あんまりにも暑くてつい…

なかなかサッパリしててウマラッタよ!(^o^)/
Posted at 2012/09/03 01:20:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2012年08月30日 イイね!

来来亭

来来亭えー、帰省中、せっかく帰ってきて食べれるのだからと、当然、来来亭に行ってきた!(^.^)

以前のみんカラ時代のお友達の皆はん方はお判りかと思うけど、このワタスは東日本一の来来亭ファン!(^^)/

数年前、初めて滋賀県は草津市内で来来亭のお店に入って食べた際、チェーン店でありながらその旨さに驚き、以来、熱烈な来来亭ファンになったのだ!(^^)/

(関西の接客の良さもある…)

その後、大津市内(同滋賀県)や福井県の敦賀店でも食べたが、基本的にどこでも変わないクオリティーであったことに更に驚いたものだ!


さらにその後、画像の平塚店がオープンした直後、たまたま帰省中だったこともあり食べに行き、以来、帰省の度にココに食べに行っているのだ!


来来亭の北限は千葉・埼玉辺りで止まっており、残念ながら東北に来来亭は無い。(泣)

リンガーハット(長崎ちゃんぽん)だって、つい数年前にようやく仙台・盛岡のイオンフードコート内に進出したばかり…

(それまでリンガーハットは栃木県は宇都宮止まりだった…)

東北は何においても不利だ!(>_<)



来来亭のラーメン

嗚呼…何故、東日本一の来来亭ファンであるこのワタスが日頃は食べれなくて、別に特別のファンでもない連中が当たり前に食べれるのか…

ワタスはこの不条理にもの凄い怒っている!(`´)


だから、平塚店の客が何食わぬ顔して来来亭のラーメンを食ってるのを見たら…

「テメエら、ココの来来亭はカウンター&テーブルの色が茶色だけど、名古屋以西、つまり本来の関西地域ではカウンター&テーブルの色は青なのを知らねえだろこの野郎!(`´)」

「神奈川で来来亭が食べれる有り難味をちゃんと判ってて食べてんのか?こっちは800キロかけて食いに来てるんだぞ、この野郎!(`´)」


って叫びたかった…

ホントに喉まで出掛かった…

これ、マジ!(苦笑)


東北は、特に青森なんて他の土地に当たり前にあるものが全然無えんだよ!(>_<)

セブンイレブンすら無えんだから!(T_T)


嗚呼…やっぱり首都圏はイイなあ…


ってあれ?来来亭の話じゃなかったっけ?(爆)
Posted at 2012/08/30 16:39:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理

プロフィール

群馬の東側を拠点に、休日は奥様とクルマで色々な所に出掛けています。目的の無いドライブが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

牛乳焼酎単式蒸留 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/29 22:50:34
 

愛車一覧

日産 ブルーバードシルフィ ブルフィ (日産 ブルーバードシルフィ)
通算20台目の愛車。平成24(2012)年式のブルーバードシルフィ。 完全ド・ノーマル ...
スズキ エブリイワゴン チビ太 (スズキ エブリイワゴン)
通算19台目の愛車。平成17(2005)年式のエブリイワゴン。一応ターボで四駆。購入時は ...
三菱ふそう キャンター キャン太郎 (三菱ふそう キャンター)
通算18台目の愛車。平成12年式の三菱ふそうキャンターベースでキャンピングカーとしては通 ...
三菱 GTO 三菱 GTO
通算17台目の愛車、平成12年式最終型の三菱GTO。グレードはNAのSRでAT車。別に飛 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation