
「キリンチャレンジカップ、日本3‐0ラトビア」(6日、ホームズ)
ザック・ジャパンが2013年の初戦を完勝で飾った。
試合は前半41分、DF内田のクロスをFW岡崎が右足で決めて先制。
後半は15分に、MF香川のパスをMF本田が左足でループシュートを放って2点目。
3点目は同16分に、香川のスルーパスを岡崎がこの日の2得点目となるゴールを決めて、相手を突き放した。
ザッケローニ監督は「前半のスタート直後はさびついていたが、後半はスムーズにできた。3月のW杯最終予選・ヨルダン戦へは、その前にもテストマッチがあるので、いい調整をしたい」と総括した。
------------------------------------------------------
相手が相手だからアレだったけど、でも今年一発目のA代表戦だから観たかった…
けど…
青森はフジテレビ映らねえんだよ!(>_<)
※下北(陸奥)半島や八戸、十和田以南は見えるらしい…
逆に絶対観れないのが、青森、弘前という県内2大主要都市。
ちなみに、青森市内はケーブルTVに加入すると北海道のフジが観れる…
去年のブラジル戦はスポーツバー迄観に行ったが、今回のラトビア戦はそこまでするに値しないので行かなかった…
だもんで、観てないから何にも言えない…
ただ、こう言ったら相手のラトビアには悪いけど、きっとセルジオさんなら、
「6-0で勝っておかしくない相手…」
ってコラムで書くようなチームだったと言うか、プロとアマ位の差があったんだろう?
つまりアレだ、練習試合を有料公開したようなもんだろ?
ザック監督の気持ちも判るけど、態々大事なシーズン中の海外組をこの日の為だけに呼んでやるような意味があったんだろうか?
だってどうせまたヨルダン戦の前に1試合か2試合親善試合組んでるんだろ?
だったら国内組だけで新戦力を試せば良かったのに…
まあ…観たくても観れなかったら前向きなこと書けねえわ(苦笑)
今日はもうこの辺にしておこう…
※追記
【ロンドン共同】サッカーの国際親善試合は6日、各地で行われ、ロンドンのウェンブリー競技場ではイングランドがルーニーとランパードのゴールでブラジルを2-1で破った。イングランドがブラジルに勝つのは23年ぶりで、ブラジルのスコラリ監督は初陣を白星で飾れなかった。ドイツはミュラーのゴールなどでフランスに2-1で逆転勝ちし、フランスから26年ぶりの勝利。
2010年ワールドカップ(W杯)南アフリカ大会優勝のスペインはウルグアイに3-1で勝った。アルゼンチンはスウェーデンを3-2で下し、メッシは無得点。オランダとイタリアは1-1で引き分け、ポルトガルがエクアドルに2-3で敗れた。クロアチアは韓国を4-0で退けた。
他の国は強国同士でやりあってるのに、我が国はFIFAランク100位以下としか出来ないという現実…
こっちから出向けばそれなりの強国と当れるだろうに、協会が金儲けたいから自国開催しか出来ない…
これじゃあ強化になんかならんよ!(`´)
セルジオさんが言う通りだよ…
いつからA代表は“集金マシン”になったのかってね!(怒)
※※セルジオさんのコラムが出たので参考までに…
<国際親善試合:日本3-0ラトビア>◇6日◇ホームズ
前半の入り方が悪かったことが、日本代表の層の薄さを露呈してしまったね。
ダブルボランチの長谷部と細貝は同じ守備的なタイプ。まだ調整中の遠藤を先発から外し、この2人を同時に使っただけで、試合を組み立てる選手がいなくなってしまった。ゲームを作れる選手が全く育っていない。それが序盤に精彩を欠いた原因だよ。
ラトビアははっきりいって、W杯ブラジル大会アジア最終予選で戦う国より力は下。そんな相手にこの内容ではコンフェデ杯ではボコボコにされるだろう。テストマッチは自分たちのレベルを試したり、引き出してもらったりするから意味がある。大津や乾を使っても何も変わらなかったのが残念だ。
サポーターの人たちも、まるでアイドルのコンサートを見にきているようだった。他の国なら前半の途中で大ブーイングが出ているよ。(日刊スポーツ評論家)
やっぱりセルジオさんはセルジオさんだ!(笑)
でも正論だからね!この私も以前から何度も言ってきた…
代表戦は国と国の戦争なんだから、お祭り騒ぎはすべきではないよ!(`´)
そういう意味で、今必要なA代表戦は、VS中国戦かもね…
ただ、カンフーサッカーで我らが愛すべきA代表戦士を破壊しにくるからやって欲しくはないのもあるけど…
それにしても…
湘南(神奈川)で生まれ育ち…
仙台(宮城)に人生の半分居て…
途中盛岡(岩手)で数年暮らしてるけど…
その中で…
この青森が一番最低な土地だ!(`´)
今時、ココ以外で、
フジテレビが観れない、セブンイレブンが無いなんて、
他の46都道府県探してどこにそんなトコがあるんだよ、えー!?
(離島とかそういう話は無しよ!)
それだけじゃねえよ、ロイヤルホストも無い、バーミヤンも無い、デニーズ無い、リンガーハットも無い来来亭も無いetc…
あるのは要らないのに雪地獄だけじゃねえかこの野郎!(`´)
ハアハア…
あまりの悔しさに取り乱しますた(汗
けどね、他県の皆はん、皆はんは当たり前にフジテレビ観て、当たり前にセブンイレブン使ってるだろうけどね、そのどっちも無いってことがどんだけ惨めか…多分判らないと思うよ…
当たり前が当たり前じゃないってことがどんだけ不自由かってさ!(`´)
ってアレ?A代表ネタじゃなかったっけ?(苦笑)
Posted at 2013/02/06 23:59:06 | |
トラックバック(0) |
サッカー日本代表 | スポーツ