• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クワトロ@KG11のブログ一覧

2013年07月01日 イイね!

<コンフェデ杯>スペインまさかの完敗

<コンフェデ杯>スペインまさかの完敗毎日新聞 7月1日(月)11時57分配信

○ブラジル3-0スペイン●(決勝)

スペインはまさかの完敗を喫した。

試合開始早々の失点でつまずくと、ブラジルの攻撃に翻弄(ほんろう)され続けた。

後半10分にはPKを得ながら、セルヒオラモスが外すなど好機も生かせず、公式戦では優勝した2010年W杯の1次リーグのスイス戦以来、約3年ぶりの黒星。

デルボスケ監督は「敗戦を分析し、選手たちともう一度立ち上がりたい」と糧にして、来年のW杯本大会を見据える。


------------------


スペイン負け


一言…

セレソン強すぎ!(@_@;)


そらアンタ、無敵艦隊“も”我が国と同スコアの0-3で敗れるなら、そもそも我が国がセレソンに勝てる訳ねえじゃん!(>_<)

逆に、0-5とか0-7じゃないだけまだマシだった?


はぁ~…

これじゃあ100年掛かってもセレソンと同等の強さを得るのは厳しいかな!(>_<)

この結果だけ見れば本当にそう言いたくなる…


いや、応援するオレ等がこんなこと言ったらダメだ!(`´)

信じよう、若き我らが愛すべきA代表戦士達を!

来年の本大会ではきっと彼らは何かをやってくれるとね!(^^)/


まずは今月21日(日)からの東アジア選手権(韓国)で、新戦力の台頭に期待したい!

(VS中国・オーストラリア・韓国)


…が、凶悪な特亜に大事な我が国のA代表戦士達が壊されないことを祈らないと!(>_<)
Posted at 2013/07/01 13:58:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | サッカー日本代表 | スポーツ
2013年07月01日 イイね!

ついに分裂…どうなる全日本プロレス!

ついに分裂…どうなる全日本プロレス!2013年7月1日 0:00

6月30日の全日本プロレス「2013 プロレスLOVE in 両国 〜an abiding belief〜」(東京・両国国技館)は、武藤敬司ら一部フロント、選手、スタッフが今大会を最後に退団を表明していることから、約11年間続いた「武藤全日本」最後の興行となった。

渦中の武藤は会場に姿を現さなかったが、武藤とともに全日本プロレスを離脱する選手、残って全日本の看板を守る選手が、試合後にそれぞれの去就と決意を語った。

 以下は6月30日時点での契約選手の動向

【全日本離脱選手】

武藤敬司、船木誠勝、近藤修司、カズ・ハヤシ、KAI、浜亮太、河野真幸、中之上靖文、田中稔、大和ヒロシ】

【全日本残留選手】

諏訪魔、太陽ケア(復帰)、大森隆男、征矢学、ジョー・ドーリング、KENSO、SUSHI
バーニング:秋山 準、潮崎 豪、金丸義信、鈴木鼓太郎、青木篤志、

【未定】

渕 正信、真田聖也、アンディ・ウー、稲葉大樹、曙(フリー)、金本浩二(フリー)


---------------------------------------


えー、久々にこのワタスの“本業”とも言うべきプロレスネタかな?^^;


このワタス程のプロレスファン、みんカラ内最強のプロレスファン(笑)であるこのワタスからすれば、当然このネタについては気になっていたし追っていた…

けど、ワタスと同じ歳の白石社長(笑)の言動といい、不確定で見えない部分だらけだったんでね、ある程度方向性が見えてからネタにしようと思ってたのよ!

で、昨日最後の武藤・全日本興業でようやくある程度の答えが出たようだから、改めてネタでやるということでね。^^;


さて、まずは先に結論からだけど、この私クワトロの個人的見解は、まあこれで良かったのではないかと!

これまでの白石社長の立ち振る舞いは決して褒められるものではなかったけど、ともあれ一般の会社であれば社長&オーナーの言うことが絶対なのは当たり前!

みんなが武藤さんについて行かずに残留するメンバーも半分位居る現実…

レスラーだって生活がある…理想だけじゃ食っていけないのはプロレス界に限ったことではない!

例え白石体制であっても、ある程度ギャラ&生活の保障があれば、先行きが不透明な武藤さんに付いていくよりイイだろうしね…

まあそういう意味でこの流れは残念ではあるけど自然の流れだったのかなと。


そもそも武藤さんが全日に来た時点で、馬場さんの全日は完全に終わってた訳でしょ?

全日は全日でも同じ名前の別の会社みてえな存在だったんだから、かつての全日ファンにとっても今の全日なんかに特に思い入れとか無いでしょ?

むしろそれは亡くなった三沢さん達がノアに持って行った訳であって…


逆にむしろ武藤さん自身はこれで莫大な負債から逃れらるんでしょ?だからこれで結果オーライで良かったのではないかと思う!


このワタスが言うのもなんだけど、武藤さんは個人で『武藤商店』の方が絶対にイイもの!(^.^)

会社の心配とか無しに、まずは自分のギャラをキチンと確保した上で、可愛がってる後輩レスラーや育てたいレスラーに小遣いをやってメシを食わしてって方が絶対に向いてる!

闘魂三銃士の中で団体の経営とか唯一マトモに出来そうなのは、ずっと以前から自身のファッションブランドを立ち上げててセルフプロデュースが上手な蝶野さん(というよりドイツ人の奥さん?)位じゃない?^^;


ま、元々昔で言う、『新日派or全日派』で言えばバリバリの新日派であるこのワタス…

そんなワタスからすれば、現時点で業界最大手の新日が安泰なら、別に今の全日がどうなろうが全く問題無いと思う!

それに出ていくレスラーと残るレスラーの顔ぶれ見たら、出ていく方はすんなり新日の水に合いそうなレスラーばかりじゃない?^^;

現実的に新団体・プロモーションを立ち上げるのはいくら武藤さんでも厳しいと思うので、武藤さんと武藤さんに付いていくレスラー達の『武藤軍団』で新日に殴り込みを掛けて話題を振りまくのが一番では?

それで今年の後半から来年の1.4東京ドーム迄、新日的にもいろんなアングルが組めてマッチメイクも幅が出てイイんじゃねえのかな?

まあそうすると桜庭選手&柴田選手の影が薄くなってしまうっていうアレはあるけど(苦笑)


けどやっぱりさ、“レインメーカー”オカダ選手の壁は棚橋選手じゃなく、武藤さんであるべきでしょ!(^.^)

まだまだ顔じゃねえよって(実際コメントしてたけど…)、ホンモノのスーパースターはこうだって、武藤さんがオカダ選手に帝王学を叩きこんで欲しい!

もう来年の1.4東京ドームのメインは、武藤さんとオカダ選手のIWGP選手権でイイんじゃない?

そこでオカダ選手が“一応”武藤さんに勝って、武藤さんも半年闘ってきた中である程度オカダ選手を認めてエールを送る形で。

で、大会は成功裏にハッピーエンド…その後の契約更改で武藤さんと武藤さんに付いて来たレスラーの中から、新日的に“買い”の選手が新日と所属契約を結ぶ…これでイイんじゃねえのかな?

小島さんだって全日から新日所属に戻れた位なんだから、武藤さんなら新日側だって大歓迎でしょ?

あ、ギャラと試合数の折り合いで揉めそうでアレだから、逆に武藤さんとは単発のスポット契約にした方がイイね!(^.^)

とにかく武藤さんや船木さん、カズ選手なんかには是が非でも新日に上がって欲しいね!(^^)/


それと一方の諏訪間選手以下、今の全日に残ったメンバーはね、それはそれで全日が存続していけるように何とか頑張ってもらうということで…


まあこの件に関してはそんなトコかな!^^;

近いうちに武藤さん達には新日に殴り込みを掛けてもらって、その上で新日のリングが更に活性化することを切に願う!

以上。
Posted at 2013/07/01 13:30:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | プロレス・格闘技 | スポーツ

プロフィール

群馬の東側を拠点に、休日は奥様とクルマで色々な所に出掛けています。目的の無いドライブが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

  1 23456
78 9 10 111213
14151617181920
21 22 232425 2627
28293031   

リンク・クリップ

牛乳焼酎単式蒸留 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/29 22:50:34
 

愛車一覧

日産 ブルーバードシルフィ ブルフィ (日産 ブルーバードシルフィ)
通算20台目の愛車。平成24(2012)年式のブルーバードシルフィ。 完全ド・ノーマル ...
スズキ エブリイワゴン チビ太 (スズキ エブリイワゴン)
通算19台目の愛車。平成17(2005)年式のエブリイワゴン。一応ターボで四駆。購入時は ...
三菱ふそう キャンター キャン太郎 (三菱ふそう キャンター)
通算18台目の愛車。平成12年式の三菱ふそうキャンターベースでキャンピングカーとしては通 ...
三菱 GTO 三菱 GTO
通算17台目の愛車、平成12年式最終型の三菱GTO。グレードはNAのSRでAT車。別に飛 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation