• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クワトロ@KG11のブログ一覧

2013年10月16日 イイね!

相棒12

相棒12今夜の初回2時間SP、みんな観たかな?(^^)


いやホント、ただ面白いとかじゃなくて“深い”ね…

特に初回とか最終回とか節目の回はさ、イイ意味で観てる側が後に引きずるような終わり方で。
Posted at 2013/10/16 22:30:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | テレビ番組 | 音楽/映画/テレビ
2013年10月16日 イイね!

きのこのクリームスープオムライス

きのこのクリームスープオムライス
まあ、久々に万人受けする小ネタでもやっときまひょか!^^;

(俗に言う、お花畑なネタね!)


悔しいけどさ、その方が本来コッチが主張したいネタより、

『イイね!』もPVも多くなるしね。(爆)


はい、ということで、先週青森県内営業移動中の合間、つがる市の某所で食べたオムライス…


出てくるまでだいぶ待たされたけど(苦笑)、

と~ってもウマラッタよ~!!(^^)!
Posted at 2013/10/16 19:21:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2013年10月16日 イイね!

3バックまたも不発 欧州予選最下位のベラルーシに敗れる

3バックまたも不発 欧州予選最下位のベラルーシに敗れるISM 10月15日(火)23時5分配信

日本代表は現地時間15日、欧州遠征第2戦(ベラルーシ・ジョジナ)・ベラルーシ戦に臨み、0対1で敗戦。欧州遠征2連戦を2連敗で終えた。

 11日のセルビア戦と同じスタメンで試合に臨んだ日本は、序盤細かいボール回しでペースを握り、柿谷曜一朗や内田篤人が決定機を迎える。しかし、これを決めきれずにいると、徐々にペースはベラルーシへと移り、前半終了間際の44分にはチゴレフに強烈なミドルシュートを叩き込まれ、1点ビハインドで前半を終えた。

 迎えた後半、ザッケローニ監督は立ち上がりの51分に、柿谷曜一朗に代えて森重真人を投入し、3バックへと移行。しかし、55分にはベラルーシに決定機を許すなど流れは変わらない。59分にはFKから森重が頭で落とし、岡崎慎司が詰めたが、GKに阻まれた。その後も攻め手を見出せない日本だが、ザッケローニ監督は攻撃の交代カードを切らず、時間ばかりが経過していく。

 85分にはようやくハーフナー・マイクが投入されたが、最後まで攻撃は活性化せず、閉塞感も漂う中0対1のまま試合終了。2014年W杯欧州予選で最下位に沈むベラルーシを相手に黒星を喫し、10月の欧州遠征を2連敗で終えた。


-------------------------------


一体、この虚しさ、悔しさをドコにぶつければイイのだろうか?


この2連戦、本来なら2勝、最低でも1勝1敗がノルマなのに、

まさかの2連敗!(@_@;)


結局良かったのはウッチーだけじゃねえか!(`´)


確かにバックラインは上げてた。チャレンジしていたのは判る!

けど、それなら尚更縦に入れなきゃ意味無えじゃん!


結局、悪い伝統のコネて横パス、ちょっとプレッシャー掛かるとすぐバックパス。(>_<)

新しいメンバーの森重選手なんか期待してたけど、バックパス多かったな…


それとね、以前から個人的に3バック反対しているけど、中途半端に試して結局4バックに戻すんだったら意味無くね?だったら最初から4バックの精度を上げて行くべきだろ?

中途半端な戦術で、点獲りに行ける訳ねえじゃん!(`´)


あと、岡崎選手の献身的な守備は素晴らしいけど、ゴール前での怖さが無い…

オフェンシブに行くんだったら、あのポジションは清武選手が妥当じゃない?違う?


言いたいことが後から後から出てくるよ…キリが無いからもうこの辺にしておくけどさ。(@_@;)



次のオランダ戦、これじゃあ向こうはベストメンバーなんか絶対揃えてくれないね!(>_<)

こんな弱い我が国相手にベストメンバー揃えるのアホらしいやろ?向こうからすれば!


ファン・ベルシーとかロッペンとかは適当に理由付けて絶対来ないね!(苦笑)

けど、仮に向こうの2軍とか3軍相当が出てきても、確実に0-3位でクチャクチャにされるのが関の山だな…


そろそろ思い切ってメンバーも戦い方も変えない限り、W杯は1次リーグ3戦全敗間違いないよ、ああ。

あの岡田さんだって、“いつもの岡ちゃん定食”を直前でスパッと見切りつけた…


ザック監督の英断を期待したい…

とは言うものの、その可能性は我が国がブラジルに3-0で勝つより低いだろうね。(苦笑)




※追記

 例によってセルジオさんのコメント以下に載せる。

 いつもに増して的確なことを言われてるよ!



試合後、サッカーキングの取材に対し解説者のセルジオ越後氏は次のように憤った。

「中3日で2連敗。これがW杯本番なら、あえなくグループステージ敗退だね。今日の試合はセルビア戦よりもひどかった。リードされている状況でFWに代えてDFを入れ、3バックにしたかと思えば、長友の負傷交代でまた4バックに戻す。ハーフナーを入れても放り込む回数が少なく、精度も低い。そして何より、前の試合に負けたことによる危機感が見えなかった。試合後の選手たちのコメントを聞いてもそう。『次選ばれるようならがんばります』と言った選手が一人でもいたのかね。修正しなきゃとか、積み上げていかないととか、自分はもう選ばれた気でいる。これは本来おかしいことだよ」

「このチームは、限界が来ている。僕は監督を代えてもいいと思っている。今代えたら時間がない、とかいう反論をよくされるが、何を言っているのかと思うよ。過去のいろいろな代表チームを見てみるといい。これはクラブじゃなくて、代表、選抜チームなんだよ」

「よその国なら、というか普通の国なら、間違いなく解任論が噴出するはずだ。第3者であるメディアはそういう世論を作り、プレッシャーをかけ、それがチームの刺激となって危機感が生まれる。日本のマスコミは甘い。ファンも甘い。イケイケドンドンの代表ビジネスをみんなで作り、臭いものには目を向けないようにしている。この2試合を見て、何も変えなくていいという人は、日本代表を本当に愛しているのか。こういう時に文句を言わずに、いつ言うのだ。これが辛口だと言われるのだったら、僕は評論家をやめるね」
Posted at 2013/10/16 00:11:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | サッカー日本代表 | スポーツ

プロフィール

群馬の東側を拠点に、休日は奥様とクルマで色々な所に出掛けています。目的の無いドライブが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

   123 45
67 891011 12
131415 16171819
20 212223 242526
2728293031  

リンク・クリップ

牛乳焼酎単式蒸留 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/29 22:50:34
 

愛車一覧

日産 ブルーバードシルフィ ブルフィ (日産 ブルーバードシルフィ)
通算20台目の愛車。平成24(2012)年式のブルーバードシルフィ。 完全ド・ノーマル ...
スズキ エブリイワゴン チビ太 (スズキ エブリイワゴン)
通算19台目の愛車。平成17(2005)年式のエブリイワゴン。一応ターボで四駆。購入時は ...
三菱ふそう キャンター キャン太郎 (三菱ふそう キャンター)
通算18台目の愛車。平成12年式の三菱ふそうキャンターベースでキャンピングカーとしては通 ...
三菱 GTO 三菱 GTO
通算17台目の愛車、平成12年式最終型の三菱GTO。グレードはNAのSRでAT車。別に飛 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation