• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クワトロ@KG11のブログ一覧

2014年06月12日 イイね!

<ルマン24時間>トヨタがPP 中嶋一貴が日本人初

<ルマン24時間>トヨタがPP 中嶋一貴が日本人初サンケイスポーツ 6月13日(金)9時50分配信

 【ルマン(フランス)12日(日本時間13日)】自動車レースの世界耐久選手権(WEC)は12日、当地のサルテ・サーキット(1周13・629キロ)で今季第3戦として開催されている第82回ルマン24時間の予選2、3回目を開催。最高峰のP1クラスで、ブルツ/サラザン/中嶋一貴組のトヨタ・TS040ハイブリッド7号車がポールポジション(PP)を獲得した。

 元F1ドライバーの一貴が3回目で出したタイム(3分21秒789)は、WECの4クラスと特別出場車を合わせた55台中、唯一の3分21秒台。ルマン24時間における日本選手のPP獲得は史上初で、トヨタにとっては1999年大会以来、2度目の快挙となった。

 WECの今季開幕から2連勝中で、ルマンでは初の総合優勝を目指すトヨタは、デビッドソン/ラピエール/ブエミ組の8号車も3位と健闘。ルマンの最高峰クラスに16年ぶりに復帰したポルシェの919ハイブリッド14号車が、2位につけた。


--------------------------------------------------------


ワールドカップは一番大切だけど、こちらルマン24時間レースもクルマ乗りとしては絶対忘れてはいけないよね!(^.^)


ルマンのPP、一貴選手、凄いよ!(^^)/

日本人として本当に嬉しいし誇りに思うよ、うん。


ウィリアムズ降ろされた当時の彼が不憫でならなかったけど、F1に劣らない世界三大レースの一つであるルマンでのPP‥

努力を諦めなければ人間報われる時もあるんだなって、なんかチト涙腺が緩くなるよな、ああ。^_^;


今年のルマンは、長らくのアウディ1強から好調のトヨタに“耐久の王者”ポルシェのワークス参戦‥

90年代終わりの、日産・トヨタ・マクラーレン(BMW)・ポルシェ・ベンツがワークス参戦した、あの時の熱い時代を思い出す…


ワールドカップと同じ!メーカーがプライドを掛けて戦う三つ巴のバトル。最高じゃない!


今年トヨタはチャンスなんじゃないの?

右京さんがドリキン師匠達と組んで、TS020でキレ走りしたあの時の、カミカゼ・右京としてトップのBMWを猛追した、あの時のトヨタのように!


奇しくも今のワタスは80スープラに乗る、トヨタユーザーだ!

心からトヨタの優勝を応援するぜ!(^^)!
Posted at 2014/06/12 23:50:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2014年06月12日 イイね!

これはなんだ?


先日、津軽半島の国道280号線を竜飛方面に向けて走行中、正面に変な構造物が…




何だ?これ?


さらに近付く…




煙突?


更にズームして撮ってみる…



近くに青函トンネルが通ってるから、その換気口か何か?

それとも通信設備?若干アンテナというか通信関係のモノがあるように見えるから…


ん~判らない…


誰か教えてー!(>_<)
Posted at 2014/06/12 23:50:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 青森 | 旅行/地域
2014年06月12日 イイね!

バラ焼き定食

バラ焼き定食
先日、道の駅「とわだ」に行く‥

スープラ号ではなくプレオ号でノンビリと。


あ、ノンビリではねーな。

八甲田超えはヒーコラ言ってだ(笑)。


急な山越えの坂道に対し、プレオ号のエンジン音が唸る、唸る。

ちょっと可哀想^^;


で、道の駅「とわだ」内の産直で、野菜等を買い物。

すると時間も午後2時近く…腹も減った。


ということで、トップ画像の「バラ焼き定食」を食す‥




う~ん、なかなかウマラッタ!(^^)/

まあアレだ、北海道のジンギスカンに近いモノがあったかな。


ちなみに十和田のバラ焼きって、B級グルメでは有名なんだってね!

何でも次回のB-1GPの開催地に立候補するだとか何だとか。^^;
Posted at 2014/06/12 23:49:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理

プロフィール

群馬の東側を拠点に、休日は奥様とクルマで色々な所に出掛けています。目的の無いドライブが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

12 3456 7
8 91011 121314
1516171819 2021
2223 24 2526 2728
2930     

リンク・クリップ

牛乳焼酎単式蒸留 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/29 22:50:34
 

愛車一覧

日産 ブルーバードシルフィ ブルフィ (日産 ブルーバードシルフィ)
通算20台目の愛車。平成24(2012)年式のブルーバードシルフィ。 完全ド・ノーマル ...
スズキ エブリイワゴン チビ太 (スズキ エブリイワゴン)
通算19台目の愛車。平成17(2005)年式のエブリイワゴン。一応ターボで四駆。購入時は ...
三菱ふそう キャンター キャン太郎 (三菱ふそう キャンター)
通算18台目の愛車。平成12年式の三菱ふそうキャンターベースでキャンピングカーとしては通 ...
三菱 GTO 三菱 GTO
通算17台目の愛車、平成12年式最終型の三菱GTO。グレードはNAのSRでAT車。別に飛 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation