• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クワトロ@KG11のブログ一覧

2015年04月19日 イイね!

ハーブティー

ハーブティー自宅からクルマで数分のトコに、青森市の外郭団体がやっている牧場(農場?)を発見!

煮干しラーメン食べた後だったから、『農場ブレンド』という一杯500円のハーブティーを頂いた。

なんか、アマゾンの密林に生えてる葉っぱで入れたのかと思ったけど(笑)、なかなかウマラッタよ!(^^)/
Posted at 2015/04/19 23:29:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2015年04月19日 イイね!

“バームクーヘン”を観るドライブ! ~国道103号線・笠松峠~


先週になるんだけど、八甲田山に久々に上がってきた!^^;


八甲田山はさ、冬は青森市とその周辺に厳しい寒さと豪雪を呼び込む鬼のような山。((+_+))

日本一の降雪量を誇る酸ヶ湯がその筆頭。雪中行軍の遭難事故も有名でしょ?


けど、冬季以外はクルマ乗りとバイク乗りにとって絶好のドライブ&ツーリングの名所でもある!

ワタスの自宅からだと、八甲田山は小一時間でドライブ出来るお手軽ドライビングコースなのだ!

温泉も沢山あるしね!(^.^)


まあアレだな、八甲田山へのドライブってのを故郷・神奈川で例えると、「ちょっと箱根にドライブしてこようか?」みたいな感じ。

しかも横浜からとかじゃなくて、小田原市内からとか、そういう距離感ね!


あるいは、ワタスが人生で一番長く住んでた仙台で言ったら、「泉ヶ岳にちょっとドライブしてこようか?」みたいな。蔵王まで行くか…ではない、気軽なトコがミソね!(^^)

(蔵王の火山活動、大丈夫?)

ようは、片道30分~40分位で行けちゃう、“お手軽な山岳ドライブ”ってことを言いたい訳!


で、ようやく春が訪れ気軽に行けるようになった八甲田山、実際の現地はどうだったかっていうと…




こんな、感じ!(^^)/

ワタスはこれを、

『雪のバームクーヘン(状態)』

と表現している。(笑)




かつて仙台や盛岡に住んでた頃は、よく蔵王や八幡平でもこないな状態のトコをドライブしたもんだ!さすがに箱根でこれは無理だよね。^^;




クルマで通行出来る場所としては、ここが八甲田山の頂点と言えば良いのかな?

雪の壁をバックに撮影する路駐のクルマだらけで、それをかわすのが大変だった!(>_<)




ということで、ワタスの中では春恒例のバームクーヘン確認のドライブ、今年も無事完了!


青森でもようやく桜が咲き始めたから、来週は満開の桜のネタをお届け出来るかな?(^^)
Posted at 2015/04/19 23:01:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行・おでかけ | 旅行/地域
2015年04月19日 イイね!

煮干しラーメン

煮干しラーメン今日のお昼、以前から気になってた煮干しラーメンのお店に入った。

場所は青森市内の国道4号東バイ沿い、とある交差点の角のトコ。(地元民なら判るかな?)

煮干しスープはなかなかウマラッタ。けど麺が伸び気味。それが残念。(T_T)
Posted at 2015/04/19 22:07:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理

プロフィール

群馬の東側を拠点に、休日は奥様とクルマで色々な所に出掛けています。目的の無いドライブが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122 232425
2627282930  

リンク・クリップ

牛乳焼酎単式蒸留 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/29 22:50:34
 

愛車一覧

日産 ブルーバードシルフィ ブルフィ (日産 ブルーバードシルフィ)
通算20台目の愛車。平成24(2012)年式のブルーバードシルフィ。 完全ド・ノーマル ...
スズキ エブリイワゴン チビ太 (スズキ エブリイワゴン)
通算19台目の愛車。平成17(2005)年式のエブリイワゴン。一応ターボで四駆。購入時は ...
三菱ふそう キャンター キャン太郎 (三菱ふそう キャンター)
通算18台目の愛車。平成12年式の三菱ふそうキャンターベースでキャンピングカーとしては通 ...
三菱 GTO 三菱 GTO
通算17台目の愛車、平成12年式最終型の三菱GTO。グレードはNAのSRでAT車。別に飛 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation