• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クワトロ@KG11のブログ一覧

2015年10月24日 イイね!

ネェル・アーガマ号、長期ドッグ入渠終了

ネェル・アーガマ号、長期ドッグ入渠終了
いやー、長かった。^^;

実は嫁さんのネェル・アーガマ号こと我が家のビッグホーン、3週間修理に出してたのよ。

で、ようやく本日夕方に我が家に戻ってきた。

何が問題だったかっていうと、エンジン始動時や走行中にエンジンチェックランプが点灯する現象。

以前高速を走ってた時、突然エンジンチェックランプが点灯してね…

そりゃやっぱりビビるよ。で、ネェル・アーガマ号を購入したお店に即連絡して、IATセンサー?とかいうのを交換して一度は収まった…

けど、お盆の実家帰省からの帰りの東北道走行中、またエンジンチェックランプが点灯!(@_@;)

以来、エンジン始動直後に必ずチェックランプが点灯、あるいは始動時に点灯しなくても、ある程度アクセルを踏み込んだ走りをするとチェックランプが点灯する現象が続いた。

なので、お盆明けに購入店に相談し、診てもらう段取りを付ける。が、代車の手配が付いたら連絡するとのことだったのに、一週間過ぎても連絡が無い。(*_*)

しびれを切らし、プレオ号を買った時からの担当者の携帯に直接連絡すると、サービスと営業の方で上手く伝達出来てなかったとのことで、改めて私から代車が手配出来次第連絡しますと言われる…

で、再度連絡を待ってもまたまた連絡が無い。8月の下旬の話が、9月に入っても一向に連絡が無い。絶対忘れてるなと確信があったけど、敢えて待つことにした。

で、9月が過ぎ、10月に入っても連絡が無かった。ついにキレた私は(笑)、怒鳴りこみ…のようなことはせず、担当者を飛ばして購入店の店長宛に問い合わせのメールを送った。

事実関係(相手の発言内容)を時系列でキチンと並べて記載した上で、本当に代車の手配が1ヶ月以上もつかずに今日に至るのか、それとも単に忘れていただけなのか、あるいはそれ以外の理由があってのことなのか、会社の営業方針も含めた上での回答を頂きたいと。

納得いく回答を得られない、あるいは一週間程度待っても回答が得られない場合については、今後一切御社との取り引きを行うつもりはない、また、その場合、今回の御社の対応について、中販連をはじめとした然るべき機関に報告させてもらうつもりだと書いた。^^;

そしたら速攻で購入店の店長から謝罪の電話があって、完璧に直させてもらうとのことだったので、ネェル・アーガマ号を入庫した訳!

ちなみに店で店長と話し合いしたけど、ワタスは別にキレたり怒鳴ったりとかしてないよ。^^;

しっかり治して再発防止に努めて欲しいと言っただけ。そうしてくれれば、青森に居る限りまたコチラでクルマを購入しますよとね。

(多分、静かなる怒りは伝わってたと思うけど。笑)


で、肝心のエンジンチェックランプ点灯の原因だけど、結論から言うとスロットルボディの汚れが原因だったとのこと。

けど、購入店では原因を特定出来ず、いすゞに外注したらしい…

すると、いすゞの方でスロットルボディの洗浄をしたけどダメで、部品毎交換するように購入店に指示?したようだ。^^;

で、購入店の方で部品を注文して装着、ECUリセット掛けた上で、下道、高速等でテスト走行を数日行ったと…

結果、チェックランプの点灯はしなかったとのことで、ようやく本日ネェル・アーガマ号の受領と相成った訳!

他、メーター内のDレンジを示すポジションランプが切れてたのを交換。さらにオーディオも壊れてたので、店のあり合わせのオーディオに交換してもらった。CDとラジオしか聴けないけどね(笑)


まあ時間は掛かったけど、とりあえず直って良かった。(^^)/

嫁さんはネェル・アーガマ号ことビッグホーンをメッチャ気に入ってるので(っていうか嫁さんのクルマだけど)、随分と待ち焦がれてたみたい。

代車のキューブも乗り易かったけど、それでもビッグホーンの方がイイって言ってたからね。

ちなみにウチの嫁さんは、昔のゴツゴツ&カクカクしたクロカンが好きらしい。だからワタスの元乗艦Y60サファリも普通に、余裕で乗り回してた位。

その一方、我がスープラ号も普通に乗り回してるけどね。(^v^)


ということで、我が家のネェル・アーガマ号ことビッグホーン、ようやく戦線復帰!

が、すぐに今度はスタッドレスタイヤに交換しないと!(汗)

もう青森はいつ雪が降ってもおかしくないからね。(@_@;)
Posted at 2015/10/25 00:11:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビッグホーン | クルマ

プロフィール

群馬の東側を拠点に、休日は奥様とクルマで色々な所に出掛けています。目的の無いドライブが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    123
45678 9 10
11 1213 14151617
181920212223 24
25 262728293031

リンク・クリップ

牛乳焼酎単式蒸留 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/29 22:50:34
 

愛車一覧

日産 ブルーバードシルフィ ブルフィ (日産 ブルーバードシルフィ)
通算20台目の愛車。平成24(2012)年式のブルーバードシルフィ。 完全ド・ノーマル ...
スズキ エブリイワゴン チビ太 (スズキ エブリイワゴン)
通算19台目の愛車。平成17(2005)年式のエブリイワゴン。一応ターボで四駆。購入時は ...
三菱ふそう キャンター キャン太郎 (三菱ふそう キャンター)
通算18台目の愛車。平成12年式の三菱ふそうキャンターベースでキャンピングカーとしては通 ...
三菱 GTO 三菱 GTO
通算17台目の愛車、平成12年式最終型の三菱GTO。グレードはNAのSRでAT車。別に飛 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation