• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クワトロ@KG11のブログ一覧

2013年07月23日 イイね!

オービスマップ

オービスマップ2つ前のネタで書いたナビの有料オプションでさ、2,000円だからってポチッとオービスマップをダウンロード購入してしまった!^^;

初めて購入したけど、これ結構イイと思う!2段階で手前からアラーム音で警告してくれるからね!^^;

※画像のネズミマークがオービスね!
Posted at 2013/07/23 12:27:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | スープラ | クルマ
2013年07月23日 イイね!

デコトラ

デコトラ先日の3連休、中日に十和田湖にちょいとドライブに行ってきたのよ…

んで、そん時なんか十和田湖ではお祭りだったみたいでね、けどまだ駐車場空いてたから、例によって誰も居ない一番端に我がスープラ号を停めた…

で、ちょっと湖畔を散策したり出店で食べたりして戻ってきたら…

なっ?

こないなデコトラに横付けされとるやないかい!(滝汗)


ぼ、ボキ何もしとらんですよ、ハイ…

って、ドライバーらしきは居なかったからアレだけど、そもそもバニングが好きな位なんで、デコトラも大好き!(^^)/

ガキの頃、プラモで何台か作ったし、それに実家にはまだそのうちの1台が残ってて、甥っ子に「おじちゃんブーブ」って遊ばれてるからね!^^;


せっかくだから色々見させてもろたけど、なかなか楽しかったわい!
Posted at 2013/07/23 12:27:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ全般 | クルマ
2013年07月23日 イイね!

ナビ取り付け!

ナビ取り付け!これも2週間位前の話なんだけどね、ナビを新調したのよ!^^;

元々我がスープラ号にも納車された時点でナビが付いてた…

カロッツェリアのサイバーナビでね、インダッシュでHDDタイプの結構イイヤツ!(^.^)


ただ…

それは…

2005年モデル!(爆)


いやまあ、そりゃ使えないことも無いけどさ…

けど、8年前の地図だとあまりにも変化し過ぎだし、仮に2万5千円位掛けてブレインユニット交換で地図データー新しくしても、2011年の更新が最後だっていうじゃない!

実際、出張で岩手県南方面行った時もさ、道路もアレだし建物の位置も違ったりと不便でね…

また8月も自車での長距離出張があるからね、先々のこと考えてもコラちょっと困るなと。


で、休み毎に自動後退とか黄色帽子に行ってさ、色々見てたんよ…

そしてついに…

買っちゃった!(^_^;)


暫く使うに決まってるんで、頭金ちょっと入れ~の生活苦しいからオトコの15回分割払いで(苦笑)


例によってまたカロッツェリアのナビで、モデル名は「AVIC-MRZ007」ね!

(同じの使こうてる人、居るかな?)

去年の秋モデルだからちょっと安くなってて、けどSDカード経由でネットの地図更新が2回分か3回分付いてくるからイイかなってね!(^.^)


やっぱりナビって言ったら、老舗のカロッツェリアじゃなきゃダメだろっていうポリシーがあるのよ、このワタスには!(^.^)

「星が僕を導いてくれる…サテライトクルージング」ってね!

それとアレジが京都っでってアレも勿論お約束ね!(^^)/


まあ、こんなこと言っても20代位の若けえ連中にはサッパリだろうけどさ(苦笑)
Posted at 2013/07/23 12:26:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | スープラ | クルマ
2013年07月23日 イイね!

オムデミライス

オムデミライス先週かな?何気にね、青森市内の国道4号沿いの『ラ・セラ』っていうショッピングモールに行ってね…

(ユニバースのことね!岩手とか秋田の人なら判るっしょ?)

まあメシでも食おうと思って、適当にそこのレストラン街のとあるお店に飛び込んだ。

で、画像のオムデミライスを頼んだのよ…


正直、味なんて大して気にしてなかったけど、これがまたデミグラスソースにワインの香りが漂ってね…

メッチャ、ウマラッタ!(^^)/

いや~、思い掛けない発見ってあるもんだね~
Posted at 2013/07/23 12:26:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2013年07月23日 イイね!

バッグドアクッション交換

バッグドアクッション交換昨日アマチュア無線取り付けネタを書いたけどね、実はその前に画像の丸印の部分の部品を交換してたんだよね!^^;

『バックドアクッション』っていう部品なんだけどさ、ようはリアハッチを受け止めるゴムの部品ね!


実は我がスープラを購入した時からさ、リアからキシキシ音が酷くてね…

あんまりにも煩いんでね、何とかならんのかと思って、とある先輩スープラ乗りの方のみんカラブログを参考にさせてもろてね…


そしたら我がスープラ号のバックドアクッションを確認すると、18年の歳月でスッカリすり減ってる上にボロボロになってた!(>_<)

ほいで自分も交換したのよ!^^;


部品代は一個1,500円前後かな?それを2個なんでそんな大した出費ではないね…

ただ、別の作業と併せてディーラーでやってもらったから工賃も少々掛かってるけどね。

けど、交換したその効果は絶大!(^^)/


ホントにキシキシ音が聞こえなくなった!

最高だね!(^.^)
Posted at 2013/07/23 12:25:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | スープラ | クルマ

プロフィール

群馬の東側を拠点に、休日は奥様とクルマで色々な所に出掛けています。目的の無いドライブが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

  1 23456
78 9 10 111213
14151617181920
21 22 232425 2627
28293031   

リンク・クリップ

牛乳焼酎単式蒸留 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/29 22:50:34
 

愛車一覧

日産 ブルーバードシルフィ ブルフィ (日産 ブルーバードシルフィ)
通算20台目の愛車。平成24(2012)年式のブルーバードシルフィ。 完全ド・ノーマル ...
スズキ エブリイワゴン チビ太 (スズキ エブリイワゴン)
通算19台目の愛車。平成17(2005)年式のエブリイワゴン。一応ターボで四駆。購入時は ...
三菱ふそう キャンター キャン太郎 (三菱ふそう キャンター)
通算18台目の愛車。平成12年式の三菱ふそうキャンターベースでキャンピングカーとしては通 ...
三菱 GTO 三菱 GTO
通算17台目の愛車、平成12年式最終型の三菱GTO。グレードはNAのSRでAT車。別に飛 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation