• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クワトロ@KG11のブログ一覧

2016年03月03日 イイね!

バッテリー上がり

バッテリー上がり
最近、2、3日乗らないとスープラ号のバッテリーが上がってしまう。

まだ換えて1年しか経ってないんだけどね。やっぱり極寒の青森だからかな‥

休日は基本的にアーガマ(ビッグホーン)で出掛ける!

雪深くても確実に動けるし、荷物も沢山詰めるから。

何よりハイオクより軽油の方が全然安い!(笑)


基本的に速く走ること以外、全ての面でスープラ号よりアーガマの方が上!

アーガマなら車中泊も出来るし。だから必然的に休日はアーガマの方ばかり乗る。


仮に土日仕事があっても、その場合は嫁さんからアーガマを借りてる…

つまり、スープラ号は金曜日に帰宅したら次に乗るのが月曜日の朝ってことになる。

どうやらこれがマズいらしい。月曜の朝、出勤しようとするとエンジンが掛からない。(>_<)


さらに、以前購入したジャンプスターターが全然ダメ!(@_@;)

以前は始動出来たのに今は全然掛からないのよ(汗)

もっとちゃんとしたの買わなアカンのかね…




で、結局こうなる。まあそれでも救援車があるだけ恵まれてるかな^^;


それにしても、一度上がったバッテリーはやっぱりダメなのかね~

そんなことは無いと思うんだけどね。(+_+)
Posted at 2016/03/03 02:29:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | スープラ | クルマ
2016年03月03日 イイね!

納豆味噌ラーメン

納豆味噌ラーメン
先日、仕事で三戸へ。岩手との県境まで数キロの地点。遠い(笑)

で、仕事終わった帰り、南部町のラーメン屋に入った。以前一度入ったことあるお店。

そこで、画像の「納豆味噌ラーメン」を注文した。ワタス、納豆大好きなんでね。(^.^)

絶対美味しかろうと自信満々で挑戦。そしたら納豆がスゲエ形で、塊で出てきた。

納豆パックからそのまま取り出したような形で。(笑)


早速食べようとしたら、お店のオバちゃんが「初めてですか?」と聞いてきた‥

そうだと答えると、そしたらいきなり全部混ぜないでって言われた。

塊から少しずつ崩していくように食べてって。言われた通り食べたら確かに旨かった。

オバちゃん、アドバイスありがとう!


ということで、納豆味噌ラーメン、なかなかウマラッタよ!(^^)/
Posted at 2016/03/03 02:05:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2016年03月03日 イイね!

This is 青森・その9

This is 青森・その9
いつの間にか3月になってたね…

まあ3月と言えば、雪の降んないトコだと日中なんて10℃以上が当たり前でしょ?


で、もうすぐ桜がどうこうなんて言い始める頃だよね‥

なんとまあ羨ましいこった!



え?青森はまだ雪降ってるのかって?

勿論だよ!(`´)


朝起きれば上の画像の通り!一晩でね。これでも全然少ない方。

寒さは北海道の方が寒いけど、雪の量なら断然青森の方が多いんだから‥

北海道から来た人が青森の雪の量にビックリするってね^^;


まあ、交通量の多い通りはアスファルトが見える日も多少出てきた‥

けど、一度降ればまたすぐスケートリンク状態だよ!


で、今朝も朝御飯食べてからまず雪掻きね‥



まずスープラ号から一晩分の雪を下ろすとこんな感じ‥

当然、このままじゃ発進なんて出来る訳がない!




なのでスープラの前方にある、この流雪溝を宝探しよろしく雪の下から掘り当てる‥

で、流雪溝を開け、スープラ号とアーガマ(ビッグホーン)から下ろした雪をコイツに流し込む。

今朝も小一時間掛けて雪掻きしたよ




そうそう、一昨日は三戸に仕事で行って来た‥

そしたら、行き帰りのみちのく有料道路はこんな感じのホワイトアウト状態!

これ、静止画だから大したことなさそうに見えるだろうけど、実際は1m先も見えてないからね(汗



ということで、「This is 青森」。これが青森の現実だ!


まあ青森で春が来たっていう時期は、GW位からだと思うね…

3月は間違っても春じゃないよ、ああ。
Posted at 2016/03/03 01:53:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 青森 | 旅行/地域

プロフィール

群馬の東側を拠点に、休日は奥様とクルマで色々な所に出掛けています。目的の無いドライブが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  12 345
678910 1112
13141516 17 1819
202122 23 242526
2728 293031  

リンク・クリップ

牛乳焼酎単式蒸留 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/29 22:50:34
 

愛車一覧

日産 ブルーバードシルフィ ブルフィ (日産 ブルーバードシルフィ)
通算20台目の愛車。平成24(2012)年式のブルーバードシルフィ。 完全ド・ノーマル ...
スズキ エブリイワゴン チビ太 (スズキ エブリイワゴン)
通算19台目の愛車。平成17(2005)年式のエブリイワゴン。一応ターボで四駆。購入時は ...
三菱ふそう キャンター キャン太郎 (三菱ふそう キャンター)
通算18台目の愛車。平成12年式の三菱ふそうキャンターベースでキャンピングカーとしては通 ...
三菱 GTO 三菱 GTO
通算17台目の愛車、平成12年式最終型の三菱GTO。グレードはNAのSRでAT車。別に飛 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation