• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月19日

加齢によるひざ関節の衰え対策

加齢によるひざ関節の衰え対策 はい。

私、
憧れの風吹ジュンさんと同じロコモア世代、
ということは、
ロコモア飲んでないから、
筋肉量相当減ってる?


サントリーのHPに、
「脚の衰えの原因の一つは、加齢によるひざ関節の軟骨成分の減少。軟骨がすり減ることで生じるひざの痛みは、歩行を困難にします。そして、もう一つが脚の筋肉の減少です。筋肉量は、何もしなければ20歳から80歳にかけて平均約40%も減少します。そのことが脚の衰えに拍車をかけてしまいます。」
と記述が。
出典:https://www.suntory-kenko.com/supplement/main/43344/

ロコモアの宣伝?

いえいえ、
以下にやったこと、知ってほしいなと思うブログです。

何かというと、二―パッド。

自分のクルマはATなんで左足はフットレストに乗せるだけですが、
最近、
ひざが車体に触れて不愉快かなって思うこと時々。


そういえば古いカタログに何かあったような?



マツダのオプションカタログに載ってるんですよ。



目的違うけど、
MTの人は買ってるのかなー


でも高い!

買う気ないけど、
売る気あるのって。
マツダの商売、ほんと下手、トヨタを見習えですね。


と、カタログを眺めつつ、
ヒントになったのが、
web上にあったサイドプロテクトマットなる商品。
ND用にはあるんですがNCはなし。



ただ、
自分のは左足動かさないんで「部分でいいやー」ってことで、
これを作りました。



そう。
フロアマットの生地見本をダブルクリップで挟んだだけ。



正しくは、
作ったんじゃなく挟んだ、ですね。


効果は、
ちょうど不愉快だった膝のところにに当たるので不快感軽減。
それに、
挟んでるだけなんでイヤならいつでもポイ。

思った以上の成果でした。





それにしても、
「あれ」「それ」「これ」って表現ばっかりでご勘弁を。

ブログ一覧 | ロードスター | クルマ
Posted at 2022/08/20 00:06:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 そろそろ… 】
ステッチ♪さん

✨8月の最終日✨
Team XC40 絆さん

朝の一杯 9/1
とも ucf31さん

「愛車」エスティマの乗り心地につい ...
LJSさん

日本海オフ
こしのさるさん

ビビッと‼️来ました。このCM🛻 ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2022年8月20日 22:22
私は左右のニーパッドを付けてますよ…(^_^;)
https://minkara.carview.co.jp/userid/332800/car/232102/1308405/parts.aspx
最近はほとんどトバすこともなくなりましたが、(先月お亡くなりになった三本さんがよく言ってた(^_^;))山坂道に行くと本当にラクです。(^^♪以前は100均のCDケースに中身を詰めて使ってましたが…(^_^;)
コメントへの返答
2022年8月20日 23:11
ニーパッド使われてるんですね。
踏んばって運転する機会ほとんど無いんですが、膝が当たったときのフンワリはいいです。
まあ、費用0なんでメチャクチャなコスパです。
2022年8月22日 0:02
膝が不愉快というのは、つまり痛いって事ですか?

私もたま〜に立ち上がる時に膝が痛いって思う事がありますが、いずれ膝がセンターコンソールに当たると痛くなるなかな…。
コメントへの返答
2022年8月22日 9:29
筋肉に若い頃のハリ、弾力がなくなり、身体がダイレクトに衝撃を感じるです。
加齢による身体のタルミは正常な進化ですが、次はどこなんでしょうね。
そう言えば、最近、ハンドルを握る右親指が不愉快?かな。

プロフィール

「ロドスタのリア・ドラレコ交換 http://cvw.jp/b/1516622/48617033/
何シテル?   08/24 10:55
高齢者が高齢車に乗って毎日楽しく生活しています。 古いガソリン車って楽しいですよ。 (2025/6/18)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ラジエーター用 電動ファンモーターの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 22:08:05
トランク雨漏り修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 22:03:53
シート交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 21:58:47

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
オープンで走ることがどんなに楽しいか実感できる車です。 自分は、もう若者でもないし、ロー ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
良き時代のホンダを感じることができる車です。 それに、ヨーロッパを感じさせてくれる?んで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation