• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nagoya-mのブログ一覧

2022年05月27日 イイね!

SAVANNA RX-7

SAVANNA RX-7
いきなりですが、

古稀とは?

Google先生で調べたら、
満年齢69才、数え年70才。




え~、
もう本物の古稀じゃん。ガーン。

まあ、
ボチボチだとは思ってたんで、
落ち込みはしませんが、
大学がつくった終活ノートを申し込んだり、
売れそうなものをメルカリで処分したり、
で、
結構準備はしてるんですよ。

ただ、
クルマのカタログや本、ミニカーになると、放置。




ちょうどいい機会なんで、
認知が進む前に、
好きなRX-7
について整理することにしました。
そうそう、
タイトル画像は30年くらいまえかな。




資料見て今知ったんですが、
あの貴島さん、
RX-7の主査もされてたんですね。

開発経緯とか開発メンバーとかほとんど興味ないんですが、
スカイラインの桜井さんと、
ロードスターの貴島さんは別格。

大学の論文でクルマのこと書かれてるのを読んで、

自分が、
ロードスターに乗ってること、
誇らしく思ってました。

開発目標を感性性能で定義するんですよ、
凄くないですか。
マツダって会社も。


ということで、RX-7も誇り?





FDは所有したことありませんが、
カタログは数点あります。



最初のサバンナRX-7はSA22C。



ノンターボの6PI、確か、スプリングショットってバージョン。
身軽に動きましたが、速いって印象はなし。
でも、
フェンダーミラーをドアミラーにしたり、
ウイング付けたりして、
本人的にはナイトライダーみたいで満足してました。。



DIYは知識がないんでしてませんが、
チューニング屋は、
ひげおじさん雨宮よりも、
ナイトってのがマイナーな感じですきでした。ほんとはメジャー?



今なら、マツスピやオートエクゼってとこ?



使うことなしでしたが、
こんなのも持ってました。



さすがに今の年齢になるとリヤウイングは???
若い時はマストアイテムでした。





SA22Cのあとしばらくはファミリカーに乗ってましたが、
こんなの見ると、欲しくなりますよね。



ということで、
嫁に嫌味を言われながらも、
4人乗りのFC3Sを購入。
これなら家族全員乗車可。



なぜか、
カタログの中身は同じなんですが表紙が違うんです。

No.1


No.2


No.3


No.4


IMSAのパンフも。
RX-7,
アメリカでは断トツに速かったと理解してるんですが、あってますか?



戦勝記録は、



締めになります。
サバンナって名称もしかりですが、
ほんと後ろ姿がいいですね。





そうそう、
かっこいいガブリオレ、好きだったんですが・・・

が・・は、
段差でフロントガラスが軋む記憶・・・

まあ、
この時の技術がロードスターに活かされたんでしょうね。

おわり。
Posted at 2022/05/27 20:11:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | RX-7 | クルマ

プロフィール

「この後ろ姿、いいですね。
運送会社もドライバーもみんないいひとなんだろうな?」
何シテル?   05/31 11:04
[ロードスターNC倶楽部]入ってます。 還暦とっくに過ぎて古希 車も、高齢のアコードワゴンとロードスター。 色も、もちろん、シルバー ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
オープンで走ることがどんなに楽しいか実感できる車です。 自分は、もう若者でもないし、ロー ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
良き時代のホンダを感じることができる車です。 それに、ヨーロッパを感じさせてくれる?んで ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation