• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nagoya-mのブログ一覧

2021年01月19日 イイね!

アーシング(?)じゃありませんが・・・

アーシング(?)じゃありませんが・・・バッテリーターミナルが汚い

車いじりをするとき、
よく目に入るところだけに気になって。

10年も使えば汚くなるかー。



ターミナルを外してみると、
繋がってる2本のケーブルも汚い!
(長いのがボディ側)



おまけに、
ボディ側のケーブルは、
緑青が・・・

まさかこんな状態になっているとは、ちょっと驚き。







エンジン側も、
平織りの網はグチャグチャ、
おまけに、
酸化した銅線の塊。





この汚さでもエンジンは快調だったんで、

交換するねらいは、
見ばえをよくすること。

そのために、

アースターミナル:清和のSA157-
ボディ側ケーブル:清和の20sq40cm
エンジン側ケーブル:エスコの15sq30cm
(純正が、なぜ平織線を使ってたのか知らないんですが、
 想像するに、
 熱がある場所なんで熱対策?)
を調達。


まあ、
交換した見た目は、
自己満足レベル「合格」といったところ。
   



ただ、
古いクルマはサビや汚れで電気系統が弱くなるので、
アーシングは効果あり、
とのことだったので少しは効果を期待したんですが・・・





このグラフは交換前の電圧推移ですが、



交換後、
ちょっと電圧アップがあったように感じるも、
記録とってないんで検証できませんが、
実態はほぼ同じ、誤差の範囲が正しそう。



オームの法則でしたっけ?

この理屈で考えれば、
新品のケーブルにしたことで抵抗が減ったとすれば、
電流がアップするか、電圧もアップするかですよね。

ということは、
電流で動く機械(モーター?)には、有利ってこと。

モーターといえばフレミングの法則?

あーいかんいかん、
この歳で法則とか考えだしたら脳が破裂するー。

じゃあ、
電圧アップ効果は、
プラグに?

でも、
イグニッションコイル交換したからなー。



見た目も含め、
悪くなってないハズなんですが、
そもそも、
アーシングの謳い文句、なんでしたっけ?




(2021/1/19 追記)

交換後の電圧データの記録を見ると、ほんのちょっとアップ!

Posted at 2021/01/19 19:46:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「ロドスタのリア・ドラレコ交換 http://cvw.jp/b/1516622/48617033/
何シテル?   08/24 10:55
高齢者が高齢車に乗って毎日楽しく生活しています。 古いガソリン車って楽しいですよ。 (2025/6/18)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

     12
34 567 89
1011 1213141516
1718 19 20212223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

ロアアーム&タイロッドエンドブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/06 12:00:04
Accfly 10.26インチ ディスプレイオーディオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/30 07:00:13
[マツダ ロードスター] NC1 フロントバンパー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/22 15:32:46

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
オープンで走ることがどんなに楽しいか実感できる車です。 自分は、もう若者でもないし、ロー ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
良き時代のホンダを感じることができる車です。 それに、ヨーロッパを感じさせてくれる?んで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation