• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nagoya-mのブログ一覧

2022年09月15日 イイね!

ロードスターのリヤスタビリンク交換(AISIN)

ロードスターのリヤスタビリンク交換(AISIN)スタビリンク、
リヤだけ交換


普通、フロントがやばくなるようですが、
異音もしないし違和感もないのでとりあえず放置。

リアも放置して問題なかったんですが・・・・

それができなかったんです。




駐車場を出るときの、

ほんとたまにでる「ギシ!」

と、

スタビと因果関係ないかも、
で濡れ衣ですが、
悪路でピョコピョコ跳ねる感じがイヤで交換することに。




交換したのはこれ
55とかGMBなら知ってましたが、
AISINのスタビリンク
聞いたことあります?



今回、フロントを交換しない理由は、
AISINの適合表でフロントの型番不明だったんです。
それに、
純正は2倍くらい高いし。

でも、
リヤは、みんからにNCで交換した記事があり、
品番JRSZ-9027も分かったのでネットで購入。





みんから諸先輩は、
自分で交換されてるようで、
自分もそのつもりでしたが、
記事を読めば読むほど難易度アップ、
自分には、無理無理、よって作業放棄。




オイル交換と一緒にしてもらいました。
インパクトでバッバーン、
固着もなく簡単に外れました。



15年ものの割に、
ゴムに破れもなく、
手では動かせないくらいしっかりしてました。



新しいのは、AISINなのに韓国製。




交換後の感想は?
自分の身体のセンサーが劣化してるんで正直わからないんです。
ただ、
見た目がきれいになり、精神的な満足感はありますね。

まあ、
「どう?」って聞かれたら、

「リヤがちょっとしっとりした感はあるかな?」

と知ったかぶりするかも。
Posted at 2022/09/15 16:49:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「ロドスタのリア・ドラレコ交換 http://cvw.jp/b/1516622/48617033/
何シテル?   08/24 10:55
高齢者が高齢車に乗って毎日楽しく生活しています。 古いガソリン車って楽しいですよ。 (2025/6/18)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    123
4567 8910
1112 1314 151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

ロアアーム&タイロッドエンドブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/06 12:00:04
Accfly 10.26インチ ディスプレイオーディオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/30 07:00:13
[マツダ ロードスター] NC1 フロントバンパー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/22 15:32:46

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
オープンで走ることがどんなに楽しいか実感できる車です。 自分は、もう若者でもないし、ロー ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
良き時代のホンダを感じることができる車です。 それに、ヨーロッパを感じさせてくれる?んで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation