• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月06日

図書購入費の目的外利用

図書購入費の目的外利用 学校図書費 購入57%

自治体交付金 社会保障など優先

2023.6.6 読売新聞から

公立の、小中学校の学校図書館の充実に向け、国が、図書購入費として措置した、地方交付税交付金が、目的外に使われたのが4割にもおよぶそうです。

理由は、社会保障などを優先しているからだそうです。

地方交付税交付金をどう使うかは、自治体の判断にまかされており、財政難などを理由に他の目的に回されているとみられています。

以前も書きましたが、ラノベばっかり買っていて、天声人語やソ連を美化する本などが、未だに図書室にならんでいる学校があるのです。

これっておかしいですよね?

読売新聞には、全国学校図書館協議会(東京)の設楽敬一理事長の言葉が載っています。

古い本を廃棄した上で、子供の読書や調べ学習に必要な本を更新していくなど、学校図書館は新陳代謝を進めることが欠かせない。自治体の担当者は国から配分された交付金の額を把握して、しっかり予算化してほしい」と指摘した。

自治体の担当者=アカ
学校の担当者=アカ

だったら、かなり偏った学校の図書室になりそうです。








私が小中学生の頃に、学校の先生が読んでくれた本を思い出して買ってみました。

まだ読みかけですが、梅雨の間に読もうとおもいます。

そういえば、私の行っていた小学校は、当時、新しくできた学校だったので、「はだしのゲン」が無かったのです。

中学生になって学校の図書室にあったので、昼休みに読みました。

はだしのゲンも、教科書から消えたので元のマンガの売り上げが増えたらしいですね。


地方交付税交付金の使い方もキチンとしてもらいたですよね。






ブログ一覧 | zusammen | ニュース
Posted at 2023/06/06 13:43:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ボクの満州
凌志さん

続々・誰かのふるさと納税(完)
SNJ_Uさん

最近「読書」に、はまってます4/18
ひみつのあっこさん

終戦の日と言う事で ( ・ω・)ノ
waiqueureさん

さすがに無理がないか?
フォル太さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「光岡のM55がかっこいいと思う」
何シテル?   11/29 20:10
74式戦車と同じ年です 相模川の瀞庵の庵主で、日本文化の継承をしています 三増峠(信玄道) 戦車道路 行幸道路 大山街道等をうろついて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
161718 19202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

徳行悟宗庵主 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/19 07:01:05
 
日本メガネ党 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/07/09 07:53:29
 

愛車一覧

ダイハツ ミライース 赤いこりん星w (ダイハツ ミライース)
ミラはジーノに継いで2台目です。 SAが付いていて、安心感が持てます。
スバル インプレッサ スポーツ カワトロ・バジーナ (スバル インプレッサ スポーツ)
親が運転しなくなったら、自分のものになる車
三菱 その他 士魂 (三菱 その他)
ビジュアル系エアソルジャーでSAMURAI DRIVE
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
妹と義弟の車です。 後部座席は、たたんで犬が乗れるようにしています。 新古車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation