• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月27日

年寄りの負け惜しみ

年寄りの負け惜しみ 自分が天邪鬼で意固地な性格であることは,自覚しています.
でなければ10年もの間,変態フランス車に乗ってませんよね.


この思いはクルマだけでなく,クルマ以上に趣味歴の長いカメラの世界でも同じ.

今までキヤノン,ニコンといったメジャーブランドをメイン機として使ったことはありませんでした.


ところが先日,防湿庫を整理していたところ,肥やしと化していたキヤノンのボディが発掘されました.

もう15年も昔のカメラ,初代EOS5D.



マウントアダプタ遊びの母艦として導入したものの,さらに便利な最近のミラーレス機により,その役目を終えていたのでした.

さて,ほとんど使っていないキヤノンのカメラ,
売却しても二束三文にしかならないけれど,小遣いの足しにはなるかな....

     

などと思いながら,最後の孝行とばかり,久しぶりに使ってみたのですが,

あれ? 意外と使いやすいぞ.

     


最近のカメラ,やたらと機能がいっぱいあって,その操作方法など,年寄りの堅い頭にはそう簡単には受け付けられません.
実際のところ,全機能の数パーセントも使っていればましな方でしょうか.



これに対し,15年前のカメラの,無駄のないこと.
必要にして十分な機能が提供されている感じで,実にリズムよく撮影できます.

     

クルマでいうと,自動走行とかナビやオーディオ類の操作等,色々機能はあっても操作が面倒.
....と云うか,古い頭では覚えられない(涙
結局,使いこなせない機能のオンパレード,という状況に似ています.

     

負け惜しみを言うと,今ある機能をしっかり使ってこそ,道具を使いこなしているってことでしょうか.
道具に使われているんじゃないぞ,って感じですね.

     


何が言いたいかというと,

便利な道具は,若いうちに慣れておけ(笑




今回の訪問先は,栃木県鹿沼市に鎮座する,古峯神社.
天狗信仰が盛んなところで,火伏の御利益あらたかな神社としても有名です.



御朱印も,ちょっと個性的.


(C) 古峯神社

どのデザインになるかは,その日の運しだい♪
ブログ一覧 | 写真 | 趣味
Posted at 2020/01/27 22:02:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりの武奈ヶ岳
バーバンさん

TEAM♦️MEISTER ♦️v ...
taka4348さん

買い物ついでのランチ🍽
ワタヒロさん

🚗走れないので(^^)
picoo32さん

(;´Д`)おくれやす
銀二さん

★待ちに待ったRECAROシートが ...
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2020年1月27日 23:26
便利な道具こそ、まだまだ若いアビサルさんに使い倒されてみたいと願ってますよ~
コメントへの返答
2020年1月28日 22:21
リミットスピードを設定してアクセルベタ踏み,って使い方しかできないかも(笑
2020年1月28日 9:16
写真部で楽しんでいた高校生時代の愛機は「CANON FTb」でした。
シンプルでとても使いやすかったですね。
当時から20代後半まで活躍してくれましたが、一眼レフはその後使わなくなりました。
現在はコンデジと娘からの御下がり「PENTAX K-x」です。
でも「Iphone XR」を多用しています(爆)
コメントへの返答
2020年1月28日 22:26
こちらでは,写真部の部長が,FTb使ってました.
開放測光,ペンタックスの絞り込み測光を使っていた僕には憧れでした.
今どき,こんな用語が通用するのかな?

昨年末のプジョカナでは,K-xの兄弟機,K-rで撮影していたのですよ.

iPhone,とっても綺麗な画を出してくれるのですが,やっぱり撮影はファインダを覗かないと....(笑
2020年1月28日 18:35
そうですよ。古くても良いもの沢山ありますよ。

でも、食わず嫌いして枯れてる(つまんない)人になっちゃダメですよ(ㆀ˘・з・˘)
コメントへの返答
2020年1月28日 22:29
最近,妙に古いものに意識が向くようになりました.
やはり歳取ったせいでしょうか.

なんて自分で歳がとか,枯れただなんて言ってると,さらに加速してしまいますね.
食わず嫌い,戒めとさせてください.
2020年1月28日 21:57
天の邪鬼さんに「まだまだあと10年は3008を乗れますよ。絶対降りないで~!」とお願いすると??さてどうなる?(^^)
コメントへの返答
2020年1月28日 22:33
ホントは箱替えさせたいからそんなこと言うんでしょ,なんて言いながら,相手の裏をかく作戦が始動されます.
2020年1月28日 21:57
天の邪鬼さんに「まだまだあと10年は3008を乗れますよ。絶対降りないで~!」とお願いすると??さてどうなる?(^^)
コメントへの返答
2020年1月28日 22:34
もしくは,あと10年なんて言われたら,意地でも20年乗ってやる,なんてね(笑
2020年1月30日 8:52
運転手です。
古峯神社の天狗御朱印,義実家で見たことある( ゚∀゚ )
コメントへの返答
2020年1月30日 18:24
ご実家に御朱印があるとは,お二人の御朱印集めもむべなるかな,ですね.
栃木には他にも,二荒山神社とか織姫神社とか,素敵な神社がいっぱい♪
2020年1月30日 22:24
古峯神社、お庭が立派ですよね。お茶室もあったりして。
ツツジの時期に行きましたが綺麗でした。
鹿沼側から大きな鳥居をくぐって行かれましたか?
私は裏側の粕尾峠~前日光を回る険道で何度か行ってますが、険道からいきなりあの立派な神社が現れるのが好きだったりします(笑)
コメントへの返答
2020年2月1日 8:30
古峯園,今はお花の端境期のようで,ちょっと残念な状態でした.

当日は,大鳥居をくぐって行きましたよ.
本当であれば粕尾峠を抜けて戻りたかったのですが,古峯園から山側はもう冬季閉鎖されていたので,Uターンしました.
2020年2月2日 20:43
また楽しい遊び道具を手に入れたのですね(笑)
車も車に乗せられるんじゃない、車を操るのですよ!
コメントへの返答
2020年2月3日 21:12
道具(EOS5D)は昔から持っていたのですが,ここ数年,全く出番が無かったのでした.

最近のクルマの高機能化,特に自動運転技術は特にクルマに操られている感が強くて,ちょっと引いているところです.

プロフィール

「辰の年に龍神様にご挨拶 http://cvw.jp/b/1522223/47774512/
何シテル?   06/10 21:59
読書中,でもなかなか読み終わらない本 「新 源氏物語」: 田辺聖子 「聖徳太子」:梅原猛 神奈川県の西の端で,ひっそり生息しているおっさんです. ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル BRZ 暗黒卿BB (スバル BRZ)
EV全盛の時代に,こんなスマートなデザインのガソリン車に乗れることに感謝. スポーツカー ...
スバル R2 ア〜ルちゃん (スバル R2)
2005年4月購入. 右も左も画一的な軽自動車が横行する中で,車好きの心をくすぐる秀逸な ...
プジョー 308 (ハッチバック) ベイダー卿 (プジョー 308 (ハッチバック))
FABナンバーによると,2019年8月29日生まれの乙女座です. 「周りの人に迷惑をかけ ...
プジョー 3008 レクター博士 (プジョー 3008)
FABナンバーによると、2010年9月28日(火)生まれの天秤座です。 「協調性があり、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation