• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Fisherの愛車 [BMW Z4 M ロードスター]

整備手帳

作業日:2024年2月22日

プラグ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
前回プラグ交換したのは 2015/8
オドメータは64440kmの時だったので
8年半 約37000km走った。
白金プラグだからまだ早いかな?と思いつつ常用回転数が高いので交換することにしました。
まず ストラットタワーバーを外します。
2
タワーバーが外れたら、シリンダーヘッドカバーを外します。
10mmのソケットで袋ナットを外すだけなんだけど袋ナットを変なとこに落とすと大変なんで要注意!
3
ブローバイホースとオイルフィラーキャップを外してから シリンダーヘッドカバーを外します。
4
ブローバイホースとオイルフィラーキャップの穴からゴミが入らないように養生します。
イグニッションコイルの頭にあるレバーを起こすとコネクターが外れるのですが、たまに固いやつがあってレバーヒンジが外れてしまうのでヒンジの左右を指で摘んで起こすとスムースに抜けます。
コネクターが外れたらレバーの穴にドライバーとか突っ込んでエイヤと真上に引っ張ればイグニッションコイルは抜けます。
5
抜いたイグニッションコイル
6
プラグはNGKの純正品番
プラグ外しはAPのT型ハンドル付きプラグソケットを使いました。
7
純正品番のプラグ
DCPR8EKP

USAのECSでなにかのついでに調達してました。日本製なのに・・・
8
APのT型ハンドル付きプラグソケットは使いやすく緩めて抜くだけ。
9
左が使用後 右が新品
焼け具合は 適正
電極は結構丸まってましたね。
10万kmは持たないだろうな〜〜
10
ウルフさんに習って 一工夫
プラグのネジ部に銅グリスを塗ってアース接点の導通性を向上させます。
イグニッションコイルのコネクタ接点とプラ技接点にはKUREの接点復活剤をスプレーしました。
11
プラグの装着はAPの薄口プラグソケット マグネットタイプを使いました。
S54エンジンのプラグ口は結構奥にあるので長いエクステンションが必要です。

12
プラグの締め付けトルクはNGKのHPによるとDCPR8EKPは12mmΦのネジ経なので15〜20Nm
座金が当たってからの回転数管理はS54エンジンの場合は無理があると思います(感触がよくわかんない)
20Nmで締め付けました。
13
イグニッションコイル装着に関しては 完全に押し込む前にコネクタを差し込んでおいてから押し込むとスムースです。
差し込み具合は上から押した感触で2回くらい確認したほうが良いです。
ヘッドカバー付けて タワーバー装着したら完了。
1時間位の作業になります。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

14回目エンジンオイル交換

難易度:

ヘッドカバーパッキン

難易度: ★★

Fサスペンション交換 純正⇒ビルシュタインB12キット

難易度: ★★

トレーリングアームブッシュと強化スタビライザー取付

難易度:

リヤサスペンション交換 純正⇒ビルシュタインB12キット

難易度: ★★

幌 モーター水没 修復 未完

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年2月22日 21:56
エンジン内にほこりが入らないための養生ですけど、オイル投入口は、元々の外したキャップを取り付ければ良いんですよね。 (^^)
ぼくも、当初、Fisherさんと同じようにしてて、あー、そうかって、後で気づきました。(^^;;

プラグの締め付けトルクは、TISでは、M12のプラグは、23 ± 3Nm になってます。

それと、銅グリスですけど、潤滑用と、導電用は、配合が違うようです。
導電用は、金属たっぷり配合のようで。
金属たっぷりじゃないと、グリスは絶縁体なので逆効果になる可能性も...
コメントへの返答
2024年2月22日 22:54
あっ!?
そうですね〜〜〜

締め付けトルク プラグメーカーが指定した範囲のほうが 感触的には良いような気がします。
感触的には15Nmで十分のような・・・
20Nmで締めたけどちょっと強すぎか?と思いました。

3Mのやつは 感触的には銅たっぷりのような・・・ 説明にも粒子サイズの銅配合って謳ってるし 用途にプラグ焼付き防止って書いてるから 少なくとも悪くはないでしょう。
2024年2月23日 1:14
プラグの締め付けトルク、そうですよねぇ多分。
TISは、M12は、全部共通の指定になってますけど、プラグメーカーの値は、プラグ事ですしね。

あと、導通グリスの件で検索してて、思い出したというか。

以前、Aicさんがトラブった原因が、エンジンとシャシーを接続するアース線の締め付けが緩んでたとかいうの。

アース線を一旦取り外して、接点復活剤で掃除して、導通グリス塗布しておくと、プラグ部分より効果あるかもとか、妄想。 (^^)
さらに、バッテリー端子とかも。
コメントへの返答
2024年2月23日 8:44
餅は餅屋!ってことだと思います。

アースの件は スマローの工場施工ミスで”アース線の接続忘れ”されたことあって 走行中エンジン停止 エンジンかからない症候群とかで痛い目に会った記憶がありますが・・・
逆にアース線なしでもあれだけ走れるんだという実感があって 夜に出回っているアースチューンには非常に懐疑的な僕です。
銅グリス塗ったのは ↓のコメントに書きますが 焼付き防止が主で副次的にアース効果あったら良いなくらいのもんです。
2024年2月23日 3:27
プラグのネジにグリス塗ってはダメですよ。
メーカーHPにもダメって書いてあります。
トルクレンチ使ってもオーバートルクするそうです。
昔の鉄製エンジンと違って、アルミヘッドにオーバートルクは非常に危険です。
コメントへの返答
2024年2月23日 8:54
承知しております。
・・・が 一方で金属同士の摩擦係数は非常にばらつきが大きく特にアルミと鉄の摩擦係数はヤクザなもんです。
プラグメーカーの座金接地からの角度なんて横から見えないS54エンジンにはむしろ博打的な感じです。
で 気筒間の締め付けトルクを一定にするには滑り性が比較的低い銅リッチのグリスが焼き付き防止にも良くて良いのではないかと思った次第です。
実験的にもグリス塗ったほうが締め付けトルクの安定性はかなり良いというデータも出回ってます。
ただしトルクレンチで正確に締め付けるのは必須。
知っている上でどうするのか?はまあ 自己責任ということで・・・
(^^;;;
2024年2月25日 13:55
世の中には学校で教わった事、
机の上の理論や定説では説明出来ない事が
結構あります。

スポーツカーのスタビライザーが無い方が良いなど..

こんな事を言う理論もあります。

少ないエネルギーでも電気を流す(油膜をすり抜ける)ことができるようになります。
これを「トンネル効果」と呼びます。 このように接点復活剤を使用することで金属接点に薄い油膜ができ、この油膜を通して電気信号が流れやすくなります。

明らかに無茶で無い限り色々とお試しになり、
自身の五感で感じとって判断しても遅く無いと思います。


自分は接点復活剤とカッパーグリス、規定トルクで2度プラグ交換しておりますが、特に問題無く 全く効果が無いとも言い切れず
私、個人としてはS54エンジンの鋭さが増したように思いますが...

個人の思い思いの範疇と言う事でお願いします。
コメントへの返答
2024年2月25日 15:47
そうですよね〜
感触的なものだけでなく スポーツの世界なんかは結構革新的パラダイムシフトが起こりますものね。
マラソンの厚底シューズとか水泳のレーザーレーサー水着とか・・・

競技ソーラーカーの世界なんてその繰り返しでした。
成功例を真似するものは表彰台には上がれても勝てない。

プラグメーカーの推奨はトラブル回避が目的で ホンマに理想的な状態というのは別にあるもんだと理解してます。

まあ 僕らが試しても 誰の迷惑にもならないから好きなようにやれるのがDIYのいいとこですな

プロフィール

本名はJean・Manuel・Fisher(ジャン・マヌエル・フィッシャー)と申します。(^^;;; ワインデイングをリズミカルに走るのが好きで結構日本全...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

Z4M タイヤ インプレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 09:09:05
よく弄る箇所の締め付けトルク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 07:13:15
純正流用キャリパー&ローター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/30 18:16:40

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 黄ぃスポ (スズキ スイフトスポーツ)
2022年1月29日 我が家にやってきました スイスポZC33S後期型 6MT  オド ...
BMW Z4 M ロードスター BMW Z4 M ロードスター
2009年9月6日 納車されました。 Z4Mロードスターでございます。 走行1250 ...
スマート ロードスター 2代目BRABUS君 (スマート ロードスター)
BRABUSを敢えて素のノーマルルックに換装 そんな人世界中探しても居ないと思うので世界 ...
スバル R2 スバル R2
荷物運搬用に中古のR2買いました。 おっさんが乗るのは恥ずかしいピンクです。 メインで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation