• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月08日

これが日本と、中国の違い ・・・ 「日本の観光地は、消費を強要しない」=中国メディア

これが日本と、中国の違い ・・・ 「日本の観光地は、消費を強要しない」=中国メディア                                                  中国の観光地は入場料を取るのが一般的だ。しかも年々、入場料を値上げしているところが多く、食べ物や土産品などもやけに高く、観光地では何をするにもとにかくお金がかかるため、ぼったくりとも感じられるほどだ。この点、日本の観光地は良心的だという。

 中国メディアの今日頭条は2日、日本の観光地が、いかに魅力的であるかを紹介する記事を掲載した。記事は、北海道・富良野のラベンダー観光の代名詞ともいえる、「ファーム富田」を紹介し、「入場は無料なのに、利益を確保できる」理由を分析した。

 このファーム富田の魅力は、何と言っても一面のラベンダー畑だろう。もとはラベンダーオイル用に栽培を始めたものだが、今ではこの風光明媚な景色を一目見ようと、国内外からが大勢の観光客が訪れている。そのため入場料を取れば大いに儲かるというのが、中国的な考えであり、「入場無料なのに、なぜ利益を確保できるのか」、不思議で仕方がないようだ。

 記事は、農場側は心を込めて美しい、「ラベンダーの海」を作ることに専念しており、ほかにも1年中、いろいろな花を楽しめるようにしているため、「自然と客が来る」、理想的な流れになっていることを説明した。そして、ファーム富田の主な収入源は、ショップでの、オリジナルのアロマオイル・化粧水・ドライフラワー・食品などの、販売だと記事は紹介。その1つが、日本最大規模のドライフラワーアレンジメントの展示スペースだが、建物内のアレンジメントは、海外の有名なフラワーデザイナーの手によるもので、ここに来た人は自然と購入したくなるという。

 記事はほかにも、切り花やラベンダーソフトクリームなど、ここでしか買えないオリジナル商品の数々を販売しており、観光客が「気に入って購入する」ような、魅力的な場所を作っていることが、「強制的に消費させようとする、中国の観光地との違い」であると分析した。

 中国には本来、魅力的な観光地が非常に多くあるが、入場料の高さは、観光客を遠ざける一因となっているに違いない。トイレ革命も必要だが、こうした日本のやり方に学んで観光地を改善すれば、もっと多くの旅行客を、国内外から引き寄せられるに違いない。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF) サーチナ                            2018-03-05 13:12
 
ブログ一覧 | 趣味
Posted at 2018/03/08 07:17:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

たまごかけごはんが
アーモンドカステラさん

夏夕空ゲリラ雷雨に気付かれず
CSDJPさん

今日のiroiroあるある526 ...
カピまこさん

片田舎で・・・ラーメン?イタリアン?
のび~さん

本日、ツーリングっす。その3です。 ...
KimuKouさん

祝🎉生誕8周年🎊
キルト♪さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「発車3分前の列車でも余裕で乗れる日本の鉄道、中国じゃ絶対あり得ない! =中国メディア http://cvw.jp/b/1528111/42009436/
何シテル?   09/30 18:04
「利根川の天然水」です。よろしくお願いします。                                          座右の銘、 『鈍刀を磨く』 ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

イベント:女の子と車の扱いが上手くなる走行会2018 締切間近! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/30 16:32:16
イベント:超早朝!!赤城山ツーリング!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/28 08:36:13
旧車イベント紹介、第26回旧車・名車フェスティバル2018 2018年11月3日(土)長野県松本市で開催。2018年9月27日投稿。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/27 21:14:52

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
レトロな、テール ! 「鬼目」と、呼ばれていました~♪
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
3代目、 セリカ 1600  GT - R  クーペAA63 ・4A-GE (ブラック ...
トヨタ セリカ 赤ちゃんこ (トヨタ セリカ)
ずっと  ノーマル  ~  セリカ  GT-FOUR (ホモロゲ=WRC)    ...
トヨタ セリカ ブラックマスク (トヨタ セリカ)
(S59) 4AーG・AA63 「セリカ1600GT-R」ツインカム・16バルブ・EFI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation