• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月27日

衝撃! 江戸時代以前の、関東の首都は ぐんま~ だった !! 

衝撃! 江戸時代以前の、関東の首都は ぐんま~ だった !!  ■ 6000年前の縄文前期の、関東地方の地形を表している。東京湾の海水は関東の奥深く、栃木県と群馬県の県境の、渡良瀬遊水池の近くまで達していた。                                                                                                                                                                                                 ■ 家康が、江戸に入ったころの、関東平野の地形図である。
 そのころ地球は寒冷化して、海面は現在と同じ高さまで下がっていた。かつて海だったところに利根川、渡良瀬川、荒川そして多摩川が流れ込んでいた。数千年間、その河川群が運んできた土砂が堆積し沖積平野を形成していた。ただし、この平野は、雨が降れば上流から河川の水が流れ込み、東京湾の海水の侵入と混ざり合い、何カ月も水が引かないままの不毛の大湿地帯であった。 
  
ブログ一覧 | 趣味
Posted at 2018/07/27 07:45:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9月、ながつきです☺️
mimori431さん

朝の一杯 9/1
とも ucf31さん

白ナス
avot-kunさん

応援しています。ファイト!
のにわさん

「愛車」エスティマの乗り心地につい ...
LJSさん

岐阜県TRG🚘🎵
あん☆ちゃんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「発車3分前の列車でも余裕で乗れる日本の鉄道、中国じゃ絶対あり得ない! =中国メディア http://cvw.jp/b/1528111/42009436/
何シテル?   09/30 18:04
「利根川の天然水」です。よろしくお願いします。                                          座右の銘、 『鈍刀を磨く』 ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

イベント:女の子と車の扱いが上手くなる走行会2018 締切間近! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/30 16:32:16
イベント:超早朝!!赤城山ツーリング!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/28 08:36:13
旧車イベント紹介、第26回旧車・名車フェスティバル2018 2018年11月3日(土)長野県松本市で開催。2018年9月27日投稿。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/27 21:14:52

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
レトロな、テール ! 「鬼目」と、呼ばれていました~♪
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
3代目、 セリカ 1600  GT - R  クーペAA63 ・4A-GE (ブラック ...
トヨタ セリカ 赤ちゃんこ (トヨタ セリカ)
ずっと  ノーマル  ~  セリカ  GT-FOUR (ホモロゲ=WRC)    ...
トヨタ セリカ ブラックマスク (トヨタ セリカ)
(S59) 4AーG・AA63 「セリカ1600GT-R」ツインカム・16バルブ・EFI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation