• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

利根川の天然水のブログ一覧

2016年12月12日 イイね!

世界の電子ゴミが集まる広東省の村、裕福になるも村全体が「ゴミ屋敷」状態に=中国メディア

世界の電子ゴミが集まる広東省の村、裕福になるも村全体が「ゴミ屋敷」状態に=中国メディア
急速な経済発展と同時に、深刻な環境汚染を引き起こしてしまった中国。冬に入って再び重度のスモッグが中国国内の空を覆っているが、広東省汕頭市にある小さな村でも、豊かになることと引き換えに大切な物を失ってしまったようである。  中国メディア・今日頭条は8日、「中国最大の電子ゴミ村 世界各地のゴミを処理 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/12 11:20:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2016年12月12日 イイね!

日本の学校教育、子どもたちが学ぶのは「社会の一員」となることだ=中国メディア

日本の学校教育、子どもたちが学ぶのは「社会の一員」となることだ=中国メディア
学校は各教科の知識や技能を学ぶだけの場所ではない。集団生活に慣れ、対人コミュニケーションの方法を体得する、それ以外にも1人の人間として社会で生きていくためのノウハウや心得を学ぶ所なのだ。知識の詰め込みを重視してきた中国の学校教育は転換点を迎えており、今後の教育の在り方に対する議論が活発に行われてい ...
続きを読む
Posted at 2016/12/12 08:49:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2016年12月12日 イイね!

写真愛好家の中国人が見た日本、その美しさに「日本に行きたくなった」との声

写真愛好家の中国人が見た日本、その美しさに「日本に行きたくなった」との声
日本を訪れる中国人旅行客の多くは団体旅行ビザで訪日している。団体旅行の場合は旅程が予め決まっており、主要な観光地をめぐり、買い物をするという旅程であることが多いが、近年は自由な旅を求めて個人観光ビザで訪日する中国人も増加している。  中国メディアの数字尾巴は5日、日本を個人観光ビザで訪れた中国人 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/12 08:43:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2016年12月12日 イイね!

日本の農業が一流であることを示す、美しく清らかなワサビ農場=中国メディア

日本の農業が一流であることを示す、美しく清らかなワサビ農場=中国メディア
刺身や寿司といった和食に欠かせない香辛料といえば、ワサビだ。鮮やかな緑色に独特の香り、そして、鼻にツーンと抜ける感覚は外国人観光客にも人気がある。もっとも、その「使用量」がトラブルを引き起こすこともあるから、注意しなければいけない。  味覚と嗅覚で多くの外国人観光客を魅了する日本のワサビだが、そ ...
続きを読む
Posted at 2016/12/12 08:37:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2016年12月11日 イイね!

日本車のスゴイところ・・・「クルマが大好きな人が作った」という感覚が伝わってくること=中国

日本車のスゴイところ・・・「クルマが大好きな人が作った」という感覚が伝わってくること=中国
自動車を買う時に第一に考えることは何だろうか。生産国やブランドに対する贔屓はもちろんあるだろう。価格も当然重要だ。走行性能や安全性能、車内の快適性も大切な要素になる。そして、実際に試乗した時の相性やフィーリングも結構大事なのである。「第一印象」の違和感を放置して選んだ結果後悔するというのは、何もク ...
続きを読む
Posted at 2016/12/11 18:37:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年12月11日 イイね!

文化的侵略? 日本のアニメ・ゲームによって、中国の若者の「三国志」観が崩壊

文化的侵略? 日本のアニメ・ゲームによって、中国の若者の「三国志」観が崩壊
古代中国で魏・呉・蜀が覇権を争った三国時代の話は、おもに「三国志」として日本でも広く認知されている。日本でも、原典に忠実な小説から始まり、アニメ・ゲーム文化との邂逅により、数え切れないほどの派生作品を生み出してきた。これらの作品は中国にも「逆輸入」されているが、そのために中国の若者における「三国志 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/11 18:31:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2016年12月11日 イイね!

日本人ノーベル賞受賞者の年齢を分析して分かった、中国学術界の問題点=中国メディア

日本人ノーベル賞受賞者の年齢を分析して分かった、中国学術界の問題点=中国メディア
ノーベル賞の授賞式が10日スウェーデンで行われることで、中国国内で再びノーベル賞関連の話題が盛り上がっている。中でもやはり、日本をライバル視して「日本に追いつくにはどうしたらいいか」といった類の言論が目立つ。中国メディア・今日頭条は5日、近ごろ毎年のようにノーベル賞受賞者を出している日本について、 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/11 11:37:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2016年12月11日 イイね!

養豚技術でも・・・今中国で広がっているのは、日本から入ってきた技術だった=中国メディア

養豚技術でも・・・今中国で広がっているのは、日本から入ってきた技術だった=中国メディア
日本で食べ物の話をする際、単に「肉」と言っても一体何の肉を指すのかはっきりしない。しかし、中国では「肉」と言えば自ずと豚肉のことを指す。「青椒肉絲」と書くチンジャオロースは豚肉だからこそ「青椒肉絲」なのであって、牛肉なら「青椒牛肉絲」となるのだ。日本同様、牛も豚も鶏もそして羊も食べる中国だが、やは ...
続きを読む
Posted at 2016/12/11 11:32:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2016年12月11日 イイね!

心にも腹にも沁みる・・・ハリウッドや韓流の席巻で忘れてしまった、日本映画の素朴な温かさ=中国メディア

心にも腹にも沁みる・・・ハリウッドや韓流の席巻で忘れてしまった、日本映画の素朴な温かさ=中国メディア
近ごろ、ネット上で「夜食テロ」という言葉をよく見かける。後は寝るだけなはずの深夜に、おいしそうな料理の映像を流して視聴者の食欲を煽るテレビ番組を指すものだが、その代表格と言えるのが「孤独のグルメ」と「深夜食堂」という2つのドラマだ。  いずれも原作のコミックを映像化したものであり、ドラマ内に登場 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/11 11:27:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2016年12月11日 イイね!

中国人の商売感覚 ~

中国人の商売感覚  ~
私は税理士であるが、日本の税理士事務所では珍しく中国人企業の経理ができる社員は10数人おり、中国人の個人企業、飲食店を中心として200社程度見ている。永年、日本における中国人の経営を見ていて、気の付いたことがある。  まず、ほとんどの顧問先は、中国人1人の社長を中心として同郷出身者で固めた同族経 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/11 06:25:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「発車3分前の列車でも余裕で乗れる日本の鉄道、中国じゃ絶対あり得ない! =中国メディア http://cvw.jp/b/1528111/42009436/
何シテル?   09/30 18:04
「利根川の天然水」です。よろしくお願いします。                                          座右の銘、 『鈍刀を磨く』 ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

イベント:女の子と車の扱いが上手くなる走行会2018 締切間近! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/30 16:32:16
イベント:超早朝!!赤城山ツーリング!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/28 08:36:13
旧車イベント紹介、第26回旧車・名車フェスティバル2018 2018年11月3日(土)長野県松本市で開催。2018年9月27日投稿。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/27 21:14:52

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
レトロな、テール ! 「鬼目」と、呼ばれていました~♪
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
3代目、 セリカ 1600  GT - R  クーペAA63 ・4A-GE (ブラック ...
トヨタ セリカ 赤ちゃんこ (トヨタ セリカ)
ずっと  ノーマル  ~  セリカ  GT-FOUR (ホモロゲ=WRC)    ...
トヨタ セリカ ブラックマスク (トヨタ セリカ)
(S59) 4AーG・AA63 「セリカ1600GT-R」ツインカム・16バルブ・EFI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation