• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

利根川の天然水のブログ一覧

2016年12月10日 イイね!

中国のステルス戦闘機「殲-20」には「致命的な弱点?」=中国報道

中国のステルス戦闘機「殲-20」には「致命的な弱点?」=中国報道
11月1日から6日にかけて行われた中国国際航空宇宙博覧会(珠海航展)において、中国のステルス戦闘機「J-20(殲-20)」が初めて一般に向けて公開された。そのJ-20について、中国メディアの環球網は7日、米メディアが「J-20には致命的な弱点がある」と報じたことを伝えている。  中国の各メディア ...
続きを読む
Posted at 2016/12/10 06:21:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味
2016年12月10日 イイね!

中国が独自に研究開発したリニアモーターカー、まもなく試運転を開始

中国が独自に研究開発したリニアモーターカー、まもなく試運転を開始
中国上海市にはトランスラピッド方式による磁気浮上式鉄道(リニアモーターカー)が存在する。上海浦東空港と上海市郊外を結ぶ同鉄道の営業最高速度は時速430kmに達するが、ドイツ企業など国外の技術を導入して建設されたもので、中国が独自で開発したリニアモーターカーではない。  だが、中国メディアの駆動之 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/10 06:15:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2016年12月09日 イイね!

中国の教育が日本に「スタートラインで負けている」と言われる理由=中国メディア

中国の教育が日本に「スタートラインで負けている」と言われる理由=中国メディア
 中国メディア・今日頭条は11月30日、日本の児童の何が「スタートライン上で勝っているのか」とする記事を掲載した。少々分かりにくいが、中国の教育が日本と比べて「スタートライン上で負けている」としばしば指摘されることについて、その理由を挙げて説明しているのである。  記事は特に、学校教 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/09 19:18:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2016年12月09日 イイね!

中国メディア「災害に対する日本人の強さを学べ」訴えるも、中国が抱える「それ以前」の問題

中国メディア「災害に対する日本人の強さを学べ」訴えるも、中国が抱える「それ以前」の問題
熊本県の阿蘇山で8日、36年ぶりに爆発的噴火が発生した。台風や豪雨、地震、そして火山の噴火・・・日本は常に自然災害の危機にさらされており、常に警戒を怠ることはできない。一方、隣国の中国においても近年、しばしば自然災害に見舞われており、災害に対する危機意識を高めるよう呼びかける言論が見受けられる。 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/09 19:12:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2016年12月09日 イイね!

些細な利益に目が眩み、他人の物を持ち帰る中国人観光客は「人」として恥ずかしい! =中国メディア

些細な利益に目が眩み、他人の物を持ち帰る中国人観光客は「人」として恥ずかしい! =中国メディア
先日、中国人観光客の夫婦が日本のホテルに備え付けのトイレの便座を持ち帰ったことが明らかになったとのニュースが、中国国内で大きく報じられ、「中国人の面汚し」、「中国人として恥ずかしい」という批判が噴出した。「日本の便座」、「観光客のモラル」という近年ホットになっている2つの話題に再び「燃料投下」する ...
続きを読む
Posted at 2016/12/09 16:18:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2016年12月09日 イイね!

どうして「日本留学」が中国人にとって「超人気商品」になっているのか=中国メディア

どうして「日本留学」が中国人にとって「超人気商品」になっているのか=中国メディア
「爆買い」が日本で新語・流行語大賞に登場してから、はや1年。日本人の想像を超える中国人の消費活動に「爆」を付けて表現することが多くなった。中国語にも「爆款」という言葉がある。これは「爆発的人気商品」を指すものだが、中国メディア・今日頭条は30日、日本が留学における「爆款国」になっているとする記事を ...
続きを読む
Posted at 2016/12/09 16:08:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2016年12月09日 イイね!

古くて狭いアパートに暮らす日本人を見て、自分が幸せだと思う・・・? いや、彼らには夢がある!

古くて狭いアパートに暮らす日本人を見て、自分が幸せだと思う・・・? いや、彼らには夢がある!
 世界を代表する現代都市の1つである東京。しかし、よくよく観察してみるとノスタルジーを誘う昔ながらの景色がまだまだたくさん残っている。その1つが、わずか一間の木造アパートだ。そんなアパートの住人たちの中には、不便で狭い部屋にありったけの夢を詰め込んでいる人もいるのである。  中国メデ ...
続きを読む
Posted at 2016/12/09 13:08:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2016年12月09日 イイね!

視察で日本を訪れて実感「高度な発達した社会の背後にあるもの」=中国

視察で日本を訪れて実感「高度な発達した社会の背後にあるもの」=中国
日本人と中国人は外見こそ似ているが、考え方や習慣は大きく異なる。中国人から見ると日本人には学ぶに値する考え方や習慣があるという。中国メディアの今日頭条は11月30日、日本人の勤労精神やサービス意識、何事も妥協しない姿勢などは中国人が学ぶべきであると伝えている。  記事は、日本を視察で訪れたという ...
続きを読む
Posted at 2016/12/09 13:00:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2016年12月09日 イイね!

「質の日本」と「安さの中国」、日中のインフラ受注競争は今後さらに増加=中国メディア

「質の日本」と「安さの中国」、日中のインフラ受注競争は今後さらに増加=中国メディア
中国は「走出去」と呼ばれる海外投資戦略を推進しており、日本は東南アジアの高速鉄道をはじめとするインフラ市場で中国と競合するケースが増えている。中国メディアの捜狐は10月31日、日本と中国による主なインフラ受注競争について紹介している。  記事はまず、東南アジア諸国では経済発展を背景にインフラ整備 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/09 12:53:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2016年12月09日 イイね!

やっぱり日本車の評価は高い、米国での調査に「すばらしい成績」=中国報道

やっぱり日本車の評価は高い、米国での調査に「すばらしい成績」=中国報道
米国の非営利組織であるコンシューマーズ・ユニオンが発刊する消費者情報誌「コンシューマー・レポート」は、さまざまな製品の品質について客観的な評価を消費者に提供する情報源として知られており、消費への影響力も大きい雑誌だ。  中国メディアの今日頭条はこのほど、コンシューマー・レポートが2016年10月 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/09 12:48:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「発車3分前の列車でも余裕で乗れる日本の鉄道、中国じゃ絶対あり得ない! =中国メディア http://cvw.jp/b/1528111/42009436/
何シテル?   09/30 18:04
「利根川の天然水」です。よろしくお願いします。                                          座右の銘、 『鈍刀を磨く』 ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

イベント:女の子と車の扱いが上手くなる走行会2018 締切間近! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/30 16:32:16
イベント:超早朝!!赤城山ツーリング!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/28 08:36:13
旧車イベント紹介、第26回旧車・名車フェスティバル2018 2018年11月3日(土)長野県松本市で開催。2018年9月27日投稿。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/27 21:14:52

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
レトロな、テール ! 「鬼目」と、呼ばれていました~♪
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
3代目、 セリカ 1600  GT - R  クーペAA63 ・4A-GE (ブラック ...
トヨタ セリカ 赤ちゃんこ (トヨタ セリカ)
ずっと  ノーマル  ~  セリカ  GT-FOUR (ホモロゲ=WRC)    ...
トヨタ セリカ ブラックマスク (トヨタ セリカ)
(S59) 4AーG・AA63 「セリカ1600GT-R」ツインカム・16バルブ・EFI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation