• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

利根川の天然水のブログ一覧

2016年07月06日 イイね!

本当に 「いい男」の 特徴4つ

本当に 「いい男」の 特徴4つ 条件だけで選んでもうまくいかないし、かといって見た目だけで男性を選んでもまたうまくいかない恋愛。女性にとって、本当の「いい男」とはどんな男性のこと? 働く女性に自分が考える「いい男の条件」について聞いてみました。                                                                                                          ■いつも前向きでチャレンジ精神がある人


・「嫌なことがあっても、愚痴っぽくならずに前向きにがんばる人。素敵な人だと思う」(33歳/食品・飲料/事務系専門職)

・「向上心があって常に前を向いている人、そして何事にもチャレンジしてる人。仕事に対してはもちろんですが、プライベートな時間でもアクティブにいろんなことにチャレンジしている人を見ると素敵だなって思いますし、あこがれるから」(30歳/団体・公益法人・官公庁/その他)

・「黙々と努力ができる人。同じ努力をしていても『おれはこんなにがんばっている』と自分で言ってしまう人は、いい男とは言えない」(30歳/機械・精密機器/事務系専門職)

人生は山あり谷あり。調子がいいときにがんばるのはもちろん、形勢が不利になっても変わらず前向きにがんばっている男性は見ていて応援したくなるし、素敵に見えますよね。自分の努力をアピールしないところもポイントと言えそう。どんなことがあっても乗り越えてくれそうな、頼もしく見える「いい男」です。


■余裕がある人


・「考え方に余裕のある人。自分の考えとちがうときも受け入れる柔軟性がある」(32歳/金融・証券/事務系専門職)

・「人間性に余裕がある人。仕事面やプライベート面でも余裕がある人はそれだけで魅力的に見えるし、いい男に見えると思う」(33歳/不動産/専門職)

・「器の大きい男。くだらないことの愚痴とかでも変にアドバイスとかせずに聞いてくれる男って貴重」(31歳/金属・鉄鋼・化学/事務系専門職)

余裕のある振る舞いを見せてくれる男性も素敵な存在。また、いつでもゆったり構えて余裕がある男性なら、思い切り甘えられそう? ずっと一緒にいたいと感じさせてくれる「いい男」ですね。


■落ち込んでいるときにそばにいてくれる人


・「泣いているときや寂しいときに何も言わずにそばにいてくれたり、話を聞いてくれて最後はギュッてハグしてくれる男の人だと思う」(24歳/金融・証券/営業職)

・「つらくて泣きたいときに、黙ってそばで甘やかしてくれるような人」(34歳/小売店/販売職・サービス系)

どんなに条件がそろったイケメンでも、自分が弱っているときにそばにいてくれない人なら意味なし!? つらいとき、落ち込んだときには駆けつけてくれて、そっと寄り添ってくれる人ほど有り難い存在はないですよね。


■決断力があり、行動できる


・「決断力があること。男らしくバシっと決めてくれる人に惹かれるから」(33歳/ホテル・旅行・アミューズメント/事務系専門職)

・「普段は物静かだけど、やるときはやる! みたいな」(22歳/建設・土木/技術職)

決断力があり行動力がある男性も、見ていて「男らしい!」と感じられる存在。結婚したら家族をリードしてくれる、頼もしいお父さんになってくれそうですよね。


■まとめ


結婚前提で相手を選ぼうとすると、どうしてもスペックで見てしまいがち。でも、内面がしっかりしている人ほど「一緒にいたい」と思う瞬間が多そう。外見や職業などのスペックで異性を見がちな人は、ぜひそれ以外の「その人のよさ」を探ってみては? これまで恋愛対象とならなかった人が、恋愛圏内になるかもしれませんよ。

(ファナティック)

※画像はイメージです

※マイナビウーマン
  
Posted at 2016/07/06 09:41:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2016年07月06日 イイね!

男の本能が目覚めそう!?  「ソフレ」に対し、86.1%の女性が選んだのは……

男の本能が目覚めそう!?  「ソフレ」に対し、86.1%の女性が選んだのは……添い寝をするだけの関係である「ソフレ」。「本当にそれって友だち!?」と思う人もいるかもしれませんが、世の女性は正直、この「ソフレ」をどう思っている? そこで今回は、女性のみなさんにソフレはアリかナシかズバリ聞いてみました。                                                                                                       Q.ぶっちゃけ、「ソフレ」(添い寝するだけの異性の友だち)ってアリだと思う?

ナシ……86.1%アリ……13.9%


<「ナシ」と回答した女性意見>



■ソフレがいると彼氏ができなさそう


・「それをやる意味がよくわからない。ただ寂しいだけなら、そういうきわどい行動はしないほうがいいと思う」(27歳/学校・教育関連/事務系専門職)

・「そういう存在がいると安心してしまって、彼氏を作ろうと思わなくなってしまいそうだから。また、いつか気持ちがソフレに傾いてうまくいかなくなると思う」(30歳/団体・公益法人・官公庁/その他)

また絶対に手を出さない、「ソフレ」だとしても、その存在がいると「彼氏がほしい」と思えなくなる危険もある、と考える人も。たしかに寂しさを表面的なことで埋めてしまうとズルズル続きやすく、そこから抜け出せなくなりそうな気がします。また、添い寝するとやっぱりそれだけではすまないような気がしますよね。男性の本能が目覚めたときのことを考えたら、やっぱり添い寝は危険かも?


■添い寝だけじゃ、絶対に終わらないと思う


・「好きになってしまうから」(34歳/アパレル・繊維/販売職・サービス系)

・「添い寝するだけって無理だと思う。どっちかの気持ちにズレが生じると思う」(28歳/建設・土木/技術職)

・「いつかきっと男性の本能が目覚めると思うから」(29歳/食品・飲料/販売職・サービス系)

・「絶対に男女の仲になると思う」(24歳/生保・損保/事務系専門職)

一緒に寝てしまうと、そのぬくもりや匂いがいつの間にか恋しくなって好きになってしまいそうですよね。添い寝だけ……と、気持ちをちゃんと割り切れるかどうかは難しいところです。


<「アリ」と回答した女性意見>



■一時的な逃避手段なら、ソフレもアリ


・「ひとりで寂しいときに安心できそう。ドラマで、仲のいい男友だちとしているのが微笑ましくていいなと思った」(27歳/電機/事務系専門職)

・「精神的なサポートになるなら全然アリ」(27歳/生保・損保/事務系専門職)

・「一緒に寝るだけで癒されるような男性もいる」(28歳/ソフトウェア/技術職)

ひとりだと寂しくてつらくて、眠れない日があるのも事実。こんな日に添い寝だけしてくれる友だちがいれば、安心して眠れそうな気もしますよね。体調面や精神面を支えるサポートとして「添い寝してくれる」だけならアリという女性意見が寄せられました。


<まとめ>


「寂しいときはアリ」と考える人もいましたが、8割以上の女性が「ナシ」と回答する結果となりました。やはり「ソフレ」という存在自体マイナスに考える人は多いみたい。友人関係と割り切っていたとしても、何かのきっかけでスイッチが入る可能性だって否定できません。とりあえず「ソフレはリスク高し」と考えておいたほうがいいのかもしれませんね。

(ファナティック)

※画像はイメージです

※マイナビウーマン
    
Posted at 2016/07/06 09:34:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2016年07月06日 イイね!

50歳を境に激変! ねんきん定期便を確認しよう ~

50歳を境に激変! ねんきん定期便を確認しよう  ~将来もらう公的年金がどれくらいか。知りたいですよね。よく報道されるのが平均やモデルケースの年金額。参考にはなりますが、公的年金の額は1人1人異なります。現役時代にどんな働き方をしていたか、どれくらい収入があったかで、違ってくるのです。つまり、自分がいくらもらえそうかを確認しておかないと、老後の生活設計は立ちません。そこで確認したいのが、1年に一度、日本年金機構から送られる「ねんきん定期便」です。

「ねんきん定期便」は、国民年金と厚生年金の加入者に送られます。公務員等が入る共済年金と厚生年金が一元化されたことにより、平成27年12月以降は、共済組合等の年金記録も記載されるようになりました。誕生月の2か月前に作成し、誕生月に手元に届くようになっています(ただし1日生まれの人は、誕生月の3か月前に作成して誕生月の前月に届く)。

これまでの加入記録や将来もらえる見込額が記載されています。そう言えばもらっているけど、ちゃんと見たことがないという人は、しっかり中身を見てみましょう。

50歳未満と50歳以上で様式が異なる
実はこの「ねんきん定期便」、50歳未満の人と、50歳以上の人では様式が異なります。異なるのは「見込額」の部分。一番知りたいところですね。

50歳未満の人は、これまでの加入実績を基に計算した額が表示されています。えっ、たったこれだけ?と思うような金額の人も多いはず。なせなら、これまでの分だけしか計算の対象ではなく、これからも続けることで、老後の受取額は増えていくからです。                                                                         これに対して、50歳以上の人は、現在加入している年金制度に60歳まで同じ条件で加入し続けたものと仮定して計算した見込額が表示されています。つまり、今後、仕事を辞めたり、転職したり、給与がガクンと減ったりしなければ、かなり近い金額がわかるということです。                                                             老後の生活費は、公的年金と自分で準備した資産、これに企業年金や退職金がある人はこられもプラスして賄うことになります。

50歳になったら、ねんきん定期便で自分の年金見込額の確認が必須! これをもとに、老後資金の準備をしっかり行いたいものです。   All About  
Posted at 2016/07/06 09:15:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味
2016年07月06日 イイね!

【MLB】「不老」イチロー、華麗な二塁打に敵地メディアも称賛「感銘すべき打者」

【MLB】「不老」イチロー、華麗な二塁打に敵地メディアも称賛「感銘すべき打者」
3000安打まで残り「10」と迫ったイチロー

 マーリンズのイチロー外野手が4日(日本時間5日)、敵地で行われたメッツ戦でメジャー通算2990安打とし、3000安打まで残り「10」とした。この日は2試合連続でスタメンを外れたが、代打で出場し、右中間への二塁打をマークした。敵地のニューヨークのテレビ局も絶好調の背番号51を「不老のイチロー・スズキ」「レジェンド」「感銘すべき打者」と手放しで絶賛している。


 チームが6-6の同点に追いつかれて迎えた8回、イチローは先頭の打席で登場した。敵地ニューヨークで試合を中継したテレビ局「SNY」の実況は衰え知らずの背番号51を「不老のイチロー・スズキは通算3000本安打まで残り11本」と紹介。ロブレスの4球目を華麗に右中間へと弾き返すと「彼はレジェンドです。右中間に打ち込む。これで3000本安打まで残り10本としました。二塁に加速します。先頭打者で引っ張って二塁打です。ヒットナンバーは2990です」と興奮気味にレポートした。

 この日解説を務めたメジャー通算136勝のメッツOB・ロン・ダーリング氏もこのヒットに「ロブレスの速球をうまく打ちました。外角でベルトの高さのボールでしたが、右中間に打つことができました。感銘すべき打者です」と打撃技術を絶賛した。メジャー最年長野手は10月にこのヒットで打率.340とした。

 マーリンズはこの日序盤で6点をリードしながら、その後、8失点で逆転負け。痛い黒星の中でも、金字塔に迫るイチローは敵地で称賛を浴びている。
.
フルカウント編集部●文 text by Full-Count
Posted at 2016/07/06 07:19:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ
2016年07月06日 イイね!

南極上空、オゾン層が回復の兆候 破壊物質規制が効果?

南極上空、オゾン層が回復の兆候 破壊物質規制が効果? © 朝日新聞 2014年9月の南極上空のオゾンホール。青や紫の部分はオゾン層が薄くなった部分=…                                                                                                                                                                                        破壊物質の代表格は、古い冷蔵庫やエアコンの冷媒、スプレーなどに使われた化学物質のフロン。大気中に放出されると上空でオゾン層を壊す。南極上空では、数十年前から穴があいたようにオゾン層が薄くなる「オゾンホール」が出現。1987年にオゾン層保護のための「モントリオール議定書」が採択され、各国でフロンの生産や使用などが規制された。

 チームは、2000年から15年間、オゾンホールが拡大する9月に南極で気象観測気球や衛星を使って観測した。その結果、大きさは00年ごろにピークを迎え、その後15年間は変動しながらも小さくなっていることを確認。約450万平方キロメートル縮小したと推測できた。

 縮小の傾向は、破壊物質の排出量に基づいてオゾンホールの大きさを予測したシミュレーションの結果とも一致。オゾンホールの大きさは、気温や噴火で放出される化学物質の影響も受けるとされるが、それらの影響を差し引いても、15年間の縮小のうち約350万平方キロメートルは破壊物質の削減によるものと考えられるという。(小坪遊)朝日新聞
Posted at 2016/07/06 07:05:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース

プロフィール

「発車3分前の列車でも余裕で乗れる日本の鉄道、中国じゃ絶対あり得ない! =中国メディア http://cvw.jp/b/1528111/42009436/
何シテル?   09/30 18:04
「利根川の天然水」です。よろしくお願いします。                                          座右の銘、 『鈍刀を磨く』 ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

イベント:女の子と車の扱いが上手くなる走行会2018 締切間近! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/30 16:32:16
イベント:超早朝!!赤城山ツーリング!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/28 08:36:13
旧車イベント紹介、第26回旧車・名車フェスティバル2018 2018年11月3日(土)長野県松本市で開催。2018年9月27日投稿。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/27 21:14:52

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
レトロな、テール ! 「鬼目」と、呼ばれていました~♪
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
3代目、 セリカ 1600  GT - R  クーペAA63 ・4A-GE (ブラック ...
トヨタ セリカ 赤ちゃんこ (トヨタ セリカ)
ずっと  ノーマル  ~  セリカ  GT-FOUR (ホモロゲ=WRC)    ...
トヨタ セリカ ブラックマスク (トヨタ セリカ)
(S59) 4AーG・AA63 「セリカ1600GT-R」ツインカム・16バルブ・EFI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation