• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

利根川の天然水のブログ一覧

2016年07月10日 イイね!

こんちは  ~  ♪

こんちは  ~  ♪みなさ ~ ん  !       選挙に 行ってきましたか ・ ・ ・ ・ ・ ・  ♪      
                                                                                                                  ( 笑 )
Posted at 2016/07/10 12:02:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2016年07月10日 イイね!

墓場まで持っていく! 男性がこれまで彼女についた一番大きな嘘10

墓場まで持っていく! 男性がこれまで彼女についた一番大きな嘘10「彼氏に言えない秘密がたんまりある……」という女性がいるように、男性は男性でやっぱり「彼女にいえない秘密がたんまり」あったりして!? そこで社会人男性に、自分の秘密を隠すために「彼女についた一番大きな嘘」とは何か、聞いてみました。


■過去の恋愛履歴を大幅操作!


・「今まで5人と付き合ったと言っていたけれど、その彼女が初めての彼女だった」(28歳/情報・IT/技術職)

・「付き合ってからやっかみの強そうな性格である事に気づいた相手がおり、過去の履歴について『無い』と言い切ったこと」(35歳/金属・鉄鋼・化学/その他)

・「過去に付き合った数を見栄を張って少し多めに申告した。男のプライドでかっこつけたかったから」(32歳/通信/技術職)

過去につきあった人数は多すぎても少なすぎても、いろいろと疑われそうで隠したくなる部分のよう。今まで彼女がいなかった男性は、一般男性より少し盛り気味に交際人数を伝えたり、やっかみが強そうな女子にはゼロ申告したりすることもあるそう!?


■お金のことを多く(低く)申告


・「買った車の値段を安く言った。金があると思われたくないから」(32歳/食品・飲料/技術職)

・「年収を本当よりも高く言ったことはある。よりよく見られたかったから」(28歳/情報・IT/技術職)

お金の部分の情報は、彼女とはいえあんまり赤裸々に語りにくい部分ですよね。少なく申告しておけばお金で甘えられることも少なく、多く見積もっておけば見放されるリスクを回避できる!? まあ結婚前提となれば、いずれバレる部分ではありますが……。


■男友だちを優先したことは、なかなか言いにくい


・「実家に帰ったといいながら実は男友だちと旅行に行っていた」(31歳/電機/技術職)

・「本当はデートの約束をしたのに、男だけの集まりのためキャンセルしなければならなくなり、急な仕事が入ったといって断った」(33歳/学校・教育関連/専門職)

別に悪いことをしている訳ではないのに、男性がつい嘘をついてしまうのが「男友だちとの予定を、彼女より優先させたこと」なのだそう。これをして怒られる男性が多いのでしょうか。休日の時間配分は、男女ともに悩みどころですよね。


■女性関係では嘘が多いかも!?


・「今まで一度も風俗に行ったことが無いと言っていたが、過去に誘われて数回行ったことがある。安心させたくて、つい嘘を言ってしまった」(32歳/ソフトウェア/技術職)

・「浮気をしていた。こまごまと、仕事と言って遊んでいた」(25歳/電力・ガス・石油/技術職)

・「二股していたこと。彼女との関係も維持したかったので」(38歳/電機/技術職)

今までに彼女についた一番大きな嘘、といえばやっぱり出てくるこの話題。彼女にばれちゃならない女性関係の秘密、やはり男性にはいろいろとあるよう……。裏にこんな爆弾が潜んでいる可能性があるなら、女性がしつこく彼氏を探るのも無理はない!?

時に男性はこんな大きな嘘をついて、彼女を心配させないようにすることもあるとか。ただ、これは優しさなのか、それともごまかしなのか!? 女性側からすると正直なところ、微妙なことも多そう……。秘密をめぐる男女の攻防戦は、まだまだ続きそうです。

(ファナティック)

※画像はイメージです

※マイナビウーマン
Posted at 2016/07/10 11:27:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2016年07月10日 イイね!

中国では各地で洪水・・・東京では、どうして大規模な洪水が起こらないのか=中国メディア

中国では各地で洪水・・・東京では、どうして大規模な洪水が起こらないのか=中国メディア中国南部では今月に入って記録的な豪雨が続き、長江の中下流域の各地で洪水が発生した。ちょうど今は多雨の時期とされているが、近年では毎年のように記録的な豪雨や大規模な洪水が発生しており、各地において対策の必要に迫られている。

 中国メディア・北極星節能環保網は8日、「日本の東京はどうして洪水が発生しないのか」とする記事を掲載。自然災害が多い日本において、大都市東京が豪雨に見舞われても洪水がほとんど発生しない理由を考察している。

 記事はまず、東京を含む首都圏で洪水、浸水や冠水が発生しにくい状況の第一の功労者として、15年かけて建設され2007年に完成した「首都圏外郭放水路」の存在を紹介。「地下神殿」と呼ばれ、荘厳さえ漂う同放水路の設備やその機能について解説した。

 また、「世界最先端の排水システムを建設しただけでなく、汚水排出の部分から細かく厳格にコントロールされている」点も、洪水を防ぐうえで重要な役割を果たしているとした。そして、日本では水に溶けないトイレットペーパーを直接流してはならないと規定されているほか、排水前にゴミの処理を行うこと、油を絶対に下水に流さないことが徹底されていることを説明。「雨水」と「汚水」が分けられ、汚水は全国に1000カ所余り存在する汚水処理工場で処理を経てから再利用あるいは海へ排出されると伝えた。

 記事はさらに、日本と中国の排水管が敷かれている密度について比較。日本では10年ほど前に達成していたレベルに比べて、中国は2013年時点でその半分以下に留まっていたと紹介している。そして「排水と貯水、両方の設備づくりを強化することが、都市における洪水を防ぐ方向性なのだ」と結論づけた。

 記事が注目した東京の排水システムも、何も経験がないところからは決して生まれない代物である。これまでの歴史の中で、大きな洪水災害を経験し、それを積み重ねてきたからこそなのだ。技術云々の話はともかく、もっとも基本的で大切な問題は「経験を生かそうとするかどうか」なのである。大規模な災害を経験した後で、二度と起こらぬよう速やかに対策を立てられるかどうかが「防災大国」か否かを分けるポイントの1つと言えそうだ。(編集担当:今関忠馬)(イメージ写真提供:123RF)サーチナ
Posted at 2016/07/10 11:22:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2016年07月10日 イイね!

一線を越えちゃいそう! 「女友だちに言われてドキッとした一言」4選

一線を越えちゃいそう! 「女友だちに言われてドキッとした一言」4選 いつも仲よくしている異性の友だちに対しては、なかなか恋愛感情を抱くことはありませんよね。でも、いきなり予想外のセリフを言われると、どう対応していいか困ってしまうものです。そこで今回は社会人男性のみなさんに女友だちに言われたら、ドキッとした言葉について聞いてみました。


■家来る?


・「『家来る?』。含みがあるので」(32歳/金融・証券/専門職)

・「『家来る?』。警戒されていないことにびっくりもするが、素直にうれしい」(34歳/団体・公益法人・官公庁/その他)

・「『家来る?』。誘っているのかと思うから」(30歳/学校・教育関連/その他)

男性にとって女性の部屋は、最終目標みたいなものかもしれません。ですから、その気があるかどうかは別としても、家に誘われると素直にうれしいようですね。


■飲みに行く?


・「『飲み行く?』。何かがありそうな気がする」(33歳/金融・証券/営業職)

・「『このまま一晩中、飲んでる?』。誘っている」(34歳/金融・証券/専門職)

・「『2人で飲みに行こうか』」(36歳/建設・土木/技術職)

2人の間柄にもよるのかもしれませんが、女性から飲みの誘いがあると、男性はドキッとするようです。誘われているような気がしてしまうのかもしれませんね。


■かっこいいね


・「『かっこいいね』。あまり言われることがないから、うれしいです」(33歳/学校・教育関連/専門職)

・「『今日もかっこいい』みたいなことを言われると、男としてうれしい」(29歳/情報・IT/技術職)

・「褒められると、気があるのかなとドキッとします」(36歳/学校・教育関連/事務系専門職)

イケメンであれば聞き慣れた言葉なのかもしれませんが、男性は「かっこいい」と言われるとうれしいようですね。見た目以外のことに関する褒め言葉でも、褒められれば悪い気はしませんよね。


■遊びに行っていい?


・「『家にいっていい?』。後の展開を想像してしまう」(37歳/電力・ガス・石油/事務系専門職)

・「『家行っていい?』。と言われると、ドキッとする」(33歳/小売店/事務系専門職)

・「『今度遊びに行っていい?』」(37歳/小売店/販売職・サービス系)

女性から「家に行っていい?」と聞かれると、多くの男性はドキッとしてしまうようですね。「家来る?」と同じように、その後の展開を想像してしまうことが多いようですね。


■まとめ


女性から言われてドキッとする言葉には、いろいろなものがありますよね。どの言葉も、男性にとってうれしいという気持ちが共通点かもしれません。多くの場合、その後を想像させるような言葉であることもポイントかもしれませんね。

(ファナティック)

※画像は本文と関係ありません

※『マイナビウーマン』
Posted at 2016/07/10 11:12:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「発車3分前の列車でも余裕で乗れる日本の鉄道、中国じゃ絶対あり得ない! =中国メディア http://cvw.jp/b/1528111/42009436/
何シテル?   09/30 18:04
「利根川の天然水」です。よろしくお願いします。                                          座右の銘、 『鈍刀を磨く』 ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

イベント:女の子と車の扱いが上手くなる走行会2018 締切間近! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/30 16:32:16
イベント:超早朝!!赤城山ツーリング!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/28 08:36:13
旧車イベント紹介、第26回旧車・名車フェスティバル2018 2018年11月3日(土)長野県松本市で開催。2018年9月27日投稿。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/27 21:14:52

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
レトロな、テール ! 「鬼目」と、呼ばれていました~♪
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
3代目、 セリカ 1600  GT - R  クーペAA63 ・4A-GE (ブラック ...
トヨタ セリカ 赤ちゃんこ (トヨタ セリカ)
ずっと  ノーマル  ~  セリカ  GT-FOUR (ホモロゲ=WRC)    ...
トヨタ セリカ ブラックマスク (トヨタ セリカ)
(S59) 4AーG・AA63 「セリカ1600GT-R」ツインカム・16バルブ・EFI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation