
結婚相手を見つける上で、「品のあるふるまい」は重要なものです。外見的にどれだけ優れていても、「下品だな」と思う女性は男性には選ばれづらいもの。ふとした瞬間に「下品さ」を見せてしまわないよう、注意する必要があります! そこで今回は、男性のみなさんに「この子、下品だな」と思ってしまう女性の言動について教えていただきました。
■言葉遣いが汚い
・「『うざ!』『きも!』など、言葉遣いが汚い」(26歳/医療・福祉/専門職)
・「言葉遣いが下品。肯定の意味で『ヤバイ』と使う」(38歳/食品・飲料/その他)
・「語尾に『じゃん』とか『じゃねーよ』とか付ける」(39歳/その他/技術職)
非常に多かったのが、女性の言葉遣いに関する意見です。職場や男性の前では気を付けている方も多いかもしれませんが、女性同士や友だち同士だと、つい気が緩む! なんてことはありませんか? 意外と聞かれているものですから、常に注意できるといいですね。
■食事マナー
・「箸の使い方が悪いなどの、食べるときのマナーが悪いと、本命にはなり得ない」(30歳/その他/事務系専門職)
・「口の中にパンパンに食べ物を入れている女性の姿」(34歳/その他/その他)
・「食べ物を食べたあとに、歯に挟まったものをシーシーと言わせて取ろうとしていた」(33歳/その他/販売職・サービス系)
こちらも定番ですが、意外と細かいところまで男性はチェックしているようですよ。マナーだけは「できない」=「カワイイ」評価にはつながりません! 大人の女性としてどこに出ても恥ずかしくないよう、特訓してみては?
■話の内容
・「他人の不幸話を楽しそうに話すとき。人をばかにしてると思うから」(37歳/食品・飲料/技術職)
・「人前でも、恋人や伴侶の悪口などを大きい声で話す」(39歳/機械・精密機器/技術職)
周囲に対する気遣いができない女性=下品! こんな考えを持つ男性も多いよう。仲間内で盛り上がっているだけのつもりでも、意外と周囲には伝わっているもの。こうした集団とは、少し距離を置いたほうがよさそうです。
■笑い方
・「口を大きく開けて笑う子は苦手。品がないように見える」(31歳/通信/技術職)
・「笑うときに、チンパンジーのように手をたたくところ」(36歳/電力・ガス・石油/事務系専門職)
女性の笑顔は魅力的なもの! こんな思い込みから、自由気ままに笑うのは要注意です。同じ「笑い」でも、方法によっては下品に見えてしまうことも。一度自分の笑い方について、冷静にチェックしてみるのがオススメですよ。
■アピールしすぎ!
・「すごく胸の開いた服や、短めのスカートや、濃いメイクや香水をつけたりなどして飲み会に来る人」(27歳/その他/営業職)
・「相手によって態度がコロコロ変わる女性。欲望むき出しで品がない」(28歳/学校・教育関連/販売職・サービス系)
女性として、異性の気を引きたい気持ちもわかります! しかしそれがあまりにもあからさまだと……男性から「下品!」という判定を下されてしまうようです。むしろ控えめにしていたほうが、本当の意味で気を引けるのかもしれませんね。
■お金について
・「すぐお金のことを言う。『これいくらした』など。『いくらのランチをおごって』だの」(32歳/その他/クリエイティブ職)
・「出会ってすぐ年収を聞いてくる。合コンで、自己紹介のあと、最初の質問が『みなさんの年収はいくらなんですか』と聞いてきた」(30歳/ホテル・旅行・アミューズメント/販売職・サービス系)
「お金」に関する話題は、非常にデリケートな話。男性相手だと、なぜか「これくらいいいでしょう」なんて思ってしまう方はいませんか? 金銭的にガツガツした雰囲気は、非常にあさましいものです。男性が引くのも、当然だと言えますよね。
■まとめ
男性を前にすると大丈夫でも、女性同士で盛り上がっているときには、ついこんなふるまいを見せてしまう方はいませんか? 意外と周囲からはチェックされているもの。ひとつひとつ改善していけると、自然と恋のチャンスにつながるのかもしれませんね。
(ファナティック)
※画像はイメージです
※マイナビウーマン
Posted at 2016/07/11 00:18:41 | |
トラックバック(0) | 趣味