• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

利根川の天然水のブログ一覧

2016年07月15日 イイね!

アングル: ポケモンGO、 「 一大集客ツール 」 に 化ける可能性

アングル: ポケモンGO、 「 一大集客ツール 」 に 化ける可能性
[ニューヨーク 13日 ロイター] - スマートフォン向けゲーム「ポケモンGO(ゴー)」は、アプリストアにおいて世界最速で1位となる人気ぶりだが、業界関係者によると、小規模ビジネスの集客に特化した若いIT企業に対抗し、最終的には大手ブランドのマーケティングを担うことになるかもしれない。

任天堂(7974.T)が開発に参画したポケモンGOはスマホの位置情報を活用し、現実世界を舞台にポケモンを捕まえたりするゲームで、デイリーアクティブユーザー数は、短文投稿サイト、ツイッター(TWTR.N)のそれを超え、同ゲームはすでに地域のレストランやカフェ、小売店舗が新規顧客を呼び込むのに寄与している。

ニューヨーク州ロングアイランドにあるピザ屋は、ポケモンのキャラクターを店に引きつける機能を起動させることで、売り上げが週末にかけて75%も急増。ニューヨーク・ポスト紙によると、同店のマネジャーはポケモンのキャラクター10個以上を引きつけるのに10ドル支払ったという。

このような即効性は、過去数年間、小規模事業者のオンラインマーケティングに革命をもたらした共同購入クーポンサイト運営の米グルーポンGPRN.Oやリビングソーシャル、位置情報に基づくモバイル交流サイト(SNS)サービスなどを手掛けるフォースクエアや他の比較的新しい企業にとって、潜在的脅威となっている。

ポケモンGO人気爆発の原因は、20年前にデビューしたゲームソフトへのノスタルジアと、できるだけ多くのキャラクターを獲得して称賛を得たいプレーヤーの存在にあるようだ。

「1980─90年代生まれの人はポケモンと共に育った。親しみやすく、安心感があることから、わずか数日で何百万人もの人が利用するようになった」と、ニューヨーク市の広告制作会社「Reason2Be」のマネジングディレクター、ジェレマイア・ローゼン氏は指摘。
                                                              1, 海外の反応

ポケモンGOを最近話題になった他のイベントと比較してみたけど、息をのむ結果に何ったよ!


2, 海外の反応

ポケモンGOのこの人気のすごさはGangnam Styleを沸騰させるな!


3, 海外の反応

初めてポケモン赤、緑が発売されたときと同じような社会現象になっているよな!


4, 海外の反応

↑ポケモン赤をプレイしながら新しい単語を覚えたのはいい思い出だ。


5, 海外の反応

↑「ハイドロポンプ」のハイドロは水に関係した単語だと学んだよ。


6, 海外の反応

↑俺は「evaluation」と「evoution」は違う意味を持った単語だと初めて知ったな。


7, 海外の反応

↑ポケモンは俺たちに学をもたらしてくれた。

誰がゲームは教育に良くないといったんだ?


8, 海外の反応

たぶん、今折れたとはARの扉を開けたばかりなんだろうな。これからどんどん世界に浸透していくんだろう。


9, 海外の反応

↑この先、ARの需要は増していくのは確実だし、新たなビジネスが確立されていくんだろうな。

次はGoogleグラスと連携して何かが生まれるのかな?


10, 海外の反応

今40代になってしまったんだけど、今までポケモンゲームはプレしたことがなかったんだ。

ポケモンのコンセプトは大好きだったんだけどね。ポケモンを捕まえて、育てて、そして戦わせる。素晴らしいじゃないか!

今まではプレイのにゲーム本体が必要だったけど、今はスマホでできるからね!

収集が趣味の私にはぴったりなゲームだよ。


11, 海外の反応 。

↑ポケモンを作った人もあなたと同じような趣味をもっていたらしいよ。幼いころは虫取りが好きだったんだってさ。


12, 海外の反応

↑その趣味からポケモンという人気ゲームを作り出してしまうなんてすごいな!


13, 海外の反応

↑これまでポケモンGOほど人気が出たコンテンツが存在したかな?

まだリリースされて日が経ってないのに。


14, 海外の反応

↑思いつかないよな...

redditのポケモンGOの掲示板もものすごい勢いで伸びているよ!


15, 海外の反応

昨夜街を歩いていてこのゲームの影響力のすごさを思い知ったよ。

待ちゆくの9割がポケモンをプレイしているんだぜ!?
 
Posted at 2016/07/15 13:33:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2016年07月15日 イイね!

トヨタ、 家庭用ロボット生産の可能性も = AI新会社CEO

トヨタ、 家庭用ロボット生産の可能性も = AI新会社CEO
[東京 20日 ロイター]  -  トヨタ自動車(7203.T)の人工知能(AI)研究開発を担う、米国のトヨタ・リサーチ・インスティテュート(TRI)のギル・プラット最高経営責任者(CEO)は17日のロイターなどとの取材で、家庭用ロボットを生産する可能性があるとの考えを示した。また、事故が起きそうな時にAIが人を支援する自動運転システムを、5年以内に開発する意向も明らかにした。

TRIでの研究テーマについて、プラット氏は短期での最優先テーマが運転スキルのない人でも事故を回避できる車の「安全」、2番目が高齢者や身障者など運転できないあらゆる人々が運転可能な「アクセス」、3番目が「ロボティクス」と説明、「3分野には同等の力を入れて取り組んでいる」と述べた。

プラット氏はまた、「ロボットは高齢化社会の問題を解決する能力が十分ある」とも指摘。トヨタが家庭用ロボットを生産することに関しては「まだ確かではないが、可能だ。いつかそうするかもしれない。それがTRIで研究していることの一部だ」と述べた。また、「車づくりに採用されているトヨタ生産方式なら、家庭用ロボットの生産でも取り入れることができる」といい、その理由として「自動運転機能を持つ未来の車と家庭用ロボットの技術はとてもよく似ている」と語った。

プラット氏は「車の安全に関するいくつかを最優先しており、5年のうちになんらかの成果を出したい」と語った。その1つとしてAIが人の運転を手助けして事故を回避する「守護天使」と呼ぶ方式を自動運転システムに活用するとした。現在の運転支援システムはイメージセンサーを使って車線内の車や歩行者などの障害物を避けているが、プラット氏は「AIを使えば、車線の外にある障害物も回避できる」とみている。

トヨタは向こう5年間でAI研究に約10億ドルを投じる方針。2020年をめどに高速道路で追い越しや合流ができる自動運転車も投入する計画だ。

TRIは今年1月に米カリフォルニア州で設立し、マサチューセッツ州、ミシガン州にも施設を持つ。社員数は現在約100人。うち約30人はトヨタからの派遣で、約70人を新たに採用。プラット氏は「採用は成功している」と話した。将来的には200人以上に増やす計画。

米グーグル傘下のロボット事業子会社、ボストン・ダイナミクスとシャフトの買収交渉に関しては「社の方針として話すことが許されておらず、何も話せない」などと述べ、詳細を控えた。


(田実直美 翻訳協力:白木真紀)
Posted at 2016/07/15 12:54:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年07月15日 イイね!

ホンダが 重希土類使わぬ HV用モーター、世界初 中国依存なくす

ホンダが 重希土類使わぬ HV用モーター、世界初 中国依存なくす
[東京 12日 ロイター] - ホンダ(7267.T)と大同特殊鋼(5471.T)は12日、レアアース(希土類)の一種で中国に依存するジスプロシウムなどの重希土類を一切使わないネオジム磁石をハイブリッド車(HV)用駆動モーター向けとして世界で初めて実用化したと発表した。

ホンダは同モーターを年内に発売する小型ミニバン「フリード」に採用する。

重希土類は大部分を中国からの輸入に頼っており、過去には政治的な問題で輸出が規制されたり価格が高騰したりしたため、自動車・素材メーカー各社は使用量を減らす技術開発を進めてきた。ホンダは重希土類を使わない磁石を採用することで調達リスクを低減する。

最強の磁力を持つネオジム磁石はHVなど電動車両向け駆動モーターに主に使われ、今後も急激な需要拡大が見込まれている。ネオジム磁石は高温下で使用されるため高い耐熱性が要求され、従来は耐熱性を確保するために重希土類を使う必要があった。

大同特殊鋼はこのほど、一般的な工法による磁石に比べ、磁石の組織を約10分の1以下に微細化することで、重希土類がなくても耐熱性を確保できる技術を開発した。

モーターに重希土類を使わなくてもトルク、出力、耐熱性といった性能は従来品と同じレベルを達成しており、コストも削減できるという。ホンダによれば、車種にもよるが、新型フリードのHV用モーターに使う場合、ネオジム磁石(従来1台当たり約900グラム)は、重希土類の分(約60─70グラム)が減り、磁石のコストも1割ほど削減できる見込み。

ホンダは今後、新型モーターをフリードと同じ磁石を使える同サイズの新型車へ順次、採用する予定。より大きな車両や電気自動車(EV)への採用には耐熱性をさらに向上させる必要があることから引き続き開発を進める。
Business | 2016年 07月 12日
Posted at 2016/07/15 12:08:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年07月15日 イイね!

おはよう  ~  ♪

おはよう  ~  ♪
Posted at 2016/07/15 08:36:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「発車3分前の列車でも余裕で乗れる日本の鉄道、中国じゃ絶対あり得ない! =中国メディア http://cvw.jp/b/1528111/42009436/
何シテル?   09/30 18:04
「利根川の天然水」です。よろしくお願いします。                                          座右の銘、 『鈍刀を磨く』 ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

イベント:女の子と車の扱いが上手くなる走行会2018 締切間近! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/30 16:32:16
イベント:超早朝!!赤城山ツーリング!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/28 08:36:13
旧車イベント紹介、第26回旧車・名車フェスティバル2018 2018年11月3日(土)長野県松本市で開催。2018年9月27日投稿。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/27 21:14:52

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
レトロな、テール ! 「鬼目」と、呼ばれていました~♪
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
3代目、 セリカ 1600  GT - R  クーペAA63 ・4A-GE (ブラック ...
トヨタ セリカ 赤ちゃんこ (トヨタ セリカ)
ずっと  ノーマル  ~  セリカ  GT-FOUR (ホモロゲ=WRC)    ...
トヨタ セリカ ブラックマスク (トヨタ セリカ)
(S59) 4AーG・AA63 「セリカ1600GT-R」ツインカム・16バルブ・EFI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation