• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

利根川の天然水のブログ一覧

2016年07月30日 イイね!

また日本が「中国脅威論」を吹聴している!インド高速鉄道計画で敗れたのも「日本のせい」=中国

また日本が「中国脅威論」を吹聴している!インド高速鉄道計画で敗れたのも「日本のせい」=中国マレーシアのクアラルンプールとシンガポールを結ぶ高速鉄道計画がいよいよ始動する。日本と中国、さらにはドイツや韓国などの企業も入札に意欲を示しており、これから受注に向けた競争が激化する見通しだ。

 中国メディアの澎湃新聞はこのほど、日本のメディアが「中国はすでにラオスやタイで受注しており、今回の高速鉄道計画も受注すれば中国高速鉄道の規格が東南アジアで広く採用されることを意味する」、「そうなれば日本企業が参入するうえでの難易度が高まる」と伝えたことを紹介する一方、中国鉄路総公司の関係者が「日本側の主張は気にしない」と述べたことを伝えた。

 記事は、日本メディアの報道について「日本がまた中国脅威論を煽っている」としたうえで、こうした報道に対し、中国鉄路総公司の関係者が「われわれは自分たちの仕事をしっかりと行い、入札で勝つことこそが目的」と述べたと紹介。中国鉄路総公司とは中国の鉄道建設や鉄道運行などを行う国有企業だ。

 続けて、中国の証券会社のアナリストの声として、日本が再び中国脅威論を吹聴したのは「中国が同建設計画で他国をリードしていることの表れであり、技術やコスト面で優位に立っていることの表れ」と主張。一方、中国は日本が吹聴する「中国脅威論に警戒する必要がある」としたうえで、インドの高速鉄道計画で中国が敗れたのは「日本が中国脅威論を振りかざし、インドが地政学的な考慮から日本の案を採用したからだ」と論じた。

 日本のメディアが「マレーシアとシンガポールの高速鉄道に中国案が採用されれば、東南アジアの高速鉄道市場に日本企業が参入するうえでの難易度が高まる」と報じたことは、特に中国脅威論ではなく、単に見通しを指摘しただけに過ぎず、中国側の過剰な反応と言わざるをえない。それだけ中国側が同高速鉄道計画への受注に向けて日本を意識しているということの表れとも言えるだろう。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:(C)Guo Zhonghua/123RF.COM)サーチナ
Posted at 2016/07/30 15:59:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース
2016年07月30日 イイね!

中国では誰かがいつも信号無視!それでも日本より「安全」な理由=中国報道

中国では誰かがいつも信号無視!それでも日本より「安全」な理由=中国報道 中国人旅行者が増え、彼らが日本の交通ルールを守らない事例も数多く報告されている。そんななか、中国メディアの今日頭条は「日本で信号無視をすることはとても危険だが、中国での信号無視は相対的に安全である」と主張する記事を掲載した。

 中国も日本同様に交通ルールがあり、事故が発生した時には双方の過失が問われる。しかし記事は、日本の法律では事故発生時の信号の状態によって過失割合が明確になり、信号を無視して事故を起こした場合は過失責任が大きくなるのに対し、中国では同割合が曖昧だと指摘。

 そのため、日本人は赤信号を無視することは極めて少ないが、中国では多くの人が信号を守っていないと指摘し、都市によって程度の差はあれど、「中国では交差点があれば、誰かが信号無視をしている光景が見られる」と論じた。

 しかし、過失割合を考えてから信号無視をする人がどれほどいるのだろうか。結局はモラルのなさが中国で信号無視をする人が絶えないことにつながっているのではないだろうか。中国の市内を走る自動車は速度がそれほど速くはない。日本では時速60キロで走ることができそうな幅の広い幹線道路でも、時速40キロほどでしか走ることができないことが多い。信号無視をするドライバーたちや、中央分離帯を乗り越えて道を横断する歩行者が多く、非常に危険だからである。

 記事は「中国での信号無視は安全」と主張しているが、それは信号無視をするドライバーや歩行者があまりにも多いため、自動車がゆっくり走っているというのも一因だ。中国人歩行者は信号無視をして少しでも早く目的地に着きたいと思っているのだろうが、結果としてスムーズな交通を妨げていることにそろそろ気付くべきだろう。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF)サーチナ
Posted at 2016/07/30 10:01:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「発車3分前の列車でも余裕で乗れる日本の鉄道、中国じゃ絶対あり得ない! =中国メディア http://cvw.jp/b/1528111/42009436/
何シテル?   09/30 18:04
「利根川の天然水」です。よろしくお願いします。                                          座右の銘、 『鈍刀を磨く』 ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

イベント:女の子と車の扱いが上手くなる走行会2018 締切間近! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/30 16:32:16
イベント:超早朝!!赤城山ツーリング!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/28 08:36:13
旧車イベント紹介、第26回旧車・名車フェスティバル2018 2018年11月3日(土)長野県松本市で開催。2018年9月27日投稿。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/27 21:14:52

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
レトロな、テール ! 「鬼目」と、呼ばれていました~♪
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
3代目、 セリカ 1600  GT - R  クーペAA63 ・4A-GE (ブラック ...
トヨタ セリカ 赤ちゃんこ (トヨタ セリカ)
ずっと  ノーマル  ~  セリカ  GT-FOUR (ホモロゲ=WRC)    ...
トヨタ セリカ ブラックマスク (トヨタ セリカ)
(S59) 4AーG・AA63 「セリカ1600GT-R」ツインカム・16バルブ・EFI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation