• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

利根川の天然水のブログ一覧

2016年10月21日 イイね!

【経済裏読み】韓国・救いは日本人客?露骨な中国・韓国離れ、THAAD問題が観光業界を直撃

【経済裏読み】韓国・救いは日本人客?露骨な中国・韓国離れ、THAAD問題が観光業界を直撃 米軍の最新鋭迎撃システム「高高度ミサイル防衛システム(THAAD)」の韓国配備で、蜜月関係にひびの入った中国と韓国。その亀裂の一端がついに統計にあらわれた。8月に韓国を訪れた中国人観光客が、前月より約4万人減ったことが分かった。韓国メディアによると、繁忙期の8月の実績が前月割れしたのは1998年の月別統計の開始以来、初めてという。9月に朴槿恵大統領と会談した習近平国家主席は「両国は広範な共通利益を有する隣国」と歩み寄る姿勢もみせていたが、中国流の嫌がらせに痛めつけられているのが現実のようだ。

日本人客が「中国人減」をカバー

 韓国観光公社の統計によると、8月に韓国を訪問した中国人観光客は、83万3771人だった。前月比5%減で、韓国・朝鮮日報(日本語電子版)は「中国人観光客数が7月より少なかったのは月別統計開始以降、18年間で初めてだ」と伝えた。

 一方、中国に次いで観光客が多い日本人は22万5456人で、前月より18%近く増えた。足元の円高によって、日本からの韓国観光客が増えたとみられ、「中国人観光客が減った分、日本人が伸びた」(朝鮮日報)ため、全体の下げ幅を押しとどめた。

 とはいえ、日銀の金融政策の変更で、為替動向が見通しにくくなっており、円高を背景にした観光需要は心許ない状況だ。

中国人大量キャンセルで観光列車ストップ

 韓国の中国人観光客が減少したのは、7月のTHAADの在韓米軍配備発表に強く反発した中国政府の動きが影響したとの見方がもっぱらだ。

 実際、中国人観光客の韓国離れは7月下旬から加速。大量キャンセルによって、観光列車の運行が取りやめになったこともあった。

 大邱市のフードイベントに中国人観光客を呼び込むためにイベント主催者側が、ソウルからの観光列車を企画。しかし、中央日報(日本語電子版)によると、THAAD配備の発表以降、申し込みのあった500人余りのうち、半月ほどで300人近くがキャンセルした。結局は200人ほどしか集まらず、バスの代替輸送への切り替えを余儀なくされたという。

 「韓国にとって最大級の主力輸出品」(米紙ウォールストリート・ジャーナル)と位置付けられるKポップスターの中国でのイベントも8月に相次いで中止。韓流人気に水を差す動きに懸念が広がり、韓国のプロダクション企業の株価が下落するほどだった。

THAADはゴルフ場に配備?

 ことの発端となったTHAADについて、中国は対立を激化させる火種として、あくまで反対を主張している。北朝鮮の核ミサイル開発への脅威を抑える手段として配備を進める韓国側との溝は埋まっていない。対米核抑止がTHAADによって無力化されることを中国は激しく恐れ、怒っているからだ。

 しかし、THAADの配備先は、韓国南部の慶尚北道星州郡にある韓国ロッテグループ系列のゴルフ場に決まり、着々と準備が進んでいる。

 経済的なダメージを負ってでも、核兵器から国を守る防衛を優先する韓国の判断は当然だが、中国の核心的利益を損なう琴線に触れた韓国は今後、中国頼みの経済構造の見直しを迫られる可能性がある。

 8月の訪韓中国人客の減少は、ささいな統計の動きかもしれないが、距離が開いた中韓関係の変化を象徴している。

 中央日報は、THAAD配備の影響と中国人観光客の動向について、韓国の議員の意見をこう伝えている。「国民に事実をありのまま伝え、(観光客減の)対策を立てるべきだ」。
:産経新聞   2016/10/07   
Posted at 2016/10/21 18:08:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2016年10月21日 イイね!

日本人は進歩的すぎる!食に対する探究心が強い日本人に驚き=中国

日本人は進歩的すぎる!食に対する探究心が強い日本人に驚き=中国  海で隔てられてはいるものの日本と中国は隣国同士であり、日本の文化のうち中国の影響を受けているものは数多く存在する。だが、現代における日本人と中国人の習慣や考え方は大きく異なり、食文化も日中双方で大きな違いのある分野の1つだ。

 例えば、中国人は冷たいものを口にすることを嫌う。身体が冷えることは万病の元であるという東洋医学の考え方に基づくものであり、同様に生モノも中国人は食べたがらないことが多い。中国人は食に関しては保守的と言えるだろう。

 そんな中国人からすると、日本の食文化には「数多くの驚き」があるようで、中国メディアの一点資訊はこのほど、和食は「寿司やラーメンだけではなく、非常に奥深い存在」であると主張する一方、日本人は食に対する探究心が強く、進歩的であることを伝えている。

 記事は、「いかアイス」や「たこアイス」、「牛たんアイス」といった日本各地にある「特産品を使った物珍しい商品」を紹介。さらに、馬刺しについても驚きを示し、「生魚ならまだしも、馬の生の肉なんて、中国人の誰が食べたことがあるだろうか」と伝えた。

 また、魚介類の踊り食いやイカの活造りについても衝撃を受けたようだ。生モノを食べたがらない中国人からすれば、生きているものをそのまま食べることは驚き以外の何ものでもないようだ。日本人は中国人に比べて食べ物に対して進歩的であるのか、「日本人の創意には敬服せざるを得ない」と主張、「鮮度が良いほうが美味しいのかもしれないが、中国人として受け入れがたい」ことを伝えている。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF)  :サーチナ   2016-09-10 11:33
Posted at 2016/10/21 12:15:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2016年10月21日 イイね!

日本の工業技術のスゴイところ・・・「小さなネジ」に体現=中国

日本の工業技術のスゴイところ・・・「小さなネジ」に体現=中国 日本製品は品質が高いという評価を得ているが、具体的にはどのように品質が高く、どのような要素を以って高品質とされているのだろうか。

 中国メディアの今日頭条はこのほど、「小さなネジ」にこそ日本の工業水準と品質の高さが現れていると指摘する記事を掲載、その品質の高さは中国の軍事製品の工場関係者すら唸らせたと伝えた。

 記事は、1990年代に中国のある工場が自動車を生産するために日本企業と協議を行った際のエピソードを紹介。中国側の工場はもともと軍事製品を生産していたというが、民間向けの製品として自動車を生産することになったと伝え、「中国側は日本企業から提供された設計図を見て、簡単に国産化ができると考えた」と紹介。

 だが、実際に中国の基準で生産すると故障率が上昇してしまうことが発覚したと伝え、問題の根源は自動車の部品としては最小単位とも言える「ネジ」であったと紹介した。ネジの規格とはサイズの「範囲」を定めたもので、中国と日本において大きな違いはないと指摘する一方、日本では「不合格品が出回ることはほとんどない」と紹介した。

 日本ではそもそも不合格品が生産されないよう歩留まりを高める努力がなされているうえ、不合格品の製品が顧客に引き渡されないよう検査し、取り除く仕組みも導入されている。一方で記事は、「中国では不合格品が存在しない製品など存在しない」と主張し、生産マネジメントシステムが不完全であるために余計なコストがかかっているが現実と指摘し、それでも不合格品を根絶できないと指摘している。

 ネジはそれぞれ1つ1つは非常に小さいものの、工業製品にとっては土台を支える基礎のような存在と言えるだろう。記事は、こうした取るに足らないとも思えるような小さなものをしっかりと作りこめることこそ、日本の工業技術のすごいところだと論じている。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF) :サーチナ   2016-04-01 11:06




Posted at 2016/10/21 09:48:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年10月21日 イイね!

どうして、日本車はドイツ車より信頼できると言われるのか? =中国メディア

どうして、日本車はドイツ車より信頼できると言われるのか? =中国メディア中国国内の自動車愛好家には、外資メーカー車を愛する人たちと、国産車を応援する人たちがいる。そして、外資系自動車を好む人たちはさらに、日系車ファンとドイツ系車ファンとに大きく分かれ、ネット上ではどちらが優れているかの議論が日々繰り広げられているのである。

 中国メディア・今日頭条は12日「どうしてドイツ系車の信頼性は、日系車よりも低いのか」とする記事を掲載した。記事は、世の中には絶対というものは存在しないと断ったうえで、日系の自動車はドイツ系より信頼度が高いと説明。その理由について「日本人のこだわる性格に加え、日本社会の暗黙による監督やプレッシャーが、日本人や日本企業に何事も満点を目指すように仕向けている」に過ぎないのであると解説した。

 また、絶対や完璧はないものの日本製品は「極致により近い所にある」とし、それは実際の製品やその品質コントロールの面において明らかに証明されているのであるとも論じた。一方で、完璧に近づこうとする日本人のこだわりは「諸刃の剣」であり、「細かい部分を極限まで追求する人は、創造力という点において一定の欠点を持っている」と説明。「これも、日本においてイノベーションをリードする企業が少ない理由だ」としている。

 記事はまた、日系メーカーが販売戦略を重んじ、ドイツ系は技術を重んじると主張する人がいるとしたうえで、「今の世界で、成熟したブランドならどこだって少なからぬ技術の蓄えを持っている。日本人はそれを言わないだけなのだ」と反論した。

 日系車とドイツ系車のどちらが優れているかという議論に、あまり意味はない。それぞれの立場から、個人的な主観が入るからだ。それはさておき、日本人の仕事の細かさが「性格に加え、社会の暗黙よる監督やプレッシャー」からくるものであるという分析は当を得ているように思える。中国の社会にも、製造業やサービス業に対する厳しい監督が求められているのだ。(編集担当:今関忠馬)(イメージ写真提供:123RF.COM) :サーチナ   5日前
Posted at 2016/10/21 09:41:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年10月21日 イイね!

日本製品の不買運動をものともせず!日系車の販売が好調な理由=中国メディア

日本製品の不買運動をものともせず!日系車の販売が好調な理由=中国メディア  日中関係が小康状態にあるとはいえ、中国では今なお根強い反日感情が存在し、ネット上では日本製品の不買を呼びかける声も今なお存在する。だが、中国メディアの今日頭条は7日、中国人による日本製品の不買運動をものともせず日系車の販売が好調であることを伝え、その「背後の理由」について説明する記事を掲載した。

 記事は日系車の販売が好調であることの「背後の理由」について、日系メーカーがこれまで追い求めてきた「自然吸気エンジン路線」から、中国人が好むターボエンジン路線へと変更し、中国人のニーズを満たすことに成功した点、また路面状況の悪い中国においては「故障が極めて少ない」日系車は、中国人消費者にとって「自然な選択肢」となると説明した。

 さらに日系車の価格が庶民的であることに加えて、低燃費であるうえ維持費も安いこと、また現代の中国人たちはますます物事に対する「自分自身の見方」を重視するようになっており、日本製品の不買運動に「盲目的に従わなくなっている」という点も、日系車の販売が好調である理由に含まれると説明した。

 記事が日系車を選択する中国人たちには日系車を選択する「背後の理由」がある、つまり理性を働かせて「良いものは良い」と判断、選択していることを伝えている。確かに反日デモが頻発していた時期は、多くの中国人たちが日本製品不買運動に「盲目的に従っていた」のは事実だろう。

 現代の中国人たちが「自分自身の考え方」を持つようになったのは、日系メーカーに対する不利な影響が減退していることを示すが、反日デモが再び活発化し、日系車の破壊活動が行われるようになれば日系車の販売は再び冷え込む恐れがある。やはり中国における反日感情は日本製品にとってはリスクの1つだと言えよう。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF)
: サーチナ   6日前
Posted at 2016/10/21 09:23:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「発車3分前の列車でも余裕で乗れる日本の鉄道、中国じゃ絶対あり得ない! =中国メディア http://cvw.jp/b/1528111/42009436/
何シテル?   09/30 18:04
「利根川の天然水」です。よろしくお願いします。                                          座右の銘、 『鈍刀を磨く』 ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

イベント:女の子と車の扱いが上手くなる走行会2018 締切間近! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/30 16:32:16
イベント:超早朝!!赤城山ツーリング!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/28 08:36:13
旧車イベント紹介、第26回旧車・名車フェスティバル2018 2018年11月3日(土)長野県松本市で開催。2018年9月27日投稿。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/27 21:14:52

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
レトロな、テール ! 「鬼目」と、呼ばれていました~♪
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
3代目、 セリカ 1600  GT - R  クーペAA63 ・4A-GE (ブラック ...
トヨタ セリカ 赤ちゃんこ (トヨタ セリカ)
ずっと  ノーマル  ~  セリカ  GT-FOUR (ホモロゲ=WRC)    ...
トヨタ セリカ ブラックマスク (トヨタ セリカ)
(S59) 4AーG・AA63 「セリカ1600GT-R」ツインカム・16バルブ・EFI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation