• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

利根川の天然水のブログ一覧

2016年11月11日 イイね!

日本の富裕層と中国の富裕層の大きな違いは何? =中国報道

日本の富裕層と中国の富裕層の大きな違いは何? =中国報道 中国の人口は約13億7000万人に達するが、そのうち361万人が富裕層に属する。日本で爆買いが始まったのは、富裕層による高級品の大量購入がきっかけだったという見方があるが、日本の富裕層と中国の富裕層の大きな違いは、「富を見せびらかす」傾向の有無だという。

 中国メディアの快報は6日、日本の富裕層は中国の富裕層と違い、「富を見せびらかす人が少ない」と指摘し、その理由について分析する記事を掲載した。

 記事は、中国で金に物を言わせて快楽におぼれる「富裕層」が増加していることを指摘したうえで、これは経済学者のソースティン・ヴェブレン氏が「預言」したとおり、社会を二極化し、健全な社会にとっての足かせになっていると指摘。人民元の札束に埋もれた中国人富豪の写真を掲載しながら、「先に富める者から先に富め」のスローガンで約30年前に始まった改革開放の結果がこれだと指摘した。

 それに対して日本では、富をひけらかす傾向があまり見られないと主張。バブル期には日本人も成金的な愚かさを示していたものの、今では街を見ても、軽自動車が多く、質素さが際立っていると指摘。その理由について、失われた20年を通じて理性的な消費に戻ったことに加え、協調性を重んじる国民性も関係していると分析。

 日本人は「人と同じ」であることで安心感を抱くうえ、日本社会では裕福であるだけでは尊敬されず、むしろ生活は質素ながら信念を持っている人が尊敬されると分析。高度に平均化された中流社会では、富をひけらかすことは周りの人びとから受け入れられないと指摘。食事にしても、日本人富裕層は無駄をせず、比較的簡素であるのに対し、中国の富裕者は珍味を並べて、とにかく豪華にすることを好むと指摘、その違いを強調した。

 記事は最後に、中国の民間における巨大な富は、「縁故資本主義」よるもので、権力を資本化した結果であると指摘。こうした手段で獲得した富をひけらかすことは、危険なことであると論じた。富を見せびらかすことは中国のメンツを重んじる文化とも関係するだろうが、富をひけらかすことは、さまざまなトラブルを招きかねない行為であり、決して賢い行動とは言えないのは確かだ。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF) :サーチナ   2016-11-09 13:17
Posted at 2016/11/11 09:41:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2016年11月11日 イイね!

日本と中国の違いが浮き彫りに、熊本地震で市庁舎が半壊した理由=中国

日本と中国の違いが浮き彫りに、熊本地震で市庁舎が半壊した理由=中国 中国で2008年に四川大地震が発生した際、被災地では学校が倒壊し、多くの教師や生徒が瓦礫の下敷きになって死亡した。政府関連の建物は地震でびくともせず、命の取り扱いに対する政府の考えが示された事例として批判の対象となった。

 一方、中国メディアの騰訊はこのほど、熊本、大分の両県で発生した地震において半壊した宇土市本庁舎を写真付きで紹介しつつ、半壊した「特殊」な理由を掲載した。

 半壊した宇土市本庁舎は1965年に竣工したもので、耐震診断で「震度6強程度の地震で大きな被害を受ける可能性が高い」との判定を受けていた。しかし、市の財政が厳しく、同時期に建てられた学校を優先した結果、庁舎の建て替えが遅れたのだという。

 記事は、庁舎の建て替えよりも子どもたちの安全を優先し、本庁舎の建て替えを優先しなかった判断を絶賛している。それと同時に災害時には学校が最も安全な場所として避難場所として機能していることも絶賛した。

 過去に中国では地震によって多くの子どもたちが命を失っており、今回の日本の事例は四川大地震の被災地における学校とあまりにも対照的だ。公務員と子どものどちらの命が優先される社会なのか、日本と中国の違いが浮き彫りになった事例とも言えるだろう。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:(C)Ingvar Bjork/123RF.COM) :サーチナ   2016-04-24 14:29
Posted at 2016/11/11 09:32:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「発車3分前の列車でも余裕で乗れる日本の鉄道、中国じゃ絶対あり得ない! =中国メディア http://cvw.jp/b/1528111/42009436/
何シテル?   09/30 18:04
「利根川の天然水」です。よろしくお願いします。                                          座右の銘、 『鈍刀を磨く』 ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

イベント:女の子と車の扱いが上手くなる走行会2018 締切間近! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/30 16:32:16
イベント:超早朝!!赤城山ツーリング!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/28 08:36:13
旧車イベント紹介、第26回旧車・名車フェスティバル2018 2018年11月3日(土)長野県松本市で開催。2018年9月27日投稿。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/27 21:14:52

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
レトロな、テール ! 「鬼目」と、呼ばれていました~♪
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
3代目、 セリカ 1600  GT - R  クーペAA63 ・4A-GE (ブラック ...
トヨタ セリカ 赤ちゃんこ (トヨタ セリカ)
ずっと  ノーマル  ~  セリカ  GT-FOUR (ホモロゲ=WRC)    ...
トヨタ セリカ ブラックマスク (トヨタ セリカ)
(S59) 4AーG・AA63 「セリカ1600GT-R」ツインカム・16バルブ・EFI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation