• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

利根川の天然水のブログ一覧

2018年02月01日 イイね!

5年滞在した 日本で出会った、名も知らぬ3人の日本人の、「恩人」たち=中国メディア

5年滞在した 日本で出会った、名も知らぬ3人の日本人の、「恩人」たち=中国メディア 中国メディア・今日頭条は27日、日本での留学生活で出会った、終生忘れ得ぬであろう3人の名も知らぬ日本人のエピソードを紹介する文章を掲載した。

 文章は「日本での5年間の留学生活で多くのことを経験した。すでに帰国してから長い時間が経過しており、多くのことはすっかり忘れてしまったのだが、何人かとふれあいの記憶は心に刻まれたように残っている。そして、時間が経てば立つほどその記憶は深まっていくのだ。きっと死ぬまで忘れることはないだろう」とし、留学中に出会った3人の話を紹介した。

 1人目は、日本にやって来たその日のことだという。「中国の親に無事着いたことを連絡しようと、公衆電話から国際電話カードを使って電話を掛けようとした。うまく行かずに焦り、通りかかった30代くらいの男性に英語で助けを求めた。すると男性はすぐに10円玉を電話に入れ、それから国際電話カードで実家につなげてくれた。ありがとうと礼を言うと男性は、戻ってくる10円玉のことを全く気にかけずその場を去っていったのだ」と伝えている。

 2人目は、来日2年目に名古屋に引っ越したばかりの時で遭遇した。「ある夜、お金を浮かせるために地下鉄に乗らずに歩いて移動していたら、道に迷ってしまった。深夜で終電も終わってしまい、途方に暮れていると、まだ開いているラーメン屋があった。店に入って店主に地図を見せてもらうよう頼むと、店主は地図を見せてくれるとともに『君は中国人かい』と聞いてきた。そうです、と言うと、店主は『もうすぐ店閉めるから車で送ってやるよ。うちにも中国人留学生が働いているけど、日中勉強して夜はバイトで大変だよな』と言ってくれた。到着後にお礼をすると、店主は『機会があったら、食べに来てくれよな』と言い残して帰っていった」とのことだ。

 そして3人目は、部屋を借りていた大家の会社の日本人職員だ。この会社は中国人留学生の日常生活の支援を行っていたという。晩秋にお金がなくて家賃を滞納してしまったことがあり、その時に連絡係だったこの日本人職員が「これ、貸してあげるからまずは灯油を買って暖を取りなさい。お金ができたら返してくれればいいから」と言って1万円札を差し出してくれた。いつか返そう返そうと思っていたところ、会社が倒産して日本人職員と会う機会を失ってしまったという。

 文章は「この3人の日本人の名前はおろか、名字さえ知らない。しかし彼らが助けてくれたことは折に触れて思い出す。もしチャンスがあるなら、もう一度3人に会いたいと心から思っている」と結んでいる。(編集担当:今関忠馬)(イメージ写真提供:123RF) サーチナ      2018-01-28 16:12
 
Posted at 2018/02/01 00:51:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味
2018年02月01日 イイね!

「 高齢者・運転 」 ~

「 高齢者・運転 」 ~
車のキーや免許証などを探し回ることがある。
今までできていたカーステレオやカーナビの操作ができなくなった。
トリップメーターの戻し方や時計の合わせ方がわからなくなった。
機器や装置(アクセル、ブレーキ、ウィンカーなど)の名前を思い出せないことがある。
道路標識の意味が思い出せないことがある。
スーパーなどの駐車場で自分の車を停めた位置が分からなくなることがある。
何度も行っている場所への道順がすぐに思い出せないことがある。
運転している途中で行き先を忘れてしまったことがある。
良く通る道なのに曲がる場所を間違えることがある。
車で出かけたのに他の交通手段で帰ってきたことがある。
運転中にバックミラー(ルーム、サイド)をあまり見なくなった。
アクセルとブレーキを間違えることがある。
曲がる際にウインカーを出し忘れることがある。
反対車線を走ってしまった(走りそうになった)。
右折時に対向車の速度と距離の感覚がつかみにくくなった。
気がつくと自分が先頭を走っていて、後ろに車列が連なっていることがよくある。
車間距離を一定に保つことが苦手になった。
高速道路を利用することが怖く(苦手に)なった。
合流が怖く(苦手に)なった。
車庫入れで壁やフェンスに車体をこすることが増えた。
駐車場所のラインや、枠内に合わせて車を停めることが難しくなった。
日時を間違えて目的地に行くことが多くなった。
急発進や急ブレーキ、急ハンドルなど、運転が荒くなった(と言われるようになった)。
交差点での右左折時に歩行者や自転車が急に現れて驚くことが多くなった。
運転している時にミスをしたり危険な目にあったりすると頭の中が真っ白になる。
好きだったドライブに行く回数が減った。
同乗者と会話しながらの運転がしづらくなった。
以前ほど車の汚れが気にならず、あまり洗車をしなくなった。
運転自体に興味がなくなった。
運転すると妙に疲れるようになった。

※本チェックリストは、NPO法人高齢者安全運転支援研究会理事 浦上克哉医師監修「運転時認知障害早期発見リストチェック30」をもとに作成されたものです。
※「運転時認知障害」とは、 運転時に発現しやすい軽度認知障害起因の事象です。
Posted at 2018/02/01 00:43:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味
2018年02月01日 イイね!

「  渋 峠  」 ~

「  渋 峠  」 ~
Posted at 2018/02/01 00:29:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味
2018年02月01日 イイね!

「 チキチキマシン・猛レース 」 ~

「 チキチキマシン・猛レース 」 ~
Posted at 2018/02/01 00:21:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「発車3分前の列車でも余裕で乗れる日本の鉄道、中国じゃ絶対あり得ない! =中国メディア http://cvw.jp/b/1528111/42009436/
何シテル?   09/30 18:04
「利根川の天然水」です。よろしくお願いします。                                          座右の銘、 『鈍刀を磨く』 ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

イベント:女の子と車の扱いが上手くなる走行会2018 締切間近! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/30 16:32:16
イベント:超早朝!!赤城山ツーリング!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/28 08:36:13
旧車イベント紹介、第26回旧車・名車フェスティバル2018 2018年11月3日(土)長野県松本市で開催。2018年9月27日投稿。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/27 21:14:52

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
レトロな、テール ! 「鬼目」と、呼ばれていました~♪
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
3代目、 セリカ 1600  GT - R  クーペAA63 ・4A-GE (ブラック ...
トヨタ セリカ 赤ちゃんこ (トヨタ セリカ)
ずっと  ノーマル  ~  セリカ  GT-FOUR (ホモロゲ=WRC)    ...
トヨタ セリカ ブラックマスク (トヨタ セリカ)
(S59) 4AーG・AA63 「セリカ1600GT-R」ツインカム・16バルブ・EFI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation