• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

利根川の天然水のブログ一覧

2018年03月15日 イイね!

日本人が、デートの時にまでマスクをしていく、驚きの理由 =中国メディア

日本人が、デートの時にまでマスクをしていく、驚きの理由 =中国メディア  3月に入って気温が上昇し、花粉の飛散がピークを迎えつつある。風邪やインフルエンザ予防でしていたマスクを外す間もなく、今度は花粉対策でマスクが手放せないという人も多いことだろう。この時期に日本を訪れる中国の人たちは、「やっぱり日本人はマスクが好きなんだな」と感じるかもしれない。

 中国メディア・東方網は6日、「どうして日本人はデートの時にもマスクをしていくのか」とする記事を掲載した。記事は「日本旅行に訪れたら、どこでも男女問わずマスクをしている人を見かけるという奇妙な現象を発見した人がいる。さらに驚きなのは、デートの時までマスクをしている人までいることだ。日本にはスモッグなどないのに、一体どうしてなのか」と疑問を提起した。

 そのうえで、「理由は簡単。日本には花粉症の人が多く、粉じんに対するアレルギーを持っている人もいる。自身の健康のためにしているだけなのだ。そしてまた、外が寒いためにマスクをするということもある」と説明している。

 一方で、「本当にそんな簡単な理由だけでマスクをしているかといえば、実はそんなことはない。他にもいくつか理由があるのだ。まず、自分の顔に不満を持っている多くの女性が口元を隠してきれいに見せるため。小顔に見せるマスクもあるのだ。さらに、マスクをして口を隠すことで自らの感情が外に出るのを防ぐという目的もあるようだ」と伝えた。

 マスクで口を隠すと確かに表情が読み取りにくくなる。だからと言って決して油断してはいけない。「目は口ほどに物を言う」ということわざがあるのだから。(編集担当:今関忠馬)(イメージ写真提供:123RF) サーチナ                                     2018-03-08 13:12
Posted at 2018/03/15 07:51:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2018年03月15日 イイね!

愛国心で、中国産バイクを買ったらすぐに壊れた・・・日本製に、かなわない理由が良く分かった =中国メディア

愛国心で、中国産バイクを買ったらすぐに壊れた・・・日本製に、かなわない理由が良く分かった =中国メディア  中国メディア・今日頭条は18日、「どうして国産のバイクは、日本のヤマハ、カワサキ、スズキ、ホンダにかなわないのか」とする記事を掲載した。記事は、国産バイクを購入した、中国人ネットユーザーの体験談から、その理由を考えるヒントを提供している。

 記事はまず、「愛国心から、国産ブランドのバイクを購入した」という1人目のユーザーの体験談を紹介。「後で知ったが、多くの人がそのブランドを知らなかった。そして、時速50キロメートルを超えるとガマンならないほど振動し、塗装や骨組みの作りが、輸入車や合弁車とは比べ物にならないほどひどかった。全体の質が絶望的だった」としている。

 さらにこのユーザーによると、購入から1カ月後にはヘッドライトやウインカーの電球が焼き切れ、2カ月たたないうちに、スタータークラッチが壊れたという。メーカー保証が受けられたものの部品がないため1カ月預かりとなった挙句、ようやく戻ってきたと思ったらまたすぐに壊れ、「別メーカーの部品がいいよ」と言われてお金を払い交換したものの、やはり2週間ほどで壊れたという。

 このユーザーは、「これ以降、二度と国産ブランドのクルマを買おうと思わなくなった。自分は非愛国者ではないが、こんな品質でヤマハやカワサキ、スズキ、ホンダにかなわないのは、当たり前以外の何物ではないじゃないか」と感想を述べた。

 記事はまた、別のネットユーザーが「日本のブランドがなければ日本のバイクは成り立たない。仮にエンジンが日本製だったとしても、そこに国産部品が組み合わされていればそこが弱点になる。例えば、塗装とか、ブレーキとか、タイヤとか、ケーブルとか、軸受とか・・・」と語っていることを併せて紹介している。

 ネットユーザーの話には、誇張があるかもしれない。ただ、もしその話が現実に近いものだとすれば、中国国内にはすぐ故障する、危険なバイクがなおも存在することになる。中国産外国産云々の前に、この状況を改善しなければならない。(編集担当:今関忠馬)(イメージ写真提供:123RF) サーチナ                                          2017-04-21 08:12
Posted at 2018/03/15 07:27:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2018年03月15日 イイね!

 ロ ッ キ ー

  ロ ッ キ ー
Posted at 2018/03/15 00:08:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「発車3分前の列車でも余裕で乗れる日本の鉄道、中国じゃ絶対あり得ない! =中国メディア http://cvw.jp/b/1528111/42009436/
何シテル?   09/30 18:04
「利根川の天然水」です。よろしくお願いします。                                          座右の銘、 『鈍刀を磨く』 ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

イベント:女の子と車の扱いが上手くなる走行会2018 締切間近! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/30 16:32:16
イベント:超早朝!!赤城山ツーリング!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/28 08:36:13
旧車イベント紹介、第26回旧車・名車フェスティバル2018 2018年11月3日(土)長野県松本市で開催。2018年9月27日投稿。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/27 21:14:52

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
レトロな、テール ! 「鬼目」と、呼ばれていました~♪
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
3代目、 セリカ 1600  GT - R  クーペAA63 ・4A-GE (ブラック ...
トヨタ セリカ 赤ちゃんこ (トヨタ セリカ)
ずっと  ノーマル  ~  セリカ  GT-FOUR (ホモロゲ=WRC)    ...
トヨタ セリカ ブラックマスク (トヨタ セリカ)
(S59) 4AーG・AA63 「セリカ1600GT-R」ツインカム・16バルブ・EFI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation