• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

利根川の天然水のブログ一覧

2018年03月18日 イイね!

さりげないけれど、とても優しい・・・日本にいて、幸福感と温かみを感じる瞬間 =中国メディア

さりげないけれど、とても優しい・・・日本にいて、幸福感と温かみを感じる瞬間 =中国メディア  中国メディア・今日頭条は26日、日本で「幸福」と「温かみ」が感じられる、事柄を紹介する記事を掲載した。日常のちょっとした思いやりや、工夫がしばしば幸福感や温もりを感じさせるもの。記事が紹介した事例の数々も、決して大仰ではないさりげないものばかりである。

 最初に挙げたのは、乳幼児連れの母親がトイレを利用する時に使える、子どもを座らせておくためのイスが各個室に備えられていることだ。「子どもと母親が向かい合って座れるようになっていて、母親は子供から目を離さずに済むし、子どもは安心感を覚える。温かみを感じる人にやさしい設備である」と説明した。

 続いては、 京都にある中国料理チェーン店、「餃子の王将」の店舗で行われているサービスを紹介。「この店ではお金のない学生のために、食事をした後で30分間皿洗いをすると食事代を支払わないで済むシステムになっている。店長は30年あまりに渡り貧しい学生たちを助け、最もピンチな時に腹いっぱい食べさせてあげてきたという」と伝えている。

 さらに、 駅の構内に巣を作って、子育てをしているツバメを守りつつ、利用客が糞の被害を受けないようにするため、その真下にある自動改札レーンを閉鎖するとともに、乗客に理解を求める張り紙を出したという、JR鎌倉駅のエピソードも紹介した。

 また、日本の病院では、外来診察ロビーや廊下などに、絵画や書道作品が展示されているほか、カウンターなどには、ぬいぐるみや人形、造花などが飾られていて、ややもすれば恐怖感を抱きがちな病院の雰囲気を、温かみのあるものに変えているとした。このほか、自動販売機がたくさんあることで知られる日本では、大型商業施設などに子どもでも買える高さの、自動販売機が設置されているのを見かける点についても言及している。(編集担当:今関忠馬)(イメージ写真提供:123RF) サーチナ                                     2018-02-28 16:12
Posted at 2018/03/18 16:38:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2018年03月18日 イイね!

「  笑  」 ~  Ver.31

「  笑  」 ~  Ver.31
Posted at 2018/03/18 14:53:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味
2018年03月18日 イイね!

100年以上も、昔の明治時代 日本人たちは、どのような生活をしていたのか=中国メディア

100年以上も、昔の明治時代 日本人たちは、どのような生活をしていたのか=中国メディア  今年は、1868年に明治時代が始まってから、満150年(明治151年)にあたる年。全国各地で「明治150年」を記念したイベントが行われる。中国メディア・今日頭条は1日、今から100年以上前にあたる、明治時代の日本人の生活習慣について紹介する記事を掲載した。

 記事は、「明治時代は1868年から1912年まで続いた時代で、中国での清朝にあたる。明治時代の主な成果は、近代工業の急速な勃興だ。ここから日本は封建社会から資本主義社会へと移行していき、日本は強大な資本主義国になっていった。当時の日本社会は西洋文化の影響を深く受ける一方で、中国文化が残したものも失わずにいた。当時の日本人は、一体どんな生活習慣をもっていたのだろうか」とした。

 まず、「清潔を愛し、手を洗うことからちゃんとやっていた。食事の前とトイレの後は手を洗い、帰宅後も手を洗う。小さいころから育まれた習慣だ」と紹介。また、毎度の食事後に歯を磨く習慣も培われていったと伝えている。さらに、「日本人は入浴好きで、少なくとも毎日1度は入浴した。一般的にはよく眠れるように睡眠前に入浴するが、朝起きた後で入浴する人もいる。そしてまた、日本人は温泉好きで知られており、温泉に入る前には体をきれいに洗い流してから入っていた」とした。

 そして、中国では客人を家に呼び熱心にもてなす習慣があるが、日本人にはそのようなことは少なく、あまり家に客人を呼ばなかったと説明。その理由は、住まいが中国に比べて狭いからだと解説している。このほか、日本の主婦は日常の活動範囲が狭く、庭に水を撒いて掃除するのが重要な仕事だったとし、畳敷き、もしくは、板張りの部屋を毎日まじめに拭き掃除していたと伝えた。

 主婦の活動範囲の狭さは別として、残りの部分は現代の日本人の生活習慣を、そっくりそのまま持ってきたかのような説明である。確かに歯磨きの習慣はあったし、銭湯文化全盛期で朝夕二度入る人も少なくなかったようだ。現代人の生活の基本的な部分の多くは、明治の時代に培われたものなのかもしれない。一方、中国では日本で明治時代が終わろうとする時期にようやく封建時代が幕を下ろした。この40年あまりの差により、近代の日中両国がそれぞれ大きく異なる道を歩む結果につながったのだ。(編集担当:今関忠馬)  サーチナ                 2018-03-04 07:12
Posted at 2018/03/18 14:08:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2018年03月18日 イイね!

喜べ! 中国サッカーは、日本をボコボコにしたことがあるんだぞ! 100年前だけど・・・=中国メディア

喜べ! 中国サッカーは、日本をボコボコにしたことがあるんだぞ! 100年前だけど・・・=中国メディア  9月1日より2018年の、サッカーワールドカップ・ロシア大会を懸けたアジア最終予選が始まる。中国代表は4大会ぶりに最終予選に残っており、1年間に及ぶ戦いにサポーターの期待は高まっている。一方、同じ東アジアのライバルである、日本や韓国に実力で水を開けられている状況は否めない。

 中国メディア・鳳凰網は30日、「あなたの知らない中国サッカー 100年前は日本をボコボコにするのが当たり前だった」とする記事を掲載した。記事は、中国代表として記録が残る、1913年以降での日本代表との初対戦が、今から100年ほど前の1917年5月9日にまで遡ると紹介。この試合は極東選手権競技大会のもので、中国が5−0で日本に大勝したと伝えている。

 さらに、20年代に入ると日中間の試合が頻繁に行われるようになり、中国が4−0、5−1、2−0、5−1と、全日本を全く相手にしない状況が、30年に3−3の引き分ける試合まで続いたと説明した。

 記事は、その後戦争の混乱、中華人民共和国建国後の状況、1970年に共和国が国際社会において「中国」と認められるようになり、国際試合の場に復帰して以降の、戦いぶりについてそれぞれ紹介。76年のアジアカップ予選で、日本に2−1と勝利するものの、代表としての実力は強化されず、2002年の日韓ワールドカップに出場するまで不遇の時代を迎えたことを伝えた。

 100年前に、日本を圧倒していた「中国代表」は、「中華民国代表」であって「中華人民共和国代表」ではないことは、説明するまでもないだろう。記事は、15年ぶりに最終予選にまで進出した今「中国サッカーは再び曲がり角にやってきた」と伝えているが、見事に本戦出場を果たして約100年に及ぶ中国サッカーの歴史に新たな1ページを残すことができるだろうか。同組に入ったライバル・韓国との戦いぶりも注目だ。(編集担当:今関忠馬)(イメージ写真提供:123RF)                              サーチナ                        2016-08-31 11:21
Posted at 2018/03/18 10:41:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「発車3分前の列車でも余裕で乗れる日本の鉄道、中国じゃ絶対あり得ない! =中国メディア http://cvw.jp/b/1528111/42009436/
何シテル?   09/30 18:04
「利根川の天然水」です。よろしくお願いします。                                          座右の銘、 『鈍刀を磨く』 ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

イベント:女の子と車の扱いが上手くなる走行会2018 締切間近! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/30 16:32:16
イベント:超早朝!!赤城山ツーリング!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/28 08:36:13
旧車イベント紹介、第26回旧車・名車フェスティバル2018 2018年11月3日(土)長野県松本市で開催。2018年9月27日投稿。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/27 21:14:52

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
レトロな、テール ! 「鬼目」と、呼ばれていました~♪
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
3代目、 セリカ 1600  GT - R  クーペAA63 ・4A-GE (ブラック ...
トヨタ セリカ 赤ちゃんこ (トヨタ セリカ)
ずっと  ノーマル  ~  セリカ  GT-FOUR (ホモロゲ=WRC)    ...
トヨタ セリカ ブラックマスク (トヨタ セリカ)
(S59) 4AーG・AA63 「セリカ1600GT-R」ツインカム・16バルブ・EFI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation