• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ken-Bのブログ一覧

2023年07月02日 イイね!

ウォークマンを購入

S660の音楽再生用にウォークマンを購入しました。 NW-A306です。 https://www.sony.jp/walkman/products/NW-A300_series/?s_pid=jp_/walkman/products/NW-A300_series/_pd-product_det ...
続きを読む
Posted at 2023/07/02 23:14:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2023年02月21日 イイね!

やはり冬の朝は起きるのが辛いようです

寒い朝は、なかなか起きられない・・・ って、私ではなくサブウーファーの話です。 私は毎朝、目覚ましが鳴る前に起きてますから^^; 早朝、クルマに乗り込み音楽をかけると、低音に元気がない。 まぁ、これはCR-Zに付けていたμ-Dimensionもそうだったので、アンプが温まるまでは仕方がないですね ...
続きを読む
Posted at 2023/02/22 00:15:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2023年02月19日 イイね!

S660にサブウーファー取り付け

S660にサブウーファーを取り付けました。 取り付けたのは、PIONEERのTS-WH1000A。 S660の室内は本当に狭いので、他に選択肢がありませんでした。 厚さは4.5cmと薄いのですが、S660ではそれでもシートの下には置けず、助手席の背面に取り付け。 見ての通りかなり小型なので ...
続きを読む
Posted at 2023/02/19 22:49:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2022年10月23日 イイね!

SONYのBluetoothには要注意?

先日S660のオーディオに手を加えたことで、ドライブがより楽しくなり、無駄に走り回っています(笑) 実はこのシステム、私が使用しているスマホ(SONY Xperia 10 IV)との相性で、ちょっとしたトラブルがありました。 DSPの入力1側で純正オーディオの音を、入力2側でスマホから直接再生 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/23 02:54:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2021年01月04日 イイね!

ユニバーサルプレーヤーが届いた

年末に注文したユニバーサルプレーヤーが届きました。 さすがに5年以上前に購入したプレーヤーと比較すると、画質はきれいですね。 精細で奥行き感や臨場感を感じます。 また、うちのテレビ(HITACHI WOOO)との相性もよさそうです。 Panasonic系は色合いやコントラストが強すぎて ...
続きを読む
Posted at 2021/01/04 17:52:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2020年12月30日 イイね!

ユニバーサルプレーヤーが壊れた

いつもBlu-rayの再生に使用しているユニバーサルプレーヤー(DENON DBT-1713UD-K)が壊れてしまいました。 このプレーヤー、結構気に入っていたんですけどね・・・ テレビ録画用に使用しているHDDレコーダー(Panasonic DMR-BRT220)でもBlu-rayは再生で ...
続きを読む
Posted at 2020/12/30 19:13:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2019年11月10日 イイね!

スピーカーセッティングの見直し

すみません、クルマではなくホームオーディオの話です。 アンプの説明書に、「THX認定スピーカーをご使用の場合などには、THXはクロスオーバー周波数を「80Hz(THX)」に設定することを推奨しています。」とあるので、クロスオーバー周波数を何となく80Hzとして使用していました。 それなりにいい感 ...
続きを読む
Posted at 2019/11/10 22:48:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2019年07月07日 イイね!

おさがりですが・・・

アンプの新調に伴い、今まで使用していた機器の一部は次男が使用することになりました。 接続して音を確認。 アンプ:DENON AVC-1880 ネットワーク・プレーヤー:DENON DNP-720SE スピーカー:ONKYO D-102EX スピーカーケーブル:audio technica ...
続きを読む
Posted at 2019/07/07 15:20:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2019年07月04日 イイね!

最近のアンプは凄いんですね・・・

今回購入したアンプ、設置が完了したらまず初期設定を行います。 リスニングポジションにマイクを設置して、 各スピーカーの距離やボリュームを自動で設定。 驚いたのは、同時にクロスオーバーやイコライザー調整も行っていること。 PerfumeのCDの重低音を聴くためにサブウーファーを設置したものの、 正 ...
続きを読む
Posted at 2019/07/05 00:09:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2019年07月02日 イイね!

アンプの入れ替え

去年の有休はたくさん余っているし、 体調もあまりよくないので今日は休みにしました。 昨夜注文してあったアンプが届いていたので、 とりあえずそれを交換して、あとは音楽でも聴いてゆっくり過ごそう。 交換前、こんな感じだったのが… シャンパンゴールドの機器が1台もなくなった^^; ちなみに、 ...
続きを読む
Posted at 2019/07/02 19:05:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記

プロフィール

「[整備] #シビックハッチバック 検査+定期点検整備(36ヶ月 車検) https://minkara.carview.co.jp/userid/1529127/car/3325163/8320570/note.aspx
何シテル?   08/03 22:22
若い頃は車をチューニングして走り回っていましたが、今はおとなしくドライブを楽しんでいます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
次男のクルマです。 【2022年9月11日】 次男がCIVICに乗り換えたので、私が引 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
妻の通勤用です。 FIT HYBRID-S Honda SENSING 色はシャイニ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2013年8月31日に納車。 色はプレミアムブルームーン・パールです。 【納車時に取り ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2011年11月まで乗っていた車です。長男が免許を取ったので譲りました。 【2013 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation