• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月23日

雪に慣れていない地域の人はこんな感じです

僕の育ったところは雪国ではありませんが、それでも年に一回か二回は 5 ~ 10 cm 積もる雪が降りました。夜のうちに降った場合は早朝から、昼間に積もった場合は暗くなる前に、家の前の道路を竹ぼうきで掃く、雪かき用スコップで掬う、などして雪をよける事はほぼ全ての家庭がやっていました。僕も父親に駆り出されたり、昼間だと僕一人しかいなくて竹ぼうきで延々雪を掃いたりしたものです。

ところが、ここ大阪で降雪当日にそんな事をしている人はほとんどいなかったようで、今朝はそこら中の道路が素敵な事になっていました。
それより恐ろしいのが、そんな圧雪路をチェーンもつけずに走っているクルマが多い事です。雪の部分にさしかかったところでスピードを落とすクルマはまだいいほう、そのまま突っ込んで行くクルマもいて、歩いていて非常に緊張しました。見ていて一番恐ろしかったのは二人乗りのスクーターでしたね(ちょっと待て、原チャ二人乗り禁止だろ)。
さすがにそんな状況を危ないと思う人もいるようで、自宅前の雪かきをはじめる人もいるのですが、一度溶けかけ、また凍った雪の始末の悪さは雪国の人ならお分かりの事と思います。

ウチの嫁さんは幸い雪国育ちなので、ウチの敷地内の雪かきは昨日の時点でやってありましたが、ウチから幹線道路に出るための北斜面が滑り台のようになっています。ここは狭いくせに離合が結構多くて、ブレーキを踏む機会も多々あります。明日自分が出かけるときにこんなところを通るのがとても不安に思えましたので、仕方なくスコップを持ってその斜面へ行って参りました。

気温も上がってきた午後なので、なんとか雪も道路からはがす事ができ、一時間ほどかけて通るのに不安のない程度にする事に成功。
しかし途中、道行く人達の奇妙なものを見るような視線が痛かった。
イヤ別にあなた達のためにやってるんじゃないから放っといてくれ。

そんなわけで気温 7℃ でしたが着ていた T シャツとフリースのインナーはビショビショ、両腕は筋肉痛です。
ブログ一覧 | クルマにまつわるその他 | 日記
Posted at 2005/12/23 21:07:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

部活同期会で瀬田に行きました
kurajiさん

イイね299ありがとうございます🥰
一時停止100%さん

前橋サンデーミーティングお邪魔して ...
ポンピンさん

青唐おろしぶっかけうどん
もへ爺さん

陽気に誘われてつい…
nobunobu33さん

新型プレリュードを見てきました♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2005年12月23日 21:11
交差点が凍結してると、曲がろうとするだけでアワアワしてしまったりしますよねー。坂道なんてマンマ、直滑降の体勢になっちゃうし。
よく「雪国は大変だね」って言われるんですが、生活の慣れというか、自治体ぐるみで対策を取ったり気を付ける習慣が身についてたりするんで、まあ冬はこんなもんだよなーくらいになっちゃってます。雪の降らない地方から来た方は、やっぱり苦労するみたいですが。
コメントへの返答
2005年12月23日 21:21
やっぱり経験上どうなっていると危ないとか、どうすれば危険が防げるとか分かっているとそれなりの対策をとりますよね。この辺の人達はそういうノウハウがないので、自分の行為が危険かどうかも分からないんだと思いますよ。今日見かけたクルマでチェーン着けていたのは営業車だけでしたね。しかし営業車でもチェーンなしのクルマのほうが多かったです。ウチの近所は坂が多いので走るんならチェーン着けないと危ないんだけどなぁ。実際チェーンの着いたタイヤがホイールスピンした跡も道路にくっきり残ってたりして怖かったです。
2005年12月23日 22:34
大阪だと冬でも
基本ノーマルタイヤなんですか?
もし、それでそんな状況なら…
((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
コメントへの返答
2005年12月23日 22:44
少なくとも僕の周りで冬期にスタッドレスに履き替えている人はおりません。スキー/スノボ好きの方にはいらっしゃるようですが。
2005年12月23日 22:49
そういうコトだったんですね、お疲れ様でした。

そうですか、周りは協力的ではないんですね。
それは辛いですね。

コメントへの返答
2005年12月23日 22:56
いい筋トレでした(爆

協力的でない、というよりは、なんでそんな事をしているのか理解できていないみたいですよ。
2005年12月24日 0:28
お疲れ様でした。
寒い中、汗びっしょりは危険ですよ!(笑)
風邪を召されませんようにお願いします。
コメントへの返答
2005年12月24日 9:46
ありがとうございます。
作業終了と同時に着替えました。
けど、手遅れだったみたいです……。
2005年12月25日 22:26
うちのマンションの駐車場, 雪が降ると少なくとも私と後何人かは雪かきをするんですが, 雪かきもせず, しょっちゅう出入りして圧雪してくれる住人の方が多いです(-_-;;
新雪のうちに雪かきすればきれいになるのに, タイヤで踏みつぶしてばかりいるので, うちの駐車場は建物の北側で, 冬はほとんど陽が当たらないため, ヘタすると 2 週間近くアイスバーン・ミラーバーン状態.
その状態を見かねてか, 管理会社が雪かきスコップを常備してくれましたが状況変わらず.

1 時間くらいで綺麗になるんだから, やりゃいいのに, たまたま私が不在時に大雪だと相変わらずミラーバーンです(-_-;
コメントへの返答
2005年12月25日 22:57
似たような状況ですね。
この辺りのヒトの話だと、放っておけばそのうち溶けるから、わざわざ雪かきするのはバカらしい、と考えているようです。
AXELA さんのところで雪かきをしないヒトも、きっと同じように考えていると思います。

……それが分かったところで彼らが雪かきをするようになるワケではなく、苦労は変わらないんですけどね。

プロフィール

「@あちゃパパ さん これ、セダンですよね?」
何シテル?   04/26 05:43
ビンボー暇なしな生活を送っております。メジャーとマイナーの二者択一があると、なぜかほとんどマイナーを引くという習性を持つワタクシですが、よろしくお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1234 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

みんカラ MAZDA Demio 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/02 18:33:44
 
MAZDA (official) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/06 12:41:57
 
みんカラ MAZDA Axela Sedan 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/23 12:47:13
 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
先代のアクセラがとてもできのいい車でしたので、引き続きマツダ車で、自分のクルマの使い方を ...
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
初めて買った四輪です。排気量の割に短いホイールベースで、初めちょっと戸惑いましたが、面白 ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
人生初の新車、乗っていてとても楽しい車でした。 DBA-BK5B アクセラ セダン 1 ...
その他 その他 その他 その他
秘密の画像倉庫 ネタバレするから見ちゃダメ♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation