• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月31日

5/31 第三回ツーリングオフ

本日 5/31、三回目となるツーリングオフが開かれました。

集合場所へ向かうワタクシの目に映る風景はこんなです。





……思いっきり雨。




それというのも、凄腕の雨乞い祈祷師さまが御祈祷なされたからに違いありません。



集合場所である、道の駅針 T.R.S に到着、続々と集まってくる参加者の皆さん。皆さん雨にも関わらずやる気です。

そんな参加者、いや参加車の皆さんです。




相変わらずですが、何故かマイナーな存在のはずのセダン率が異様に高いオフです。





さて、針T.R.S を出発し、最初の目的地である曽爾高原へ向かいます。




道中クルマの通りは少なく、参加 8 台が並んで走る光景も見られました。

そして曽爾高原着。
ちょっと早く着きすぎたので、ウダウダとしながら時間をつぶします。


そして、こちらへ向かいました。




……えー、ヤロウの裸など見たくないという方がほとんどだと思いますので、この後しばらくの時間を割愛させていただきます www
















昼食後、恒例の『アクセラ間違い探し』開催の後、次の目的地である香落渓を経て青蓮寺ダムへ向かいます。




この頃には雨もほぼ止み、道中はスムーズに……行くワケもなく、途中の離合では対向車の方々にメイワクをかけ、隊列最後尾のワタクシは頭を下げ通し。




後で聞いた話によりますと、先頭のお方が対向車に向けて威嚇のオーラを放っていたとかいないとか。

ちなみに威嚇のオーラはピンク色をしているそうですよ。



そんな一行が着いたのがこちら、青蓮寺ダムです。




のどかな風景の中、うぐいすやら何やらの鳴き声も響いており、心洗われる一行。



この写真ではネコにはなつかれているようですが、道ゆく他のクルマにはガン見され、駐車場にクルマを止めれば他のクルマは近寄らず、どうもヒトにはなつかれないようです。



そして一行はこの地をあとに、出発地点でもある針T.R.S へと戻るのでありました。


ブログ一覧 | みんカラ | 日記
Posted at 2009/05/31 21:32:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨涙がキラリ☆✨
Team XC40 絆さん

先日マツダの赤字の件に関して!
のうえさんさん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

でっかくなっちゃった!👂️🍉
はとたびさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2009年5月31日 21:43
お疲れ様でした。

なんて早いオフレポなんでしょう。
さすが主催者!感心してしまいます。(^^♪

初めてツーリングオフなるものに参加させていただきましたが、アクセラに囲まれて走るのは楽しいですね。♪

息子もたいそう喜んでました。
コメントへの返答
2009年5月31日 22:20
お疲れさまでした。

針T.R.S で誰かが言っていませんでしたか?
「オフレポを上げるまでがオフ会です」って www

そういうワケで僕はオフ会無事終わりました(爆

いじるのが楽しいのも分かりますけど、クルマは走ってナンボ、というのが僕の考えです。だからツーリングオフを開催してます。楽しんでもらえたら嬉しいです。
息子さんには来年是非新型アクセラを買ってあげて下さい wwww
2009年5月31日 21:55
うわ~、自分が考えてた構成とまるかぶり(^_^;)

さすが、オフレポは早いほうが楽なのを分かってらっしゃるw

コメントへの返答
2009年5月31日 22:23
あ、被っちゃいました?

まぁ、走行中の位置取りが違うから、きっと目線が変わるので問題ないと思いますよ ww

そう、後になればなるほどおっくうになるし記憶はあやふやになるし、さっさとやってしまうに限ります。特に今回は夜の部がなかったから時間に余裕はあるし wwww
2009年5月31日 23:52
お疲れ様でした(^^ゞ

お早いですね~
もうオフレポを拝見できるとは!



コメントへの返答
2009年6月1日 7:28
お疲れ様でした。

明日になるとめんどくささが倍増しそうだったのと、今日のオフは夜の部のない健全なオフだったので時間の余裕がありましたからwww
また遊んでくださいね。
2009年6月1日 8:21
お疲れさまでした。
そして取り纏めありがとうございました。

雨乞いとかピンクのオーラとかダメですって!
(≧◇≦)乂
私のイメージが…ww
コメントへの返答
2009年6月1日 8:33
お疲れさまでした。
取り纏めといっても、特に何してるというワケでもないですけどね。

えっ、だって雨乞いはご自身でも認めておられる事実じゃないですか。

あと、威嚇のオーラを出していた方がどなたかなんて、僕は一言も書いてませんよ?
2009年6月1日 23:10
お疲れ様でした~
雨乞い師様のお力はもう他を寄せ付けませんねぇww
コメントへの返答
2009年6月1日 23:14
お疲れさまでした。
あのチカラはやはり世の中の役に立たせるべきですよね。今年は西日本で小雨らしいですし ww

プロフィール

「@あちゃパパ さん これ、セダンですよね?」
何シテル?   04/26 05:43
ビンボー暇なしな生活を送っております。メジャーとマイナーの二者択一があると、なぜかほとんどマイナーを引くという習性を持つワタクシですが、よろしくお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラ MAZDA Demio 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/02 18:33:44
 
MAZDA (official) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/06 12:41:57
 
みんカラ MAZDA Axela Sedan 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/23 12:47:13
 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
先代のアクセラがとてもできのいい車でしたので、引き続きマツダ車で、自分のクルマの使い方を ...
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
初めて買った四輪です。排気量の割に短いホイールベースで、初めちょっと戸惑いましたが、面白 ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
人生初の新車、乗っていてとても楽しい車でした。 DBA-BK5B アクセラ セダン 1 ...
その他 その他 その他 その他
秘密の画像倉庫 ネタバレするから見ちゃダメ♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation