• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月03日

USF1、2010 年の F1 参戦不可能なようです

操業停止しちゃった、ってニュースですし。


あぁ、残念だなぁ。風洞を使用せず、CFD(計算流体力学)で設計されたマシンがどれだけいけるのか、楽しみだったのに。

ヴァージン・レーシングのマシンもあるけど、複数台いたほうが確認しやすいでしょ?


……さて、カンポス・メタ(イスパニア・レーシング F1 に改名するらしいですけど)は大丈夫なんですかねぇ? クラッシュテストは合格したらしいですけど、合同テストに参加してないみたいだし、誰か実際の車体見た人いるの ??

ブログ一覧 | モータースポーツ | 日記
Posted at 2010/03/03 12:42:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(あと10日)
らんさまさん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

200万弱で買えるカババ 2014 ...
ひで777 B5さん

1/500 当たったv
umekaiさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

バッテリー交換2回目。
.ξさん

この記事へのコメント

2010年3月3日 22:56
やっぱりダメでしたか…
公開されていた画像が全てではないと思いますが、某米原の林さん家の方が色々いい機材を持ってる感じがしましたから、F1やるのは厳しいかな~と思ってはいたのですが…
個人的には資金が充分でないならCFDだけに絞って開発するのも有りかな~と思いますよ

専門家に聞いてみると結局風洞にかけても、いざポールポジションを争う場合に勝敗を分けるようなタイム差の違いまでは簡単に解らないそうです(実際製作したパーツが気流を受けてどれだけたわむかを実験にフィードバックしないとダメ)
で、どうせそんな資金力がないなら、傾向だけ掴むことにしかなりませんから、CFD+デザイナーの勘で何とかなるのではと思います、昔あった107%予選落ちルールの7%分よりはCFDの解析精度もよいでしょうから(笑)
コメントへの返答
2010年3月3日 23:25
モノコック作製風景を公開したり、CFD の図を見せたりと、カンポスよりは参戦できそうと思ってたんですけどねぇ。
CFD メインで開発してきた F1 コンストラクターって、今回の USF1 とヴァージンが初めてじゃないですか。だから何処までいけるのか興味津々だったんですよね。
……しかし、○夢のほうがよい機材があるって、うーん。

だめぇ、パーツたわんじゃだめぇ。フェラーリはそれやってペナルティ喰いそうになってますぅ ww

で、デザイナーの勘を働かせたヴァージンのマシンは、パッと見は他所のコンストラクターとさして変わらないノーズやサイドポンツーン周りなのでした。
もっとアヴァンギャルドな外見を期待したのになぁ(爆

プロフィール

「@あちゃパパ さん これ、セダンですよね?」
何シテル?   04/26 05:43
ビンボー暇なしな生活を送っております。メジャーとマイナーの二者択一があると、なぜかほとんどマイナーを引くという習性を持つワタクシですが、よろしくお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラ MAZDA Demio 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/02 18:33:44
 
MAZDA (official) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/06 12:41:57
 
みんカラ MAZDA Axela Sedan 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/23 12:47:13
 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
先代のアクセラがとてもできのいい車でしたので、引き続きマツダ車で、自分のクルマの使い方を ...
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
初めて買った四輪です。排気量の割に短いホイールベースで、初めちょっと戸惑いましたが、面白 ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
人生初の新車、乗っていてとても楽しい車でした。 DBA-BK5B アクセラ セダン 1 ...
その他 その他 その他 その他
秘密の画像倉庫 ネタバレするから見ちゃダメ♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation