• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月27日

燃費報告 #48

燃費報告 #48 写真ぶれちゃっててスミマセン。
ご覧のとおりの燃費が出ました。


39.3 km ÷ 47.02 L = 0.835 km/L
10・15 モード達成率は 4.803% でした(汗












ウソです。


ホントは

1039.3 km ÷ 47.02 L = 22.103 km/L
10・15 モード達成率は 127.03% でした。

ちなみにビンボーランプは 991 km あたりで点灯しました。しかも丁度ガソリンスタンドのある PA の入口を通り過ぎたところ。

ガソリン単価 125 円。
スロットが当って 2 円引きでした。

……二日で 2 円上がってるぞ(汗

ブログ一覧 | My Axela | 日記
Posted at 2010/03/27 22:22:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

オランダ生まれのラスポテト
OHTANIさん

祝・みんカラ歴5年!
shinD5さん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

早朝、洗車・・・(^_-)-☆!?。
hiko333さん

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2010年3月27日 22:40
ビンボーランプ点灯が991 kmって(スゲー

僕なんかこの前、370kmで点灯しましたよww
コメントへの返答
2010年3月27日 23:06
370 km というと 10 km/L 前後くらいですね。

冬場は僕もそのくらいな事はありますよ。
2010年3月27日 22:45
とうとうでた・・・
さっきのはこれの布石だったとは・・・
まんまとハメられた感じです(´・ω・`)

何はともあれおめでとうございます(´∀`)ノ

経路はどのあたりでしょうか・・・?
コメントへの返答
2010年3月27日 23:11
ありがとうございます。
ちょっと急用で実家へ向かい、着いた時点でタンク半分強ガソリンが残っていたので、帰りは頑張ってみました。

大阪←→東京往復、中央道経由です。
小牧 JCT あたりで渋滞に巻き込まれた時にはどうなることかとヒヤヒヤしました ww
2010年3月27日 23:55
またすごいの出ましたね!

と思ったんですが、最高24.59 km/Lでしたね・・・(おい

でも、ホント凄いと思います。
コメントへの返答
2010年3月28日 0:04
あ、その数字と較べちゃダメだと思います ww

っつうかですね、往路での一部の気温、-3℃ なんて数字でした。こんなんで最良値更新なんて不可能です(爆

なので今回は無給油往復を目標に(ぉぃ
2010年3月28日 1:36
うちのロードスターだと、町乗り10km/L  高速12km/Lなので
故説さんの2倍の燃料消費してることに…(汗

ちなみに、ロードスター専門店で言われたのが「まだ燃費は良い方ですよ」だそうで、
8km/Lぐらいの車がざらだそうです。
コメントへの返答
2010年3月28日 9:05
ロードスターって車体軽いからもっといくと思ってました。
僕の前車 RAV4 が街乗り 8 km/L、高速 12 km/Lだったから、似たようなもんでしょうか? あれ 2000 cc の四駆でしたけど。

燃費が悪くなっていくのは整備不良でしょうか? 車体のヤレでしょうか? それとも不法改z
2010年3月28日 2:12
ちょww991kmってwwwwwww。

なぜだ、なぜだ~!!。

まだボウヤな私には、そのからくりがよくわかりません。一体、どんな魔法をかけたのですか?。

コメントへの返答
2010年3月28日 9:08
えーっと、

「アクセルを踏み込めなくなる魔法」

を掛ければこんな感じになれます(爆

計算上は無給油往復可能な数字だったので、前から一回やってみたいと思ってました。達成できてほっとしてます。
2010年3月28日 11:17
いつものことながらお疲れ様です。

昨年夏に点灯時972kmを達成してるので、個人的には胡説さんが1000kmいけなかったことがちょっと残念かなぁ(笑)


コメントへの返答
2010年3月28日 14:02
ありがとうございます。

んー、雨(というかみぞれ)と低気温と渋滞がなければもうちょっとよかった気もします。

ってそれは高望みし過ぎ ww
自然が相手だからしょうがないと思います、はい。
2010年3月29日 20:13
1039.3とか22.103とか、一体何の数字ですか…?(゜д゜)

しかし凄いですねえ。これはもうエコ減税されるべきですね。
胡説さんならヴァージンF1に乗ってもガス欠することはないでしょうwww
コメントへの返答
2010年3月29日 22:35
んー、無給油 1000 km は僕よりも先に達成しているヒトがおりますし(このコメントの上のほうに二人もいたりします)、そんなに威張れたもんでもないような。

「エコカーに高速料金割引を」なんていう最近のニュースを見て『高速限定ならそこいらのプリウスより僕のアクセラのほうがガソリン使ってないぞ』と思っているのは事実です ww
ヴァージンはねぇ、原因は運転手なのかデザイナーなのかメカニックなのか分からないからなぁ。
2010年3月29日 21:51
スゴイですねー。ちなみに平均時速はどれくらいなんですかー?
コメントへの返答
2010年3月29日 22:37
ありがとうございます。

基本 80 km/h なんですけど、渋滞に引っかかったり、下り坂ではアクセル離して下るに任せてたりするから 100 km/h くらいまでは加速したり、ビンボーランプが点いた後はビビって 5 km/h くらい下げてたりするから、実際はどのくらいなんでしょうか?
2010年3月29日 22:53
お返事どうもです。こんなスゴイ燃費、現行のCVTなんかじゃ到底実現不可能なような?次のクルマの買い換え悩んじゃいますよねー。
コメントへの返答
2010年3月29日 23:01
i-stop は素晴らしい技術だと思いますけど、高速道路での走行中には関係ないですし、MT 好きですし、でも MS は手に余るし、で現行アクセラに乗り換える気は起きませんねー。
次世代のアクセラが SKY コンセプト投入モデルになりそうですから、MT が下位グレードでも存在すれば考えるかも知れません。ないと思うけど ww

プロフィール

「@あちゃパパ さん これ、セダンですよね?」
何シテル?   04/26 05:43
ビンボー暇なしな生活を送っております。メジャーとマイナーの二者択一があると、なぜかほとんどマイナーを引くという習性を持つワタクシですが、よろしくお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラ MAZDA Demio 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/02 18:33:44
 
MAZDA (official) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/06 12:41:57
 
みんカラ MAZDA Axela Sedan 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/23 12:47:13
 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
先代のアクセラがとてもできのいい車でしたので、引き続きマツダ車で、自分のクルマの使い方を ...
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
初めて買った四輪です。排気量の割に短いホイールベースで、初めちょっと戸惑いましたが、面白 ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
人生初の新車、乗っていてとても楽しい車でした。 DBA-BK5B アクセラ セダン 1 ...
その他 その他 その他 その他
秘密の画像倉庫 ネタバレするから見ちゃダメ♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation