• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月17日

今の人気色ってどうなのよ?

僕がアクセラを買う際散々色の選択で迷った事は前に書きましたが、最近のクルマの人気色ってどうなっているんでしょうか?

いつの頃かちょっと忘れましたけど、ボディカラーの選択肢が一気に増えた事がありました。それまでの "どのクルマ選ぼうが色の選択肢は同じ" 状態から一気に華やかになったのは鮮明に覚えていますが、では市場はそんな華やかさに溢れているのかといえば決してそんな事はなく、今日僕が目撃したクルマの九割は無彩色でした。残りは濃い緑に濃紺、とこちらもあまり華やかな色ではなく、コンパクトカーに薄いメタリック色が見られる程度、その中では深紅と黄色が目につきました。
ちなみに深紅のクルマはアルファロメオとボルボ、黄色は RX-8 です。

やはり皆さんクルマには落ち着いた色合いを求める傾向が高いようで、よっぽどクルマに自身がなければ華やかな色を選択する人は少ないようですね。

マイナーチェンジしたアクセラでも緑と黄色はラインアップから消えてしまいましたから、やっぱりこの色を選択する人は少なかったんでしょうね。

ブログ一覧 | クルマにまつわるその他 | クルマ
Posted at 2006/07/17 20:00:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ブルベア投信
京都 にぼっさんさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

暑かったり、涼しかったりですが、秋 ...
ウッドミッツさん

【250日連続記念①】400万円台 ...
ひで777 B5さん

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

おさんぽおじさん
ポンピンさん

この記事へのコメント

2006年7月17日 22:21
僕も色選びには迷いましたが
汚れが目立ちにくそうだったのが
案外ポイント高かったかもしれませんw
もちろん、渋い感じも好きですけど

黒も選んでみたかったんですが
マメに洗車してないと
汚く見えちゃうかなぁ~
と思ってやめました。
コメントへの返答
2006年7月17日 22:27
汚れがめだちにくいというのは重要ですねぇ。
屋根付きのガレージなんかあったらまた話は違うんでしょうけど、美しくないクルマに乗るよりは美しいクルマに乗る方が気分はいいですからね。

黒を選ばなかったのは正解だと思いますよ ww
ちなみに黒って、ホコリだけでなく実は水垢もめだちます orz
2006年7月17日 22:37
うちのオヤジは調子のって
黒塗りのbB買っといて後悔してました。
今は、bBやめて無難に白い車ですけどw

しかし、トヨタの人気車って
下取りいいんですねー
ちょっとうらやましかったですw
コメントへの返答
2006年7月18日 8:33
び、bB !?
お若いんですねお父様……。

下取りは知りませんが、僕にはあのクルマに乗る勇気はないです ww
2006年7月17日 23:26
「アオ」はイケるのに「アカ・キイロ」はちょっと・・・(笑

やはりなんだかんだ言っても、日本人は保守的ですからねぇ~。
冠婚葬祭のこと考えて色を選んでるんじゃーないんですか?

「アオ」にしたのは、好きな色だったのと、クルマくらいは明るくしたいのと・・・


保守的な日本への「反逆心」からであります!
コメントへの返答
2006年7月18日 8:37
よく「葬式に乗っていけるクルマ」といいますしね。
……真っ黒なフェラーリで斎場に乗り付けるのはアリなのか、ナシなのか?

でも外車だと真っ赤でも真っ黄色でも嫌みがないんですよね。不思議です。あと高級そうなクルマには濃い緑も似合うんだけどなぁ。

2006年7月17日 23:50
当時を振り返ると、ちょっとした冒険心、あと試乗車のブルーメタリックが好みの色相だったものですから迷いはありませんでした。
妻や仲間内には好評で、息子もすぐに認識できるので「この色にしてよかった!」と心底思っています。
私はきっと保守的ではないのでしょうね。。
コメントへの返答
2006年7月18日 8:42
僕の場合はあのブルーメタリックが似合わないので orz、選択肢からは外れていきました。赤を選ばなかった時点で僕は保守的だと思われます。

カーボングレーがよさそうだったのに選択できなかったのが悔やまれます。あぁ、これも無彩色だ。
2006年7月18日 16:02
うちのアクセラはベロ赤です。
派手だとかまったく考えずになんとなく一番かっこいいと思い買いました。
アクセラの赤はアルファっぽくwていいと思うんですけど。
コメントへの返答
2006年7月18日 17:28
ベロシティレッド、いい色だと思います。
ただ、僕はアクセラに最低十年は乗ろうと思っていて、十年後の自分が赤いクルマに乗っているところを想像したらコッ恥ずかしくなってしまったもので ww

マツダも MS アクセラを赤で推していますから、スポーティなイメージとよく合っていると考えているんじゃないでしょうか?

プロフィール

「@あちゃパパ さん これ、セダンですよね?」
何シテル?   04/26 05:43
ビンボー暇なしな生活を送っております。メジャーとマイナーの二者択一があると、なぜかほとんどマイナーを引くという習性を持つワタクシですが、よろしくお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1234 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

みんカラ MAZDA Demio 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/02 18:33:44
 
MAZDA (official) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/06 12:41:57
 
みんカラ MAZDA Axela Sedan 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/23 12:47:13
 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
先代のアクセラがとてもできのいい車でしたので、引き続きマツダ車で、自分のクルマの使い方を ...
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
初めて買った四輪です。排気量の割に短いホイールベースで、初めちょっと戸惑いましたが、面白 ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
人生初の新車、乗っていてとても楽しい車でした。 DBA-BK5B アクセラ セダン 1 ...
その他 その他 その他 その他
秘密の画像倉庫 ネタバレするから見ちゃダメ♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation